引用元: ・早稲田法・政経や慶應法・経は国立大だとどのレベルですか
早慶で推薦と社会専願はどっちが頭悪いと思う
よく読んで
「学生」の平均学力が千葉大と同程度と書いている
「学生」には一般入試組だけでなく推薦・AO組等も含まれていて、彼らが平均学力を大きく下げている
例えば全科目平均して千葉大レベルの受験生は、千葉大には受かるだろうけど早慶は無理
英国めっちゃ得意だけど数弱過ぎて結果国立は千葉大止まりみたいな人なら早慶もワンチャンある
逆だと悔しいだけ。
流石に筑横神には勝てなさそう
だから受サロで早慶を貶しまくるのです。
これから受験に臨む高校生はそれを覚えておいたほうが良いですねwww
早稲田政経 35.9%
慶應法学 34.5%
あとは何も言わなくても分かるな
つまり、そんなに非一般率が高い大学学部に対して僻んでる奴らが多いってことね
こう言うのが多いから妬まれる、地方の国立大生では出れない
東
京 一
早慶上位 阪
神 名 東外上位 早慶中位
東北 九 北 筑 横 お茶 東外下位 早慶下位 上智
阪公 千葉 都立 名市 マーカン最上位
広 岡 金 熊 横市 マーカン上位
5S(埼玉信州新潟静岡滋賀) マーカン中位
駅弁公立中位 南山 成成明学 マーカン下位 西南
駅弁下位 日東駒専 産近甲龍 北海 東北学院
公立下位 福大 松山 広島修道 大東亜帝国
その他私立文系
真面目な話をすると京都大学
■数値データ
【関東】30万人18才人口
【関西】18万人18才人口
基礎学力→関東>関西
東京大学→関東出身率56%
京都大学→関西出身率52%
基礎学力→関東>関西
早稲田大学→関東出身率80%
慶應義塾大→関東出身率76%
■大学定員数(一般入試)
東京大学3000(文系1223、理系1740)
京都大学2800(文系850、理系1973)
18才人口を鑑みても圧倒的に
東京大学>>>>>京都大学
■東京大学受験者不合格者の進学先
早稲田政経か早稲田法学部
慶應経済学部(慶應法学部→専願なので除く)
■結論
スレタイの早慶学部(慶法除く)となると
早稲田政経か法、慶経の学力は
→京都、一橋大学(平均)か大阪大学(上位層)
※関西でも上位層は東京大学へ抜ける。
これネット以外だとわりと常識だよね
定員ではっきりするという
■学部定員数
早稲田政経800人(9月入学除く)
早稲田法学740人
・早稲田大1540人(政経、法学部)
慶應経済学1100人(9月入学除く)
慶應法学部1200人
・慶應義塾2300人(経済、法学部)
■学力入試枠【一般入試+共通テスト利用】
早稲田大政経350人
早稲田大法学450人
・早稲田大学800人(政経、法学部)
慶應義塾経済630人
慶應義塾法学460人
・慶應義塾大1090人(経済、法学部)
早稲田政経、法学部の方が圧倒的に定員数、学力試験の枠も少ない。
■学力入試枠
東京大学 文系1223
京都大学 文系850
早稲田政経、法800
慶應義塾経、法1090
一橋大学 文系725(社会除く)
ここまでで、4700人(全国文系トップ集団)
となると文系に限るが
就職に関して
大阪大学とか名古屋大学とか文系の奴はいらんだろ。採用する必要があるのか?
となるよな。企業から見てね。
研究職や国家公務員は除いた場合な。
>>39
学力試験という意味では全く関係ないでしょ。
附属とかAOとかね。
単に試験結果だけで比べた場合。
頭が悪いのかな?
試験って学力試験ね。
慶應法だけど、学力や就活の強さは
FIT入試
内部
帰国子女
ーーーー壁ーーーー
一般
指定校
だったな
上二つは真面目な人たちが多くて就活でも成功してる
帰国子女は真面目ではないけど語学が得意だからいいところ決まってる
下二つがかなり悲惨、こいつらは大学入ってから勉強しないから残念な進路になる
でも内部と一般だけの慶應経済は就職強いし、一般でも東大落ちは就活いいのかな?
早慶の指定校組が勉強しないとか聞いたことない
本当に慶應?
証拠ある?
