引用元: ・【企業】マッキンゼー、経営層が新卒指導 人材育成の投資緩めず [田杉山脈★]
貴重な人材を無形資産として成長に生かしていく「人的資本経営」の重要性が一層高まっている。マッキンゼー・アンド・カンパニージャパンは、人事評価や育成を本業のコンサルティング並みに重視する。優秀な人材の雇用には、社員の目線にたった教育機会や労働環境の提供が欠かせない。
「人事評価に割く労力に衝撃を受けた」。三井物産からマッキンゼー・アンド・カンパニージャパンに転職した呉文翔パートナーは驚いた。企業の…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0638G0W2A700C2000000/
俺も個人事業主で青色申告してると、手元に1000万円利益残りそうならテキトーな奴にコンサル受けて1000万円コンサル料払ったことにして裏でこっそり1000万円戻してもらったら所得税0円で裏金作り放題じゃんって思うもん
うまくいったらここで報告してくれよ
うまくいったらな
>>5
そういう美味しそうな話を持ち込んでくる奴が時々居る。冗談半分本気半分で。そう言う奴には、今日税務署で確認取れたのか?と確かめるようにしている。
昨日OKでも今日は法律変わって居るかもしれないし、コンサルや士業の人がなんぼOK言っても最終的に税務署がNG出したら何もならんから今日税務署がOK出したのか必ず確認するようにしている。決まってバツの悪いような顔して黙り込んでしまうので自分の場合は、その手の話はハイおしまいになる。
>>28
マッキンゼーが1ヶ月コンサルしに来て3000万円のコンサルフィーの請求書出してきたら全額経費にならないとおかしくないか?
経費にならなかったら、ならなかった分の金額はどういう扱いになるんだよ
それともマッキンゼーは事前に税務署に
「うちらは高学歴エリートを揃えた高級コンサル集団なので月3000万円のコンサル料は経費として請求として妥当」
って毎回説明に行ってるのか?
税務会計の話をしてるなら、顧問料は全額損金計上できるよ。
底辺が何の心配してるのかな。
>>40
文脈も分からないアホがブランドの威光借りてイキることほど惨めに見えものもないな
無形成果物が多い高額コンサルはキックバックや脱税と相性が良いって話の流れなんだが
お前の理論だと今日OK出ても明日NGでたら意味ないやんけ
秀才ですらない奴らが「マッキンゼーみたいに育ててくれ」ってのはお門違い
まあ、経営者の家庭教師をやるには社会人経験が浅すぎるよねw
>>11
アソシエイトの仕事は、事務所の雑務をこなすこと
いきなり経営者の相手をさせるわけないでしょ
使えないが、大抵の企業はそれ以上に使えないやつが経営に入ってるからありがたがって死ぬほど金を出す。
どっちが偉い?
大手の経営者は暇だからこんなことができるんだよな。
一番暇な人間が新人の相手をするのが一番
貧富の差を作り貧困ビジネスで儲けてる
ド貧民が居ないと、一般貧民があれよりマシと
慰めにならない
ロジックだけでは人は動かないことを無視してはダメよ
親父の古い経営を否定してプロのコンサルの経営を導入した途端に潰れかけたw
まあバカとコンサルは使い方次第ではあるけどね
学士新卒年収700万円〜の企業だけに、30歳でも年収1000万円もない低所得者とは交わらない世界だからね。
学士年収700万円って$1=140円換算なら年収5万ドル程度じゃん
ツイッターでイキってるチー牛GAFAエンジニアの遥かに下のランクだろ…
学部新卒採用してたんだ
電通とかと同じ体質なんだろうけど、得意先の社長の子供とかね
優秀ならいいんだろうけど
そうでないと本人が苦しむだけだと思うけどな
ロジカルシンキングがなってないとか、MECEを意識して考えてますかとかばっかり言って、人のパワポを添削するばかりで何も生み出さないのに偉そうなやつだった。
こっちが別の部署に移って逃れられたけど、いまだに同じようなことをしているが、上層部の受けは良いらしい。