関西住みです
もう一年頑張って東大目指せ
早稲田は受けなかったの?
東京でるなら早稲田でしょ。
確かに迷うところだとは思う
でも自宅から通えるのならハムでいいんじゃね
両方下宿なら慶応もアリかと
>>1
ホントかどうか知らんが好きなように
大阪市大関係者によると市大は早慶より格上だそうだが
もれなく〇〇害だからww
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
これなんjで最近よく見るけど元ネタなに
毎日これとかあまりにも惨めな人生でかわいそうになってくる
BBSから来たけどこれ本当なんだなやばいわこいつマジモンの池沼
大阪公立一択
関西住みなら大阪公立でええやろ
近い方でいいよ
関西在住なら大阪公立にしとき
>>1
大阪公立は神戸より難しい
京阪神公の関西難関大カルテット誕生やな!
慶應は女には一番モテるな
数が多いのもあって人脈も作れる
>>221
一橋と慶応で悩む奴なんているのか?
1mmも悩まんだろ?
>>1は悩んでんだよ
ハムだと自宅から通えるし
大阪の方が学生生活楽しいよ
流石に慶応(経済)
学歴と入試難易度はほぼ同じだけど就職力が違う
ハムは関西圏でも早慶はおろか同志社にすら負ける。自慢できるのは学費の安さと科目数だけw
同志社はハムの滑り止めやで
京大のすへりどめが同志社
神戸やハムは同志社併願扱い
数学だけ得意なワイには同志社の方が楽ちんやったわ
誰か同志社あげるから大阪公立と交換してくれ…
そもそもどれくらいの成績の人達がハム受けるん?
北野だと真ん中くらいか?
ワイあほ高校の上位やで
>>361
あほ高校出身が受験語っても説得力ないよなあ
同志社もハムもたまたま受かって気持ちが大きくなっとるんやろ
あんまり他大を貶すの止めーや
真ん中より下やろな
片手間に受けて7割以上合格する大学がなんで併願やねん
まあ慶應も魅力的なのは分かるけど
あーけど文系か
理系なら即決慶応だったのにな
むしろ理系なら大阪だわ
まぁ軽量のカス学部だしな
難易度って言われると文系はそんなに変わらんからな
生活費やら学費やら考えると大阪公立大もありと思えてくるな
金額の大阪公立かネームバリューの慶応か
親の懐次第
>>9
どっちも就職は変わらないから大阪公立でいいよ
お前の脳内限定で変わらないのだろうよw
2020年度 三菱商事 大学別(総合職)採用実績
30名 慶應義塾大学
28名 早稲田大学
18名 東京大学
11名 京都大学
4名 一橋大学、東京外国語大学
3名 東京工業大学、大阪大学
2名 名古屋大学、神戸大学、九州大学、上智大学、青山学院大学
1名 北海道大学、筑波大学、横浜国立大学、明治大学、立教大学
0名 東北大学、千葉大学、大阪市立大学、国際教養大学、同志社大学
三菱商事 就職者数 2003年~2020年
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1548.jpg
合計 総合 2020年
慶應 692 249 30
東大 495 188 18
早大 478 176 28
京大 183 79 11
一橋 152 48 4
上智 86 27 2
阪大 61 23 3
青山 46 9 1
東工 43 26 3
九大 42 21 2
神戸 42 17 2
北大 35 11 1
同大 30 18 0
立教 26 6 0
立命 26 13 0
名大 23 12 2
明治 22 5 1
中央 22 4 2
東北 21 4 0
関学 20 7 0
筑波 18 7 1
横国 11 5 1
法政 10 0 0
広島 8 3 0
阪市 7 2 0
理科 5 2 0
首都 4 0 0
関西 2 1 0
岡山 1 0 0
日大 1 1 0
専修 1 1 0
千葉 0 0 0
東洋 0 0 0
駒澤 0 0 0
合計:2003年~2020年の合計
総合:総合職採用のみの7年間(03-09+20年)の就職者数合計
2020年:総合職採用のみの2020年の就職者数
>>40
三菱商事17年間採用実績
慶應義塾大学692人
大阪市立大学7人
これは月とスッポン
天と地面
市大の関係者はアホしかおらんww
これだろ
嘘つけ
東進のW合格見てきたわ
焦ったわw
ソースある?
マジかよ慶応ってこんなに弱かったのか!?
初めてみたけど、理科大工は神戸から3割も奪ってるのかすげーな
こういう奴って私立はその大学のあるところでしか受けられないと思ってんのか
草
W
関西の友人を大切にして親の面倒見ることもできる
嘘つきばかり友達なのかな
蹴ってきてる ×
落ちてきてる ○
>>23
2科目の河合塾偏差値67.5だった…慶応文系はマジしょぼかよ…
これだと大阪公立の方が上だな
>>23
国公立ブランド
↑
これのどこにブランドを見出せるんだ?
ウンコにしか見えないなwww
三菱商事17年間採用実績
慶應義塾大学692人
大阪市立大学7人
そりゃあ慶應が市大の100倍学生がいるなら
互角でどっちでもいいんだが100倍もいるわけねえだろ
慶應文でも大阪公立と蹴るだろ
もう迷う必要ねーだろ、金余ったら留学池
それだけ慶應コンプが多いってことか
だいたい偏差値を比べるには1科目偏差値2.5足せばいいってな
よくある大阪公立vs同志社だと
共テで国語2.5、化学2.5、地理2.5と二次試験での化学2.5の偏差値合計10ぐらい足せばいい
大阪公立の工学部偏差値55だと3科目入試の大学なら偏差値65の私大に匹敵して
大阪公立65>同志社60となる
大阪公立vs慶応だと…文系科目知らんからやってくれ
大阪民ならこんな良い大学を蹴るなんてありえんだろ。
世帯年収590万以下だったと思う
普通あるやろ
学費も東京で暮らす生活費も含めて経済的に余裕があるなら慶応に進むのが良い
在学中の行動にもよるが人脈形成という点で比較にならないほどの差が出る
例外なく早慶より就職が悪い、それも格段に悪いw
早慶行きたかったが家庭の事情(金銭)で泣く泣く神戸に行ったこれが最大の後悔らしい
貼りモノしてすまんな
あとは大阪市立大学マンセーで盛り上がってくれ・・・・
そして美少女に大阪公立の席ひとつ譲れw
美少女?
女性?
俺は工学部余裕の野郎です
現シスに女の子いたけどやっぱ男ばっかりだからさ?
もっと女の子入れて欲しいじゃない?
こんなの悩むことなの?
まぁ俺は同じ関西の京都だが迷うことなく慶應を選ぶけど
慶応行くなんて言ったらしばかれるわ
仕送り想像もつかん
また慶應か!
紛争地にノコノコ出かけるお邪魔ムシ 慶應大生 前原剛
https://i.imgur.com/4Riq3M2.jpg
慶大生がキエフに一時滞在していた…文科相「厳に慎むよう大学などに要請」
英語と数学の河合偏差値65で良いなら受かるな
工学部がつまらんかったら行ってみたい…あーどうだろ理系の方が面白いかw
慶応の経済と商は国公立理系の併願に使われる時があるね
知り合いは金沢工学部と慶応経済受かって金沢行ったよ
理系からすれば慶応と言えど所詮文系数学
ほぼ満点は取れる
やっぱそういう人いるんだ
受験の相性は良いよなー
徳島理工だけど慶応経済A蹴りたまに見る
理工蹴りは見た事ないていうか皆無だと思う
同志社理系とどっちが難しい?
