大学入試って学力テストは廃止して面接でいいよな

引用元: ・大学入試って学力テストは廃止して面接でいいよな

1: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:51:48.453 ID:BugemdeEM
わざわざ作問で教授の負担を増やすなら面接でいい

2: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:52:23.401 ID:JAZMxPcs0
だれが面接やるの

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:53:24.165 ID:BugemdeEM
>>2
最終面接以外は事務員

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:52:24.127 ID:kMATa87Ja
面接のほうが手間なんだが

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:53:24.165 ID:BugemdeEM
>>3
面接官は事務員でもできる
最終面接だけ教授が出てきて判断すればいい

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:53:02.301 ID:ozwqo8Iod
なんで?

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:53:47.744 ID:BugemdeEM
>>4
大学入試の学力テストを作るのに教授は研究をストップして専念しなきゃいけないのよ

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:55:52.519 ID:ozwqo8Iod
>>6
別のアプローチとして研究機関と教育機関を中途半端に兼任してるのが問題という考えはどう?

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:56:40.044 ID:BugemdeEM
>>11
何故別のアプローチを導入する必要があるのかが分からないな
学力テスト廃止したらそれでいいじゃん

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:57:46.118 ID:ozwqo8Iod
>>15
それを言ったらなぜ学力テストを廃止するのかもわからないな

 

28: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:59:08.723 ID:BugemdeEM
>>23
それは学力テストの作成で教授の研究時間が奪われている問題が目に見えてあるじゃん

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:55:00.991 ID:hYAfArTA0
俺はもう大学出たからどうでもいい

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:55:27.225 ID:BugemdeEM
>>8
俺は日本人だから、日本の研究力低下は嫌だな

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:55:09.091 ID:1ircD770r
実験の意味がわからなかったり、レポート書けないレベルは退学になっちゃうから学力試験は必要

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:56:04.105 ID:BugemdeEM
>>9
そういう人は高校の成績からして低くなるなら学力テストは不要

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:56:12.383 ID:/KHGn9UN0
面接にするならやり方は集団圧迫面接な?
一回10人ゴリゴリにストレスかけて
それでも残れたやつだけ入学だ

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:56:56.799 ID:BugemdeEM
>>13
そんな大学は誰も受けずに潰れるからいいぞ

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:56:38.102 ID:Bb3TBLMk0
普通に面接の方がいらんだろ

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:57:12.303 ID:BugemdeEM
>>14
面接のほうが教授たちの負担が少ない

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:56:55.792 ID:peRDkYEo0
全部推薦ってこと?

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:57:41.189 ID:BugemdeEM
>>16
推薦状とかはいらないけどな

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:57:21.236 ID:IiBsevTF0
高校の勉強すら出来ないやつに大学の勉強ついていけるとでも?

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:57:51.181 ID:BugemdeEM
>>19
高校の成績見ればいいじゃん

 

44: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 12:10:40.509 ID:IiBsevTF0
>>24
高校ごとに違うじゃん

 

46: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 12:12:12.769 ID:BugemdeEM
>>44
別に違っていいじゃん
だから面白い

 

48: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 12:14:45.118 ID:IiBsevTF0
>>46
面白いとは……?

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:57:21.346 ID:6OvR8p2bM
その為の共通テストだ。9割がボーダーだ。

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:57:30.692 ID:8JQitv8w0
面接とか履歴書で勝負するようになるとどんどん格差広がるよ
難関大目指すアメリカの高校生はガンガンお金使って学外の実績作りに奔走してて金持ちが勝つ仕組みになってる
筆記主義っていうのはある意味すごく平等な状態

 

27: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:58:43.292 ID:BugemdeEM
>>21
はい嘘
パックンマックンのパックンは母子家庭で新聞配達のバイトをするくらいだったがハーバード大学入ってる

 

33: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 12:01:01.255 ID:8JQitv8w0
>>27
1つの例で全体を語るってバカの典型だけどその点は大丈夫?
偏差値40の高校から東大合格者が出たから高校の偏差値は関係ない!みたいに言ってるバカと同じ

 

35: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 12:02:29.478 ID:BugemdeEM
>>33
それを言うとまずお前の「アメリカは金持ちが勝つ仕組みになってる」は一つの例さえないんだけどな

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:57:51.897 ID:1WH9giYQ0
中学レベルのてすとでいいよ

 

26: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:58:03.532 ID:x/P+Fqa2r
実際私立推薦枠が拡大してるから高校でどんだけできるかが勝負になりつつある
大学側が学力測るのはマイナーな方法になるだろうね

 

31: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 12:00:01.182 ID:BugemdeEM
>>26
良いことだな
教授も研究に専念できて研究力が上がる

 

29: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 11:59:30.659 ID:aRjm4pQ70
受験勉強なんて馬鹿なことやってないで
生徒会活動、部活、ボランティア、留学、インターン等の頑張ったことで自動的に大学いける仕組みのほうがいいな

 

32: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 12:00:47.473 ID:BugemdeEM
>>29
まあ面接でどう判断するかは個々の大学によるんじゃないか
いずれにしても教授の負担が減るのが大事

 

37: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 12:04:25.489 ID:Y2aKjC430
教授がテストさえ作れば採点は誰でも出来るけど最終面接の倍率1倍だとしても国立なら1万数千人を教授が面接して回るのか……
頭おかしくなるだろうな

 

41: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 12:09:11.679 ID:BugemdeEM
>>37
そんなの一日二日で終わるだろ

 

38: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 12:05:20.238 ID:YvZpqDYh0
俺の職がなくなるからダメ

 

39: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 12:06:54.420 ID:vBtLD9xC0
早い話が、テスト作る手間を教授にかけるなってことだろ?
公立高校の先生に作らせりゃいいんじゃね?

 

42: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 12:09:45.497 ID:BugemdeEM
>>39
癒着不可避だな

 

43: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 12:10:05.097 ID:JCxojs5F0
面接ならかわいい女順に合格だけど

 

50: 学歴ちゃんねる 2022/10/02(日) 12:15:47.983 ID:aK1iQw3q0
教授のスケジュールをいくらか使うより
面接とかいう曖昧な選別で基準未満の学生がいっぱい入ってくる方が研究力とやらは落ちるんじゃないか