引用元: ・高い学費払って私立大学行く奴って
総合商社に行きたい →阪大蹴って慶應
学費ぐらいすぐペイする
「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路
今の子が活躍する2030年代には、事務職の50%がAI(人工知能)に代替されることが予想されます。つまり、文系の人が就く事務系の仕事は減り、賃金が安くなることが考えられます。
一方、あらゆる分野がテクノロジーと関わることから、多くの仕事に理系のリテラシーが求められるようになるでしょう。
その時代に職を失わないためには、文系でも理系の基礎知識を併せ持っていなければならない。
プログラミングも関数も何もわかりませんという状態では、15世紀の人がタイムマシンで21世紀にやって来て働くような状況になってしまうのです。
人気企業と言われる会社の採用担当者はもう十分に分かっている
私立文系の学生は企業が求める専門スキルを身につけることもなくマルチタスクにも対応できないハズレが本当に多いこと
私立文系の学生は大部分が推薦やAOなど無試験で大学に入ってしまうため、設定された目標をクリアするために粘り強く努力し続けた経験がない
一方、そんな学生ほど入学した後もSNSやゲーム、アニメなど将来の就職に何の役にも立たない無意味な趣味にダラダラと3年間を浪費するため、採用面接で「ガクチカ」を聞かれるとすぐにウソとわかるような薄っぺらい話しかできない
新たな大学群がここに爆誕
早慶横広琉
早稲田生、慶應生が言うんだから間違いないだろ?
早稲田生が思うトントンの国立大
https://youtube.com/watch?v=F7AeCDTUeA0&feature=share
慶應生が思うトントンの国立大
https://youtu.be/bnLXqi1OE2A
早稲田生に聞く国公立を目指すならどの大学へ?
https://youtu.be/7RsLnj59szw
一番下w
家から近ければ文転して早稲田行きたいな
14 東京都教員
*9 富士通
*8 三井住友銀行 楽天
*7 東京海上日動火災 国家公務員一般職
*6 野村総合研究所 NTTデータ 東京特別区職員
*5 NHK 東京都職員Ⅰ類 ソフトバンク 大和証券 JCB 神奈川県教員 日本航空
*4 アビームコンサルティング 三井住友海上火災 日本生命 JR東日本 東日本高速道路
サイバーエージェント 伊藤忠テクノソリューションズ 凸版印刷 ディップ みずほ証券
*3 みずほFG 三菱UFJ銀行 三井住友信託銀行 りそなグループ NTTドコモ
第一生命 明治安田生命 早稲田大学 日本総合研究所 農林中央金庫 埼玉県職員
野村證券 損害保険ジャパン ベネッセ SCSK NECソリューションイノベータ
ダイキン工業 パソナ ジブラルタ生命 JA共済連 日本年金機構
*2 日立製作所 NEC 日本製鉄 全日本空輸 ベイカレント・コンサルティング ニトリ
リクルート 本田技研工業 大日本印刷 清水建設 JFEスチール 日本郵便 TIS
日本ユニシス パーソルキャリア みずほ情報総研 千葉銀行 あいおいニッセイ同和損保
KADOKAWA HIS JTB オプト 旭化成 出光興産 三菱UFJモルガン・スタンレー
P&G 大塚商会 オリックス キヤノンITソリューションズ スクウェア・エニックス
川崎市職員 アセットマネジメントOne 三井不動産リアルティ 富士ソフト 日本ハム
東京電力HD 東京大学 千葉県職員 損害保険料率算出機構 スカパーJSAT ビースタイル
*1 ソニー 三菱電機 アクセンチュア 国家公務員総合職 デロイトトーマツコンサルティング
電通 三井物産 伊藤忠商事 兼松 日本IBM 味の素 サントリーHD オリエンタルランド
講談社 日本テレビ放送網 TBSテレビ 読売新聞 日本経済新聞社 共同通信社 大和総研HD
日本銀行 ソニー・ミュージック・エンターテインメント 日清食品HD NTTコムウェア
キヤノン JR西日本 中部電力 セールスフォース・ドットコム ロバート・ウォルターズ・ジャパン
日産自動車 東レ 神戸製鋼所 JASRAC 裁判所事務官 国税専門官 KDDI
住友生命 三菱UFJ信託銀行 JXTGエネルギー SMBC日興証券 電通デジタル
コーエーテクモHD 大和ハウス工業 日本政策金融公庫 日本アイ・ビー・エム・サービス
住友生命 かんぽ生命 横浜市職員 スズキ 横浜銀行 セプテーニHD バンダイ アイレップ
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム コムチュア JT マイナビ ディスコ
富士ゼロックス 商工中金 フューチャーアーキテクト レイヤーズ・コンサルティング
神奈川県職員Ⅰ種 ローソン 小田急電鉄 中日本高速道路 トライグループ コムチュア