数学はまったく問題ない
同志社英語は8割取れてたから難易度同じ程度なら助かる
そりゃ同志社だろ
慶応って簡単なんだな
文系と理系比べるな
しかも慶応経済Aは特殊だ
現段階で、府立と市立以上の大学になる訳ないんだ。
関西住みで関東に親戚の家とか無いなら大阪公立だな
トンキンには信じられない選択と思うかもしれんがこういう層はいて、一般のイメージほど大阪公立は蹴られていない
東京、神戸、横浜、金沢などのオシャレCityでは、そんなファッションでは恥ずかしくて居られない。
小中高の友達が地元にいるのに
わざわざ東京に行く必要無し
大阪も十分都会だし
転勤の無い公務員目指すのもそういうこと
何を根拠に書いてるのか知らんが銀座の次にラグジュアリーブランドが多いのは大阪の心斎橋な
後、ジュサロの人間がファッション云々と言う資格はないかな
名古屋にあるTOYOTAに行ける確率は、大阪公立の方が高い気がする
へえ~大阪公立大学って河合偏差値65もあるんだ~
全然知らんかったな、ちょっと調べてみよ
↓
河合塾偏差値表「大阪公立大学 工学部57.5」
57.5!?
www
商学部57.5
法学部60.0
なんぞこれw
日早駒専イライラで草
補欠全員合格の1600人以上もの合格者を出して1100人以上に蹴り飛ばされる慶応経済
1900人以上もの合格者を出して1300人以上に蹴り飛ばされる慶応商
まさに蹴られるために存在する三流大学
大学受験では国公立に蹴られまくる大学にも小さい頃から莫大なお金を投資する層がいる事を忘れるな!
国公立コンプ異常
あるある
やめたれw
大阪公立全然無理じゃね?
starsも無理だな
流石知障でも入れるだけある
神戸にも行けなかった負け犬大学だぞ?
大阪市立ならどっちが近いかで選べばよいのでは?
両方下宿なら迷うとこだが慶応かな
市立大 7〜5 平均6
こんな感じ
東大47 早稲田48 京大40 阪大0 次の48の役職のうち48全部輩出は早稲田のみ
阪大は全学部全学科で48全部ゼロ、京大はさすがに48までいかないがそれに近い
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣 早稲田 三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎 石橋湛山 阪大0人
農林水産大臣 早稲田 河野一郎 山本有二 山田正彦 阪大0
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 山崎拓 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅 阪大0人
アメリカ合衆国駐箚特命全権大使 早稲田 杉山晋輔 阪大0人
国際連合事務次長 早稲田 中満泉 阪大0人
鹿島建設社長 早稲田 天野裕正 阪大0人
ENEOSホールディングス社長 早稲田 斎藤猛 阪大0人
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長 早稲田 西田厚聰 室町正志 佐々木則夫 阪大0人
富士通社長 早稲田 秋草直之 野副州旦 阪大0人
阪急阪神ホールディングス社長 会長 早稲田 角和夫 阪大0人
ANAホールディングス社長 早稲田 美土路昌一 野村吉三郎 阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫 阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
みずほ銀行頭取 早稲田 藤原弘治 阪大0人
読売新聞社長 早稲田 山口寿一 阪大0人
朝日新聞社長 早稲田 木村伊量 阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二 阪大0人
千葉県知事 早稲田 熊谷俊人 阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹 阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎 阪大0人
防衛事務次官 早稲田 高橋憲一 阪大0人
総務審議官 早稲田 山田真貴子 阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長 早稲田 大前研一 阪大0人
ボストンコンサルティンググループ日本共同代表 早稲田 秋池玲子 阪大0人
ベイン&カンパニー日本代表 早稲田 堀新太郎 阪大0人
Google日本法人代表 早稲田 奥山真司 阪大0人
フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人
TBS社長 早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人
NHK会長 早稲田 海老沢勝二 阪大0人
NHK副会長 早稲田 堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁 早稲田 若田部昌澄 阪大0人
最高裁判所判事 早稲田 岡村和美 阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
~週刊ダイヤモンド 2017/09/16~
過去29年間(1989~2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17 慶應義塾1124 早稲田836
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4 一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14
慶應義塾169 早稲田137
総合商社最大手 三菱商事の平均年収は有価証券報告書より1678万円
東大と阪大の学部構成はほぼ同じで三菱商事の採用は東大は阪大の10倍
学生数は概数で阪大3700 慶應7000 早稲田8900
阪大+北大+東北大+名大+九大=259
京大247 一橋328
雑魚旧帝大5校と京大 一橋ぜんぶ足しても834で早稲田836 慶應1124に勝てないのであった
過去29年間(1989~2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
三菱商事歴代社長の出身校
高垣勝次郎 東京帝国大学法学部
荘清彦 東京帝国大学
藤野忠次郎 東京帝国大学法学部
田部文一郎 東京商科大学(一橋)
三村庸平 慶應義塾大学経済学部
近藤健男 東京帝国大学
諸橋晋六 上智大学経済学部
槙原稔 ハーバード大学
佐々木幹夫 早稲田大学理工学部
小島順彦 東京大学工学部
小林健 東京大学法学部
垣内威彦 京都大学経済学部
2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数
順.-----|人| 順.-----|人| 順.-----|人|
位.--大学名|数| 位.--大学名|数| 位.--大学名|数|
========= ========= =========
01.慶應義塾大|48| 10.北海道大-|-2| 19.大阪市立大|-1|
02.早稲田大-|40| -.横浜国立大|-2| -.中央大--|-1|
03.東京大--|27| -.大阪大--|-2| -.立教大--|-1|
04.一橋大--|14| -.神戸大--|-2| -.成城大--|-1|
05.京都大--|11| -.九州大--|-2| -.成蹊大--|-1|
06.上智大--|10| -.学習院大-|-2| -.関西学院大|-1|
07.東京外国語|-6| -.法政大--|-2| -.津田塾大-|-1|
-.青山学院大|-6| -.同志社大-|-2| -.東京女子大|-1|
09.東京工業大|-3| -.立命館大-|-2|
19.名古屋大-|-1|
-.筑波大--|-1|