博報堂DYメディアパートナーズ 住友林業 クラレ クボタ いすゞ自動車 三井住友カード
ベクトル 三菱UFJトラストシステム エン・ジャパン 森永乳業 信越化学 JX金属
ブリヂストン 三菱自動車工業 静岡銀行 プルデンシャル生命 三菱地所レジデンス
バンダイナムコエンターテインメント 日本M&Aセンター イグニション・ポイント
東京ドーム パーソルテンプスタッフ ベネッセスタイルケア 中央労働金庫
埼玉県教員 千葉県教員 ジュピターテレコム エヌ・ティ・ティデータCCS
【企業・団体】BOOK・OFF池袋要町店,株式会社アブアブ赤札堂,株式会社学研ホーリディングス,株式会社創造教育,株式会社東横イン,株式会社ナガセ,株式会社野村総研研究所,株式会社バンダイナムコゲームス,株式会社マッドハウス,
幸福の科学,ジョーンズラングラサール株式会社,青年海外協力隊,トレンド・プロ株式会社,日本郵便株式会社,株式会社マイナビ,共催プラザ葛西,株式会社セプテーニ,学究社,全日本空輸,株式会社日本入試センター,
株式会社山梨中央銀行,株式会社エムズ,三菱UFJモルガン・スタンレー証券,株式会社 福一,株式会社エンジンフィルム,甲斐ゼミナール,一般財団法人日本規格協会,株式会社東京商工リサーチ,アットホーム株式会社,
株式会社ワールドストアパートナーズ,アーバンシステム株式会社,ブリヂストン化工品東日本株式会社,株式会社ウイングル,株式会社インテリジェンス,株式会社アイアンドディー,株式会社三菱東京UFJ銀行,東京サレジオ学園,
株式会社エイチ・アイ・エス,株式会社京葉銀行,ミズノ株式会社,JTBメディアリテーリング,ABC Cooking Studio,株式会社JTB関東,株式会社北海道銀行,阪急阪神エクスプレス,株式会社日本旅行,エン・ジャパン株式会社,
フューチャーデザインラボ,株式会社八十二銀行,株式会社キャリアデザインセンター,株式会社ファインステージ,学校法人 白梅学園,株式会社相鉄エージェンシー,高見株式会社,スターバックスコーヒージャパン株式会社,
パナホーム株式会社,株式会社ネスタジャパン,プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン
株式会社スタート,株式会社にらゆら,日新航空サービス株式会社,公益社団法人学術文化産業ネットワーク多摩,キャス・キッドソン,株式会社電通国際情報サービス,
株式会社ジェイアール東日本情報システム,長野放送,株式会社Sky,株式会社ボルテージ,谷川国際特許事務所日本特許トランス株式会社,所沢市教育センター,
長谷川ホールディングス株式会社,学校法人河合塾,学校法人聖路加国際大学,英進館株式会社,株式会社栄光,株式会社フォーカスシステムズ,
青年海外協力隊数学教育(タンザニア),日本放送協会,株式会社鈴鹿英数学院,株式会社プロントコーポレーション,日本生活協同組合連合会,
株式会社インフォメーション・ディベロプメント,株式会社コットン,株式会社マーブル,株式会社ファーストリティリング,大和証券株式会社,
株式会社みずほフィナンシャルグループ,普連土学園中学高等学校,三浦学苑高等学校,社会福祉法人試行会,株式会社トレンド・プロ,
ベネッセスタイルケア,チモロ株式会社,株式会社武蔵野社,社会福祉法人福音寮,
社会福祉法人マハヤナ学園,前橋市赤城少年自然の家
高い学費払って私立大学行く奴って
1名無しなのに合格2023/05/08(月) 14:38:31.82ID:sylhtU+t
国立落ちたってことだよな
国立が私立よりいいということにはならない
世間知らずが糞スレ立てんなww
両大学を比較すると国立の東京学芸より私立の早稲田のほうがはるかに就職がよい
定年まで働けば生涯年収で億円単位の格差が容易に出る
お前みたいな国立信者は四ななきゃなおりませんなww
東京学芸と早稲田教育の併願があるかどうかしらないが
両方受かったとして東京学芸は早稲田教育の学費の半額で済む
ところが就職は月とスッポン 天と地面
その節約した学費より早稲田教育のほうがはるかに得
教師も国公立大なんて最初から受かると思っていません
私立大学しか通えない&学費が高い&数Ⅲできないので私文が必然なのでありんす
いやいや大卒にはなっとくべきだから無駄ではない
むしろ投資
地方は地元就職希望者や公務員多いからね
それに院進や医療系が大手就職率を下げてるのもある
院進はあらかじめ分母から引いてあるわ
早慶に最も近い国公立大学
https://m.youtube.com/watch?v=pk-X-H5GaJs
政治経済学部=北大
法学部=北大
商学部=横国
文学部=筑波
理工学部=北大
国際教養学部=東京外語
社会科学部=筑波
教育学部=学芸
人間科学部=都立
これでやっと一般入試のレベルだからな
推薦、AO、内部の無試験バカとなるとさらに悲惨なレベルに落ちる
大卒の平均ど真ん中