【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(MM)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)
慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名 学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名
東北大 11名
↑
こうして見ると神戸阪大と辺境地底は日本国の1流企業から、明確に線引きされている。
「宮廷」「国から選ばれた」という言葉が空しく響く。
日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果
大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学
札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大
大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=vJFPJpdFcz0
阪大 財務本省採用 17年間ゼロ
財務省(本省)採用実績
2020東大15京大2一橋1早大2慶大2 計22
2019東大17京大1一橋1早大1慶大2 計22
2018東大15京大1一橋3早大1慶大1東外大1 計22
2017東大16京大2一橋1早大1慶大2 計22
2016東大15京大1一橋2東工大1早大2慶大2 計23
2015東大16京大2一橋1早大1慶大1九大1ロンドン大1 計23
2014東大14京大2一橋2早大1慶大1北大1東北大1 計22
2013東大14京大1一橋1東北大2 計18
2012東大15京大1一橋1早大1慶大1 計19
2011東大14京大1一橋1早大1 計17
2010東大16京大2早大2 計20
2009東大13一橋2早大1慶大1 計17
2008東大12京大1一橋1早大1慶大1 計16
2007東大12一橋2早大1慶大1北大1 計17
2006東大13京大1一橋1早大1 計16
2005東大16京大1一橋1慶大1 計19
2004東大15京大1一橋1慶大1 計18
2003東大14京大1一橋1早大2慶大1 計19
神戸大 阪大 大阪市大 財務本省採用 17年間ゼロ
財務省(本省)採用実績
2020東大15京大2一橋1早大2慶大2 計22
2019東大17京大1一橋1早大1慶大2 計22
2018東大15京大1一橋3早大1慶大1東外大1 計22
2017東大16京大2一橋1早大1慶大2 計22
2016東大15京大1一橋2東工大1早大2慶大2 計23
2015東大16京大2一橋1早大1慶大1九大1ロンドン大1 計23
2014東大14京大2一橋2早大1慶大1北大1東北大1 計22
2013東大14京大1一橋1東北大2 計18
2012東大15京大1一橋1早大1慶大1 計19
2011東大14京大1一橋1早大1 計17
2010東大16京大2早大2 計20
2009東大13一橋2早大1慶大1 計17
2008東大12京大1一橋1早大1慶大1 計16
2007東大12一橋2早大1慶大1北大1 計17
2006東大13京大1一橋1早大1 計16
2005東大16京大1一橋1慶大1 計19
2004東大15京大1一橋1慶大1 計18
2003東大14京大1一橋1早大2慶大1 計19
東京大学受験生 2015年度入試 主な私大併願先・人数
(河合塾「東大塾」より) ≪文理合計≫
http://todai.kawai-juku.ac.jp
①早稲田大 4378
②慶應義塾 2858
③東京理科 811
④明治大学 741
⑤中央大学 315
⑥上智大学 264
⑦立教大学 112
週刊ダイヤモンド 旧帝大 併願先ランキング
東京大学
早稲田728人慶応481人東京理科133人明治96人中央49人上智25人立教15人同志社9人
京都大学
早稲田222人同志社167人慶応141人東京理科71人立命館48人中央36人上智10人
北海道大学
明治113人東京理科96人早稲田90人中央51人慶応45人立命館38人同志社35人立教25人上智16人関西学院14人法政12人北里12人東京農業8人
東北大学
東京理科160人早稲田131人明治94人慶応88人中央60人芝浦工業26人法政14人東北医科薬科11人同志社10人立命館9人日本8人立教6人
名古屋大学
同志社82人東京理科72人南山59人立命館54人名城46人早稲田34人明治31人慶応20人藤田保健衛生20人中央9人金城学院6人青山学院6人
大阪大学
同志社232人立命館94人関西70人慶応61人東京理科45人関西学院39人明治30人中央21人京都薬科9人
九州大学
同志社87人東京理科83人早稲田57人立命館53人明治41人慶応30人福岡28人中央21人西南学院14人日本6人芝浦工業6人関西学院6人
阪大に東大受かる学力のある学生はいないが早慶にはいる
早稲田→東大
http://kamen-navi.com/epi11/
慶應→東大
http://kamen-navi.com/epi10/
高い学力がありながら関西を離れられない事情を持つ者は京大を受験する。
なので阪大には東大を受験できる学力を持った者はいない。
一方早大には東大落ちがたくさんいる。中には記念受験みたいな奴もいるが、
チャンスがあればこそ、貴重な国立前期を東大受験に使った者がほとんどである。
早大は内部や指定校推薦など入学ルートが多様で、学力に幅があるのは確かだが、
トップレベルの層の厚さでは早大の圧勝だろう。
あと、早大蹴りの阪大生もなかには居るだろう。しかし、これも大したことはない。
早大を受験するくらいなら東京での大学生活も可能だろう。なのに国立前期の
受験は阪大かよって話だ。要するに東大を受験できる学力はないわけだ。
>>123
東京帝國大出の内閣総理大臣 閣僚の家系の
学歴は東大 早稲田 慶應
上級国民の認識は東大 早稲田 慶應で間違いない
非東大の2流3流大出の下級国民の奴に限って神戸大 阪大 大阪市大が早慶より格上と主張する
この板マジで終ってんな
前期京大阪大落ちて後期大阪市大合格って奴は一定数いるからなー
市大”受験者”でも2割程度早慶受かってるという河合塾のデータがたまにアップされてるけど、これはそういう層
同志社には絶対に行きたくないし早慶受かってたらハムと悩むとは思う
関西人ならね
関西人のかなりの割合が大阪公立選ぶだろう
要は金の問題
理系ならパナダイキンとかは府大強いけどな
文系は慶應にしとき
>>131
別スレからコピペ
公務員狙いだな
大阪市立大学 過去5年間就職先ランキング
1. 大阪市………..71
2.大阪府…………52
3.大阪国税局…..37
4.堺市……..…….32
5.奈良県……..….29
そのデータ見せて
>>135
東進最新w合格
慶應商学 : 大阪経済 100-0
大阪経済:早稲田政経 100-0
ほう
慶應つっよ
マジで早稲田政経って落ちてきてるんだな
単純に慶應の方が人気ってだけたしかに独自問題にしてから落ちたとは思うけど
そういうことだったのか納得
受サロの総括だわ
有名160社:大学別就職者数(2015年3月卒)■ サンデー毎日 2015-8-2号より
【大林組】 ①早稲田16 ②日大11 ③神戸,明治9 ⑤東工7 ⑥京都,大阪,九州,慶應6
【鹿島】 ①早稲田15 ②東京12 ③京都10 ④慶應8 ⑤明治,日大,立命館6
【清水建設】 ①日大14 ②東工11 ③慶應10 ④早稲田9 ⑤神戸8 ⑥東北,都市大,理科大7
【大成建設】 ①日大21 ②早稲田19 ③明治,都市大11 ⑤九州,理科大,芝工大10
【竹中工務店】 ①早稲田12 ②日大10 ③芝工大9 ④理科大8 ⑤名古屋,大阪7
【日揮】 ①早稲田10 ②京都,慶應9 ④東工7 ⑤東北大5 ⑥東京4
【LIXIL】 ①早稲田23 ②立命館20 ③同志社19 ④明治,中央,立教15
【アサヒビール】 ①早稲田5 ②北大,慶應,法政,同志社4 ⑥関大 3
【味の素】 ①早稲田7 ②慶應6 ③東工,明治,青学4 ⑥京都,北大,上智3
【江崎グリコ】 ①早稲田5 ②大阪,神戸3 ④東京,東北,立命館2
【キリン】 ①慶應12 ②早稲田11 ③京都8 ④東京,明治5 ⑥同志社4
【サントリーHD】 ①早稲田14 ②慶應12 ③東京,神戸11 ⑤京都10 ⑥東北7
【JT】 ①慶應19 ②大阪,早稲田11④北大9 ⑤京都8 ⑥九州6
【日清食品】 ①慶應4 ②広島,同志社,立命館3 ⑤早稲田,青学2
【日本ハム】 ①神戸4 ②早稲田3 ③北大,大市大,慶應,明治,法政,同志社2
【明治グループ】 ①早稲田,中央7 ③明治6 ④関学,武庫女4
【旭化成グループ】 ①東京17 ②京都,大阪11 ④早稲田9 ⑤東北8 ⑥慶應7
【帝人】 ①京都,早稲田,同志社5 ④慶應4 ⑤東京3 ⑥大阪,筑波,農工2
【東レ】 ①京都17 ②東京15 ③早稲田,慶應12 ⑤東工11 ⑥大阪8
【王子グループ】 ①中央4 ②東京,名古屋,早稲田,法政2
【花王】 ①京都18 ②早稲田,慶應10 ④九大,東工8 ⑥東京,北大7
【コニカミノルタ】 ①早稲田7 ②都市大,立命館5 ④東京,東工,明治4
【資生堂】 ①早稲田5 ②東京4 ③京都,大阪,神戸,慶應,立命館,関大2
【昭和電工】 ①早稲田,慶應5 ③京都,東北4 ⑤大阪,立命館,関大3
【古河電気工業】 ①東北,電通大,早稲田3 ④東京,大阪,九州,一橋,慶應2
【信越化学】 ①東北10 ②理科大5 ③東京4 ④東工,筑波,早稲田,慶應,同志社,関大3
【住友化学】 ①大阪13 ②東京11 ③京都,神戸7 ④早稲田6 ⑤北大,東北,九州,東工3
【富士フイルム】 ①慶應11 ②東京9 ③早稲田7 ④一橋4 ⑤京都,北大,大阪,九州,東工,神戸,理科大3
【三井化学】 ①早稲田5 ②北大,東工4 ④神戸3 ⑤東京,京都,大阪,日大2
【三菱化学】 ①北大,早稲田4 ③京都,大阪,九州,東工,一橋,慶應3
【アステラス製薬】 ①京都10 ②慶應8 ③北大5 ④東京,大阪,理科大4
【第一三共】 ①東京7 ②大阪6 ③早稲田,立教5 ⑤東北,慶應,中央,同志社,関学3
【武田薬品工業】 ①早稲田,慶應10 ③同志社7 ④関大6 ⑤東京,関学5
【出光興産】 ①早稲田,慶應8 ③京都,北大,東工,同志社4
【国際石油開発帝石】①東京13 ②早稲田8 ③慶應6 ④京都5 ⑤上智4 ⑥東北3
【JX日鉱日石エネ】 ①早稲田,慶應18 ③京都9 ④東工6 ⑤一橋5 ⑥東京,東北4
【新日鉄住金】 ①早稲田23 ②京都22 ③東京17 ④北大,慶應15 ⑥東北,大阪,九州13
【住友金属鉱山】 ①京都3 ②東京,東北,九州,神戸,立教2
【住友電気工業】 ①大阪18 ②京都14 ③早稲田13 ④神戸11 ⑤東北10 ⑥東京9
【三菱マテリアル】 ①早稲田11 ②慶應9 ③北大,東工,理科大5 ⑥東京,東北,九州,一橋3
【旭硝子】 ①早稲田,慶應8 ③東京5 ④東工4 ⑤京都3 ⑥大阪,九州,一橋,神戸2
【太平洋セメント】 ①法政7 ②慶應4 ③早稲田,立命館3 ⑤九州,一橋,広島,立教2
【TOTO】 ①九州,明治7 ③早稲田,慶應,理科大,同志社4
【ブリヂストン】 ①早稲田16 ②東京8 ③東工,慶應7 ⑤大阪6 ⑥東北,九州4
【NEC】 ①早稲田31 ②慶應25 ③理科大22 ④東京19 ⑤同志社18 ⑥上智17
【カシオ計算機】 ①早稲田7 ②明治4 ③法政,同志社3 ⑤大阪,東工,千葉,神戸2
【キーエンス】 ①早稲田11 ②同志社7 ③慶應5 ④大阪,横国,関学4
【シャープ】 ①大阪15 ②立命館14 ③同志社13 ④早稲田9 ⑤東北,東工,神戸,理科大6
【ソニー】 ①慶應19 ②東京16 ③早稲田15 ④大阪12 ⑤東工9 ⑥電通大,理科大6
【TDK】 ①早稲田6 ②千葉,阪府3 ④北大,東北,中央,青学,理科大,立命館2
【デンソー】 ①名古屋60 ②大阪21 ③早稲田18 ④東京,南山12 ⑥東北,九州,慶應11
【東芝】 ①早稲田44 ②東京35 ③慶應29 ④東北28 ⑤東工23 ⑥大阪22
【日本IBM】 ①早稲田65 ②慶應45 ③東京19 ④上智10 ⑤大阪,同志社9
【パナソニック】 ①大阪36 ②早稲田,立命館35 ④京都,同志社32 ⑥関大22
【日立製作所】 ①早稲田55 ②東京51 ③東北30 ④理科大29 ⑤大阪,慶應26
【富士通】 ①早稲田72 ②慶應49 ③大阪34 ④東工,神戸21 ⑥東京,明治20
【三菱電機】 ①大阪56 ②早稲田50 ③慶應35 ④名古屋32 ⑤京都29 ⑥九州28
【コマツ】 ①大阪17 ②北大10 ③東北9 ④農工8 ⑤東工,同志社7
【ダイキン工業】 ①大阪28 ②同志社14 ③神戸12 ④阪府11 ⑤京都10 ⑥東京,早稲田,慶應8
【ブラザー工業】 ①大阪16 ②早稲田3 ③九州,神戸,同志社,立命館2
【IHI】 ①東京23 ②大阪17 ③京都,東北16 ⑤早稲田15 ⑥九州,慶應14
【川崎重工業】 ①大阪25 ②京都24 ③九州20 ④阪府,神戸15 ⑥名古屋13
【三井造船】 ①早稲田6 ②九州5 ③農工,阪府,神戸,広島,慶應4
【三菱重工業】 ①東京27 ②大阪26 ③九州22 ④京都16 ⑤東工14 ⑥早稲田13
【いすゞ自動車】 ①早稲田9 ②慶應6 ③東北5 ④広島,明治,都市大,関大4
【スズキ】 ①日大27 ②立命館19 ③早稲田11 ④中央,青学,法政10
【トヨタ自動車】 ①名古屋43 ②早稲田37 ③京都31 ④慶應27 ⑤九州,東工25
【日産自動車】 ①早稲田31 ②慶應21 ③京都16 ④東北,九州15 ⑤東京,東工,理科大14
【日野自動車】 ①早稲田8 ②明治7 ③芝工大6 ④慶應,青学,法政,理科大5
【富士重工業】 ①早稲田12 ②立命館10 ③日大9 ④中央8 ⑤明治7 ⑥理科大,芝工大6
【本田技研工業】 ①早稲田22 ②東工16 ③東北14 ④慶應13 ⑤名古屋,理科大,芝工大
【マツダ】 ①広島21 ②大阪15 ③九州13 ④早稲田,立命館9 ⑥京都,慶應8
【ヤマハ発動機】 ①立命館8 ②名古屋,日大6 ④東北,大阪,九州,早稲田,都市大5
【オリンパス】 ①明治7 ②東京,千葉,早稲田6 ⑤東北,東工,法政,同志社5
【キヤノン】 ①早稲田36 ②慶應25 ③東北19 ④理科大17 ⑤大阪,東工15
【テルモ】 ①早稲田9 ②東京7 ③大阪6 ④理科大5 ⑤東外大,同志社4
【富士ゼロックス】 ①慶應,青学7 ③早稲田,中央6 ⑤九州,立命館,関学4
【リコー】 ①早稲田15 ②理科大11 ③千葉10 ④大阪9 ⑤東工,法政7
【アシックス】 ①早稲田5 ②名古屋,大阪,同志社,立命館2
【大日本印刷】 ①早稲田23 ②東工,慶應14 ④明治,法政11 ⑥大阪10
【凸版印刷】 ①早稲田24 ②明治17 ③九州,東工,日大,電機大9
【任天堂】 ①筑波,立命館4 ③京都,大阪,東工,早稲田,同志社3
【バンダイ】 ①早稲田,上智,立教,青学,明学,芝工大,立命館2
【伊藤忠商事】 ①慶應22 ②早稲田20 ③東京16 ④一橋14 ⑤神戸9 ⑥京都,大阪8
【住友商事】 ①慶應31 ②早稲田24 ③東京20 ④京都13 ⑤大阪12 ⑥一橋8
【双日】 ①早稲田12 ②慶應,上智,同志社5 ⑤北大,一橋,立命館,関学3
【豊田通商】 ①慶應12 ②早稲田11 ③上智7 ④明治6 ⑤東北,青学,立教,立命館4
【丸紅】 ①慶應31 ②早稲田22 ③一橋18 ④東京14 ⑤京都11 ⑥大阪,上智9
【三井物産】 ①慶應29 ②早稲田24 ③東京20 ④京都15 ⑤大阪,一橋8
【三菱商事】 ①慶應46 ②東京37 ③早稲田29 ④一橋17 ⑤京都11 ⑥青学7
【高島屋グループ】 ①早稲田,慶應6 ③明治5 ④同志社,関大4 ⑥千葉,上智,青学3
【三越伊勢丹】 ①昭和女13 ②慶應12 ③日大10 ④早稲田,立教9 ⑥明治8
【日本銀行】 ①東京15 ②早稲田,慶應12 ④明治,青学6 ⑥立教,津田塾5
【日本政策金融公庫】①慶應21 ②早稲田17 ③神戸,明治,関学7 ⑥北大,一橋,法政,立命館6
【農林中央金庫】 ①慶應18 ②東京,早稲田13 ④京都,一橋7 ⑥中央6
【みずほFG】 ①慶應155 ②早稲田103 ③明治71 ④立教57 ⑤中央,青学54
【三井住友銀行】 ①関学140 ②関大109 ③早稲田97 ④慶應92 ⑤同志社84 ⑥青学,立教52
【三井住友信託銀行】①早稲田48 ②慶應37 ③京都,立教17 ⑤同志社16 ⑥明治,青学15
【三菱東京UFJ銀行】①早稲田126 ②慶應116 ③関学61 ④立教57 ⑤同志社55 ⑥法政48
【三菱UFJ信託銀行】①慶應36 ②早稲田29 ③明治15 ④同志社13 ⑤青学12 ⑥東京8
【りそなグループ】 ①明治94 ②関大65 ③同志社55 ④早稲田54 ⑤関学50 ⑥慶應41
【SMBC日興証券】 ①早稲田,慶應42 ③青学,同志社27 ⑤法政23 ⑥明治22
【大和証券グループ】 ①早稲田65 ②慶應61 ③中央31 ④立命館25 ⑤法政24 ⑥明治23
【野村證券】 ①慶應50 ②早稲田35 ③青学22 ④同志社21 ⑤東京20 ⑥立教18
【あいおいニッセイ同和】①早稲田25 ②明治24 ③立教22 ④法政,関学18 ⑥中央17
【損保ジャパン日本興亜】 ①早稲田55 ②慶應32 ③同志社31 ④南山,関学23 ⑥立教22
【東京海上日動火災】①慶應78 ②早稲田77 ③立教34 ④関学29 ⑤同志社27 ⑥明治23
【三井住友海上火災】①慶應53 ②早稲田52 ③関学30 ④南山25 ⑤立教21 ⑥同志社19
【住友生命】 ①関学16 ②同志社14 ③慶應,立命館11 ⑤早稲田,関大10
【第一生命】 ①慶應34 ②早稲田23 ③関大16 ④明学13 ⑤中央,立命館11
【日本生命】 ①同志社53 ②関学50 ③早稲田34 ④慶應29 ⑤関大28 ⑥立命館25
【明治安田生命】 ①早稲田34 ②慶應33 ③明治19 ④関学18 ⑤中央,日大17
【三菱地所】 ①東京,慶應9 ③早稲田6 ④一橋3 ⑤京都,東北,名古屋,筑波1
【JR西日本】 ①京都22 ②大阪20 ③立命館18 ④金工大16 ⑤神戸,関西大,近大13
【JR東日本】 ①日大72 ②明治43 ③芝工大40 ④法政36 ⑤東海大28 ⑥早稲田26
【商船三井】 ①神戸9 ②早稲田,慶應6 ④東京,一橋5 ⑥大阪,上智2
【日本郵船】 ①早稲田10 ②神戸7 ③東京,慶應6 ⑤大阪,九州3
【ANA】 ①早稲田25 ②青学24 ③慶應19 ④関学18 ⑤法政16 ⑥同志社15
【日本航空】 ①早稲田35 ②慶應23 ③青学,立教15 ⑤上智,中央12
【NTT(持ち株会社)】①東工10 ②東京,京都9 ④北大,慶應7 ⑥早稲田6
【NTTコミュニケーションズ】①早稲田27 ②慶應21 ③電通大12 ④大阪,東工,明治7
【NTTデータ】 ①早稲田59 ②慶應37 ③東京21 ④上智20 ⑤理科大17 ⑥東工15
【NTTドコモ】 ①早稲田22 ②慶應17 ③同志社11 ④東工,理科大9 ⑥東京,明治8
【NTT西日本グループ】①同志社23 ②関学21 ③立命館19 ④南山15 ⑤大阪13 ⑥名古屋11
【NTT東日本】 ①慶應36 ②早稲田30 ③明治13 ④立教,理科大12 ⑥東京,中央,法政8
【KDDI】 ①早稲田46 ②慶應26 ③北大,明治,立命館10 ⑥理科大9
【ソフトバンクグループ】 ①早稲田77 ②慶應52 ③明治27 ④中央23 ⑤青学,立命館19
【毎日新聞社】 ①早稲田9 ②東京,立命館3 ④東外大,上智,明治,立教,成城,南山2
【朝日新聞社】 ①早稲田13 ②慶應9 ③東京6 ④京都4 ⑤大阪,同志社,立命館3
【共同通信社】 ①早稲田8 ②東京5 ③慶應4 ④京都,法政3 ⑥東北,千葉,明治2
【産業経済新聞社】 ①同志社3 ②早稲田,明治,日大2 ⑤京都,大阪,一橋,上智,南山,立命館,関学1
【時事通信社】 ①早稲田7 ②一橋,慶應2 ④京都,大阪,他11私大1
【日本経済新聞社】 ①早稲田16 ②慶應6 ③京都4 ④東外大3 ⑤東京,立教,学習院2
【読売新聞社】 ①早稲田,立命館4 ③京都,東北,慶應,明治,同志社3
【ベネッセコーポレーション】 ①早稲田12 ②東京,大阪7 ④神戸,慶應,立教5
【リクルートグループ】 ①早稲田72 ②慶應62 ③京都39 ④東京31 ⑤同志社29 ⑥関学22
【NHK】 ①早稲田53 ②慶應30 ③東京21 ④中央12 ⑤明治11 ⑥大阪8
【TBSテレビ】 ①東京6 ②慶應4 ③早稲田3 ④大阪,明治,帝京2
【テレビ朝日】 ①早稲田11 ②九州,慶應,明治3 ⑤筑波,神戸,青学2
【テレビ東京】 ①慶應3 ②早稲田,立教,法政2 ⑤東京,一橋,中央,青学,日大,学習院,関学1
【日本テレビ放送網】 ①早稲田8 ②慶應5 ③千葉,中央,法政2 ⑥東京,大阪,東外大,理科大1
【フジテレビジョン】 ①早稲田11 ②慶應7 ③上智,明治,立教2 ⑥千葉,東外大,立命館1
【電通】 ①慶應31 ②早稲田21 ③東京13 ④青学4 ⑤東北,大阪,九州,他6私大2
【博報堂】 ①慶應25 ②東京,早稲田16 ④東工6 ⑤青学,立教5
【関西電力】 ①京都,大阪22 ③神戸18 ④同志社13 ⑤慶應10 ⑥阪府7
【九州電力】 ①九州28 ②大阪8 ③東京7 ④早稲田5 ⑤筑波,慶應3
【中部電力】 ①名古屋29 ②大阪7 ③京都6 ④九州,慶應,立命館5
【東京電力】 ①早稲田,慶應15 ③東京,名古屋,明治10 ⑥日大9
【東北電力】 ①東北28 ②早稲田6 ③慶應,明治,中央,理科大3
【大阪ガス】 ①京都16 ②大阪11 ③早稲田,同志社6 ⑤神戸5 ⑥慶應,立命館,関学4
【東京ガス】 ①慶應20 ②早稲田17 ③東京12 ④東北10 ⑤理科大8 ⑥京都7
【アクセンチュア】 ①慶應28 ②早稲田27 ③東京,京都9 ⑤筑波,上智,明治,理科大7
【オリエンタルランド】 ①早稲田9 ②慶應6 ③筑波,立教,神奈川4 ⑥明治,青学,東洋,立命館,関大3
【JTBグループ】 ①早稲田44 ②法政40 ③立教33 ④明治27 ⑤立命館25 ⑥日大23
【セコム】 ①早稲田6 ②一橋4 ③北大,東北,広島,他9私大2
【野村総研(グループ)】①慶應29 ②早稲田25 ③東京19 ④理科大14 ⑤東工13 ⑥京都9
【楽天】 ①早稲田49 ②慶應32 ③同志社15 ④明治14 ⑤青学13 ⑥立教12
【ヤフー】 ①早稲田12 ②電通大,慶應8 ④東京,理科大5 ⑥京都,神戸,立命館4
東京、京都と早稲田 慶應の4大学に照準
いよいよ始まった学生の就職活動。今年の就活では、ある傾向が強まっていると専門家は話す。
「人気企業は昨年以上にターゲット採用の傾向を強める、とはっきり言い切れます」
就職事情に詳しいHRプロの寺澤康介社長は言う。
ターゲット採用とは、企業が特定の大学に狙いを定めて重点的に採用活動をすること。
旧帝国大学の北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州や、
早稲田、慶應義塾といった私大を「ターゲット大学」にして、採用を働きかける。
就活期間が短くなれば、採用担当者も膨大な学生のなかから選ぶ時間を割くことが難しくなる。
その点、ターゲット採用ならば最低限、優秀な学生を確保できるという「安全策」だ。
そこでアエラは、主要な60大学の学生がどれぐらい人気企業に就職しているかを把握すべく、
教育関連情報を提供する「大学通信」の協力を得て、学生に人気が高い100社への就職者数を調べた。
ターゲットになったのは、やはり早稲田と慶應だ。特に1大学で100人超の採用をするメガバンクや、
損保・生保、電機メーカーでは、他の大学を圧倒している。
学生に特に人気の伊藤忠商事や三菱商事などの商社や、電通や博報堂といった広告会社は、
東京、京都と早慶の4大学に照準を合わせているのが一目瞭然だ。
http://dot.asahi.com/aera/2012121100003.html
東大、京大、早慶……国内トップ大の学生が入りたい会社は?
《[ITmedia]》
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など、国内屈指の難関校に通う2019年卒の学生が志望する企業は? 上位校向けの新卒採用支援サービス「レクミー」を運営するリーディングマークの調査によると、1位は三菱商事(22.1%)だった。
2位は三井物産(21.1%)、3位は伊藤忠商事(16.7%)。4位は住友商事(14.5%)、5位は丸紅(14.3%)--と続き、5大商社が上位を独占する結果となった。
6位以下は東京海上日動火災保険(11.5%)、サントリー(9.5%)、三井不動産(7.2%)、三菱UFJ銀行(7.1%)、三菱地所(6.8%)という結果だった。
商社、メーカー、ITは人気 金融・保険は志望度ダウン
前回(17年)の調査結果と比較すると、双日(19位→15位)や豊田通商(27位→22位)などが順位を上げており、リーディングマークは「根強い商社人気が今年も続いている」とみている。
広告企業では、17年は26位だった電通は17位にランクアップ。博報堂は17位から16位に順位を上げ、人気度で電通を上回った。昨年は100位以下だったアサツーディ・ケイ(ADK)は80位に入った。
大学別の志望企業の特徴は……?
大学別では、上位5社の顔ぶれは全体とほぼ変わらない結果だったが、東京大学では経済産業省(18位)の志望度が高かった。慶應義塾大学では三井不動産(7位)や
三菱地所(8位)といった不動産会社が人気。早稲田大学では全日本空輸(ANA、8位)、日本航空(JAL、11位)、JR東海(13位)などの運輸事業者が上位に入っていた。
メーカーやIT企業も人気で、花王(33位→24位)、日清食品グループ(98位→64位)、楽天(86位→40位)、Google(70位→57位)などがランクアップしていた。
一方、みずほフィナンシャルグループ(14位→28位)、三菱UFJ信託銀行(25位→37位)、第一生命保険(55位→78位)など、銀行・生保企業がランクダウンする例が目立った。
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180604/ecn18060414000008-n1.html
【財界】
大企業社長・役員輩出ランキング
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
【政界】
総理大臣・閣僚輩出ランキング
1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 慶應義塾大学
【法曹界】
2014年 司法試験合格者数
1位 早稲田大学
2位 中央大学
3位 東京大学
【官界】
2014年 国家公務員総合職試験合格者数
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
【文壇】
芥川賞・直木賞受賞者輩出ランキング
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学
東大、早稲田、慶應など、いわゆる上位校の就活生はどの企業に就職したいと思っているのだろうか。上位5校の学生に聞いたところ「三井物産」(22.5%)が最も多く、
次いで「三菱商事」(22.3%)、「伊藤忠商事」(15.3%)と昨年と同じ結果になっていることが、リーディングマークの調査で分かった。
「住友商事」(12.2%)は昨年から5ランクアップし4位につけ、昨年6位だった「P&Gジャパン」(7.4%)は12位と大きく後退した。
昨年10位の「電通」(9.5%)は9位に、「博報堂」(9.8%)も16位から8位に上昇するなど広告代理店の人気が目立った。一方、「三菱東京UFJ」(6.9%)は昨年の13位から14位に、
「三井住友銀行」(5.2%)も同15位から16位になるなど、メガバンクの人気はいまひとつの結果に。
商社人気の背景として、リーディングマークは3つの特徴を指摘した。「(1)仕事内容:海外に若くから出て、チャレジングな仕事ができる(2)待遇:高い給与、高待遇の福利厚生(3)社会貢献性:
国の代表として日本国のために働くことができる。さらに社員や内定者の上位校比率が高いこと、かつその状況が長期間続いていることが上位校学生の商社人気に拍車をかけているのでないかと考えられる」とした。
志望する業界
あなたが志望する業界はどこですか? この質問に対し「商社」(38.6%→42.2%)と答えた人が最も多かった。次いで「日系銀行」(26.2%→23.9%)、「インフラ」(24.0%→23.1%)、
「コンサルティング」(21.2%→22.0%)、「広告」(12.2%→17.0%)だった。
希望年収
最初の就職先で、どのくらいの年収を希望しているのだろうか。男女平均で昨年比10万円増の441万円。内訳をみると、
5%の学生は年収1000万円希望していることが明らかに。男女別では、6.8%の男子学生が1000万円を希望している。
東大、早稲田、慶應、京大、東京工大の5校の就活生1341人が回答した。調査期間は2013年12月1日から2014年1月25日まで。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1402/17/news058.html
朝日新聞出版は、2019年3月19日発売の週刊朝日(2019年3月29日増大号)において「東大・京大・早慶 合格者高校ランキング」を特集する。
注目を集める東大・京大・早稲田大・慶應大の合格者を高校別にランキング化し掲載。合格者が1人の高校までもれなく掲載している。価格は420円(税込)。
朝日新聞出版は、先週号(3月13日発売「2019年3月22日増大号」)で掲載した「東大・京大合格者ランキング」速報に続き、
2週連続で難関大学の合格者高校ランキングを特集する。2019年度大学入試について、東大・京大に続き、今回は難関私大の早稲田大・慶應義塾大を取り上げる。
大学合格者高校ランキングでは、開成、筑波大附駒場、麻布、灘、栄光学園、桜蔭といった、毎年難関大学へ多くの合格者を輩出する高校から
、合格者が1人の高校までもれなく集計しランキング化している。比較することで大学ごとの傾向も見て取ることができる。
このほか「早慶高校ランキング平成史」や、東大合格者195人に好きな著名人、愛読書、苦手科目などを聞いたアンケート結果なども紹介している。
定価は420円(税込)。全国の書店やASA(朝日新聞販売所)、朝日新聞出版のWebサイトなどから購入できる。
https://resemom.jp/article/2019/03/18/49705.html
東大早慶対象、一流企業40社が集う就活イベント
キャリアメッセは、一流企業約40社が出展するキャリアイベント「キャリアメッセ in 東大・慶應・早稲田」を12月に開催する。
参加無料で入退場自由、全学年対象。事前予約すると、交通費支給などの予約特典がある。
特別ブースは、商社・広告・メーカーなど40社程度が出展し、各企業のエース社員から話を聞くことができる。
また、総合商社や大手広告代理店などの内定者が参加する「日系大手内定者ブース」もあり、先輩の体験談を聞くことができる。
講演会は、三井物産や三菱商事などによるテーマ性を持った単独講演のほか、インフラや金融など業界ごとに複数社が登壇する
コラボ講演会など多彩な枠組みを用意している。講演会の参加には、課題に沿った動画の投稿が必要。動画は各社に公開されるので、企業へのアピールにもなる。
https://resemom.jp/article/2013/11/28/16163.html
キャリアメッセは、「生き方から選ぶ、仕事選び。」をコンセプトとしたキャリア情報メディア。同社のウェブサイトでは、インタビュー記事やイベント情報を見ることができる。
内閣総理大臣歴代トップ5大学
1.東京大学 15人
2.早稲田大 8人
3.京都大学 2人
3.慶應義塾 2人
3.明治大学 2人
上場企業代表取締役社長トップ5大学
1.東京大学 371人
2.慶應義塾 354人
3.早稲田大 260人
4.京都大学 145人
5.明治大学 96人
司法試験合格者トップ5大学2017
1. 慶応義塾 144人
2. 東京大学 134人
3. 中央大学 119人
4. 京都大学 111人
5. 早稲田大 102人
公認会計士試験合格者トップ5大学2017
1.慶應義塾 157人
2.早稲田大 111人
3.明治大学 84人
4.中央大学 77人
5.東京大学 50人
マスコミ就職者トップ5大学(民放5新聞4社 過去29年間採用)
1.早稲田大 2944人
2.慶應義塾 1765人
3.東京大学 958人
4.京都大学 491人
5.明治大学 426人
お前らはザコウで満足か?
また慶應か!
紛争地にノコノコ出かけるお邪魔ムシ 慶應大生
慶大生がキエフに一時滞在していた…文科相「厳に慎むよう大学などに要請」
大阪公立しか行けない庶民もいるのだから
少しかねがかかるけどその方が後悔しない
よく考えたら希とかサピ出身の奴が公立なんて行くわけないわな
地理的にも金銭的にも精神的にも上を目指せない奴は田舎で威張っとけばいい
将来の子供には「父さんも浪人すれば京大阪大行けた」とか吹いときゃいいじゃん
サピとか浜学園は市大医行くやつ結構多いよ
もっとも京大阪大とはまだ少し差があるけど
でもこちらは関西オックスブリッジで通ってるからな
女からの意見でマジレスするけど慶應でしょ
大阪公立大なんてそもそも知らない
自分の中では偏差値よりもどこから入ったからかが重要
中学からじゃなくて小学校、幼稚園もあればそこから入ってる人の方が余裕があって格好良い
国公立は東大だけ、東大でも慶應よりは下かな
中には地方出身の家柄、育ち良くない人もいると思うし
慶應ボーイの条件の幼稚舎、普通部、塾高からの人は東大生よりいい
偏差値だけじゃなくて慶應、東大の次なら青学、立教、学習院
ここの内部生(幼稚園、小学校から)の男性が一番魅力あるし学校的にもこの辺りが一番
自分は成成だけど成成もこの次だと思ってる
中学からだったけどそれでも家柄、育ち、共に良い家庭が多くて女でも人脈も沢山作れたしね
ここ男ばかりなんだろうけどさ、偏差値だの理系だのばかり拘ってそれで本当にあんた達の母校は慶應より偏差値高いの?
慶應より就職実績良いの?
マジレスすると上であげた学校の内部生達は偏差値はもちろんのこと、就職ですらそんなに焦ったり拘ったりしないからね
やっぱりこんな板は余裕のない人ばかりなんだね…
女からのまで読んだ
なんや、こいつどれだけお嬢であっても世間知らずのアホやで
成蹊も成城もMARCH以下やろw
余裕余裕言うてもそいつらは親のコネや金に困らねえから好きなことやってるだけやっての
>>168
あなたみたいなのが僻んだり親ガチャと言ったりしてカリカリしてるけど、そういうふうになること自体が余裕なくてスマートじゃないでしょ
家柄、育ちも親ガチャという言葉で片付けてるけど、余裕があって伸び伸び育つと人格面にも影響して格好良い人本当に多いからね
早稲田・・・明治・・・中央・・・法政・・・明学・・・
いいとこの子供が行くってことで言いたいことはわかるが初代のただの成金家庭も慶應、学習院、青山、立教、成蹊、成城にはいるからな
それと付属がないからだろうが上智は上の慶應グループに入れてもいい
明学もどちらかと言えばボンボン寄り
玉川大なんて内部はかなり金持ち
私立医学部ももちろんだし実は早稲田もボンボンいるし東大なんてかなり金持ち多い
ていうか神戸大くらい受かれよ笑
阪公大は神戸よりは難関ぞ
だったら旧帝並みということか
>>187
せやで
これからは研究の阪大、就職の阪公とすみわけが出来てくる
大阪の東大が阪大、大阪の一橋東工大が阪公よ
よう覚えときいや
こいつハム大生のふりしたハム大アンチだろ
本当の府大市大生は神大より下ってさすがに自覚してるわ
このバカ女じゃねえけど内部の奴等含め大学からだと慶應生扱いされねえから
哀れなのは親の知障譲りのお前の脳みそだよ
口は悪いがその通り
草
本当の金持ちや良家だと仕事はどうにでもなるから小さいうちからいいとこに入れる
慶應の軽量入試の実力では大阪市立の入試は歯が立たない。その上推薦AOで質の悪いのも大量にいるし。
そりゃそうだけどネームバリューがな
慶應の方が有名で知らない人は頭いいと思うだろ
推薦だらけ2科目だらけなんて誰も知らない
いきなり神戸大阪公立に並ぶとか線形的概念からしてありえないけどな
これ、悩むね!
今後、大阪公立大学の人気が上がれば
慶応に行かず
大阪公立大学に行く人、
増えていくでしょう。
1、東大、慶應
2、京大、一橋、早稲田
3、大阪、横国、神戸、東北、名古屋、九州、上智
4、北海道、筑外茶、市立府立、MARCH関関同立、ICU
5、金岡千広
6、国立大(5S)
7、地方国立大、成成明学
8、獨國武、日東駒専、産近甲龍、南山
9、大東亜帝国、愛愛名中
10、関東上流江戸桜、摂神追桃、他Fラン
入ったらアホばっかりだった話もよく聞く
大阪公立はアホじゃ入れないからな
横国には勝ってるだろw
頭いいやつが大和川流域で大学四年過ごすわけないわー
そういう方向でどんだけ頭悪いのかはかりかねるw
一日中引きこもって慶應叩き紛れもなく頭の病気なのだろう
慶應ageはなんですぐに早稲田ガー早稲田ガーって言うの?
大阪公立文学と慶応経済、法で迷うのは分かるが
補欠全員合格の1600人以上もの合格者を出して1100人以上に蹴り飛ばされる慶応経済
1900人以上もの合格者を出して1300人以上に蹴り飛ばされる慶応商
補欠全員合格の1200人以上もの合格者を出して定員割れの慶応文
まさに蹴られるために存在する三流大学
受けれないの間違いで草
神戸より難しい阪公なら慶應と迷うのもしゃーないで
学部・学科によってだいぶ差があるよな。おおむね市立・府立と同等の位置づけかな。
以下、パスナビより引用。
大阪公立大学の偏差値は52.5~67.5です。工学部は偏差値52.5~62.5、現代システム科学域は偏差値55.0~60.0、経済学部は偏差値57.5、生活科学部は偏差値57.5などとなっています。
共通テストの得点率と二次科目数と偏差値も両方載せないとまったく意味ないんだが
大学受験したことあんの??
大阪公立が一橋レベルでないと慶應うんぬんなんていえないぞw
ネタやネタw
流石に関西人でも慶応のブランド力はわかっとる
迷うとしたら家庭の経済的な理由しかないわ
経済的理由がなければハムなんぞ好んで行かん
看板学部の経済や理工が神戸大に100%蹴られてるのに…?
『一橋、神戸、大阪市立』
ま、今回の合併で、府立大学というお荷物を背負ってしまったわけだが。
それが吉となるか。。。。凶となるか。。。
また慶應か!
紛争地にノコノコ出かけるお邪魔ムシ 慶應大生
慶大生がキエフに一時滞在していた…文科相「厳に慎むよう大学などに要請」
2科目しかやってないとこんなアホが出てくるってことだな
あと性犯罪とか
慶應義塾大学の男子学生が、東京・世田谷区の病院が管理する空き家に放火したとして警視庁に逮捕されました。
放火などの疑いで逮捕されたのは、慶應義塾大学2年の村松葵容疑者(20)
>>231
「僕は1年で慶應に入ります!」
高らかに宣言した斎藤氏に藤岡塾長が尋ねた。
「アルファベットは全部書けますか?」
「書ける」
と答えたものの実際にペンを持つと、小文字の「q」が書けなかった。
https://www.news-postseven.com/archives/20220126_1721743.html?DETAIL
このレベルが慶應義塾のボリューム層だからなw
お前は知障の特別枠で入れるのかもね
入試難易度と平均学力は大阪公立、就職は慶応
どっちに行っても大差なし
>>246
河合塾のデータによると
大阪市立大の受験生ベースでの早慶併願成功率がだいたい2割くらい
合格者ベースぢゃないよ
まぁそれなりに受かるんだよ
これは東北経済だが
東北経済合格者ベースの慶応商合格率15.4% 4/26
東北経済受験者ベースの慶応商合格率15.8% 6/38
一方東北経済には38人中26人68%が受かっている
http://iup.2ch-library.com/i/i021793311315874111231.jpg
そもそもトンキンの私立なんて受けようとも思わないかと
同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ
自分の選んだ店で美味しそうに食べる彼女、そして次のデートの約束までこぎつけた。沙羅がもし恋人になれば社内でも鼻高々の自慢の彼女になるだろう。妄想は膨らみ、原田はワクワクしていた。
沙羅はグループラインを開き、原田くんとの再会を報告。
「原田くんはやっぱり原田くんだったよ」
すると、栞から返事が。
「仕方ないよ、だって彼外部生でしょ?」
入学者となると話は別だけど
慶應経済みたいな知障巣窟学部でプライド持てる人生マジで羨ましいわ
結局スレタイ無視して慶應叩きに走る流れ
最初からわかってたことやが
だからこのスレは伸びるのよ
慶応は2教科で三流高校からも合格してる
https://i.imgur.com/y8pT1O4.jpg
このくらい
市大受験者:慶應受かる可能性がある
慶應受験者:2科目のため受けることすらできない
よって市大>慶應は自明
和歌山は近大未満
京府医落ちぶれすぎてここに乗ってる大学の医学部と比較したら大体京府医の負けなんだがw
浜松医岐阜くらいには勝ってるかもしれんがw
>>272
実は凄いのに地方で知名度無さ過ぎて可哀相な大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1646278318/l50
カキコしておいてあげようw
岐阜大?
そもそも国公立の片手間で慶應受かるならもっと上の関西の国立受けとけば後悔しなかったのにね
慶應経済落ちるけど、大阪公立よりはマシだろ。
当然ながら早稲田のメイン学部より易しいけどな
どっちもカスだから違う意味で迷うw
通学が嫌になる。
だから似たようなレベルの国公立ならOkということで大阪公立を志願する。
ワイの子の志願理由。
国公立落ちたならもちろん行くけど
関西人でもお金持ちなら慶應
関東人で庶民なら慶應
関東人でお金持ちなら慶應
ハムは早速受サロの当て馬として人気をになったな
ハムが地方入試したら、受サロ民ならかなりの確率で受験しそうやな
名古屋試験場がある
やってなかったろ
府大工ってプライドだけは高かったとこやろ?
早慶理工と同レベルアピールが凄かったけど、実際は全然レベル違ってて痛過ぎた
流石に公立非医で早慶理工に対抗できるところは無い。
このスレは文系の話じゃないの?
名市薬
>>330
名市薬
理科は化学のみと英数で二次三教科
それで全統偏差値60~62.5
府大工と変わらなくないか?
記述の理科あと1科目仕上げるのどれだけ大変か
受験したことないだろ
お前
よくぞ言ってくれた
>>335
上で早慶理工に対抗出来る公立で名市薬をあげた人がいたから、府大工レベルとかわらんみたいだがどうして早慶理工に対抗出来るのと聞いてるんだけなんだが
前は駿台全国偏差値で府大工より名市薬のほうが高かったが最近はどうだろう?そういったこともあって理科1科目少ないけど府大工レベルとしたんだけど
文系だとここまで説明しないと分からんやろうな
あと名市薬は共通で理科2科目やるからなあ
同志社とその他関関立では差があるので同じ括りはちょっとなあ
ハムは同志社の公立バージョンやろ
同志社理系は田園風景のド田舎だからなぁ
都市部の大阪公立とはなんか毛色が違う
同志社には医学部も獣医学部も看護学部も無い
ただの就職予備校
>>300
そもそも頭の良さ段違いだぞ…
同志社「英語、数学、物理の3教科で偏差値60」
同志社「二次なし」
大阪公立「英語、国語、数学、物理、化学、地理の5教科で偏差値60」
大阪公立「さらに英語、数学、物理、化学の4科目二次記述で偏差値55」
そりゃ同列とか言われりゃ大阪公立も怒るわ
こんなの考えるまでもなく100%慶應だから
と考えるのが畜生の浅ましさw
外の世界のことを知らないから比べることができないんさ
軽量低偏差値の慶応なんか神戸に完封されてるんだから精々大阪公立がいいところ
俺は名古屋出身なんでな
東京コンプもいい加減にしとけ関西人
理工と医に関しては大阪公立が遥かに劣る
ハムに理工なんてないよ
精々文学部でやっと可能性があるくらい。まぁ大阪公立の文学部行くくらいなら慶応法とかでいいだろうけど
大企業に就職して上京したときに嫌というほど味わうんじゃない?
あ、もしかしたら味わった奴が発狂してるんかもな
落ち着けw なんでそんなキレてるのよ
ハムの上位層は公務員狙いだからなぁ
民間就職には興味無い奴が多いし
転勤で大阪離れたないねんw
昔あった東工大知らない田舎おじさんのコピペみたいなもんだな
関西からでない田舎おじさんは一生真実に気づかず信州大学を自慢し続けるのでしたとさ
それな
2科目入試の最弱学部vs5教科2次試験付き学費も格安の公立なんだもんなw
ネットでしか言えない負け組ってとこだろう。
神戸大学で出題ミス
予備校の模範解答と大学が想定していた解答が異なったため、予備校にならって出題ミスを認めたようだ
恥ずかしすぎるだろw
慶應理工なんてどこ就職するんだろな…
ものすげんだろな
東大行くならまだしもそれ以外行くなら慶應にするっての。
大阪公立が受かってますように…
受かってから言えよ
田舎の人は地元だと地方公務員になることが多いと見るからそれでいいなら大阪大に行けばいいでしょ
本当に慶應に受かってるなら慶應行っとけとだけ
奥さん…大阪公立っ(小声)
あ、間違えてた
尚更慶應の方がいい
地元なら大阪大は強いと思ったけど違うとこか
大阪ハムに中期なかった?
前期で受けるのもったいないよね?
当たり前。今は大阪公立と慶應の比較をしている。
阪大なら悩まんな
神戸でも悩まんけど
>>351
その比較誰もしてないw
大阪ハムと神戸の比較の方がよっぽどリアル
神戸、まして阪大と慶応()で迷う訳ないから
そういうことです
大阪公立落ちてたら同志社やねんしこれぐらいにしとかななw