>>44
あのう
慶應経済は就活で圧倒的に負けてます。
慶應法学部>>>慶應経済
日本政策投資銀行採用
慶應法学部4>>>慶應経済1
※慶應文2→女子と思われる。商学部3
慶應就職は女子一般職バイアスがかかるので、一般職を採用しなかった三菱商事
三菱商事就職
慶應法学部8>>>慶應経済5>慶應商3
一括りにしてないけど
どう読んでも社会専願の話してるよね
国語が苦手なのかな?
早慶社会専願に優秀な人材はたくさんいるけど駅弁にはほぼ皆無なんだから
草
社会洗顔をやたら敵視してるし同一人物やろ
推薦擁護は
・社会専願憎しの数学信仰
・陽キャ気取りの煽り厨
の2名が自演しまくってる
推薦上位が東大レベルなんてどこに書いてんの?
そんなわけねーだろ 逆に内部上位組の凄さくらいわかりそうなもんだけどな
東大に入れそうな奴は結構いるよな
学部首席卒業
大学在学中司法試験合格、会計士試験合格
ここら辺は基本内部生だからね
そんなことはありえないだろ
英語70国語70社会70→早慶より英語50数学55国語50駅弁日大理系のほうが偉いって信じてるからな
学問の世界やビジネスの世界で前者の方が認められるのは当たり前だから現実はそうなってる
「僕は数学が得意なのに!バカばかり認められてる!」て地団駄踏んでるという構図
18才人口110万人進学率50%
受験者55万人
文系を55万人÷2としたら27.5万人
その中の4700名
だから凄い試験だよな。
枠に入るのは1.7%だよ。
100人に2人いないからね。
東京大学
京都大学
早稲田政経、法学部
慶應経済、法学部
一橋大学(社会除く)
以上4700人
推薦でも内部・FITと指定校推薦では全然様相が違う
前者は基本的に優秀な人が多い
上位学部は学力が高くて一般でも受かるし、その上で部活やら他のことに打ち込んでる
下位学部は学力こそ低いものの、その分体育会でスポーツに打ち込んでたりしていて結果的に就活は成功してる
指定校推薦は真逆
学力も低い上に大学入ってから怠ける
イベサーでガヤガヤ騒いでるやつとか大体指定校だからね
へー早稲田とは真逆だね
早稲田総長が嘘をついてるとは思えないし
有名企業400社就職率 2021年
※調査に未回答の大学あり
56.7% 一橋
54.0% 東工大
———————-50%
40.9% 慶應義塾
———————-40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
———————-30%
29.2% 上智
因みに早稲田大学政経、法学部
■日本政策投資銀行
早稲田政経6>>早稲田法学部3
■三菱商事(一般採用なし)
早稲田政経10>>>早稲田法学部2
■日本銀行
早稲田政経3>>>早稲田法学部1
※早稲田国際教養3
就職者数
早稲田政経750
早稲田法学600
就活内定先から優秀層は
早稲田は政経に学力優秀層が集約されているのが分かる。(キャリア採用政経16、法9)
慶應の新看板は法学部だろうけど、東京大学などの併願者は27.5%しかない。
【問題点及び結論】
早稲田法学部で司法試験を目指す5大法律事務所に目指すのが少ないのがふざけた学部。
慶應経済は元から基礎学力が足りない。
【早慶内比較】
■日本政策投資銀行
早稲田政経6>>早稲田法学部3
慶應法学部4>>慶應経済1
■三菱商事(一般採用なし)
早稲田政経10>>>早稲田法学部2
慶應法学部6>>>慶應経済5
※早稲田国際教養3
■日本銀行
早稲田政経3>>>早稲田法学部1
慶應法学部5>>>慶應経済3
就職者数
早稲田政経750
早稲田法学600
慶應経済学1000
慶應法学部1000
慶應義塾は数で勝負とも言える。
それでも就活で勝ててない。
【早慶内比較】
■日本政策投資銀行
早稲田政経6>>早稲田法学部3
慶應法学部4>>慶應経済1
■三菱商事(一般採用なし)
早稲田政経10>>>早稲田法学部2
慶應法学部8>>>慶應経済5
※早稲田国際教養3
■日本銀行
早稲田政経3>>>早稲田法学部1
慶應法学部5>>>慶應経済3
就職者数
早稲田政経750
早稲田法学600
慶應経済学1000
慶應法学部1000
慶應義塾は数で勝負とも言える。
それでも就活で勝ててない。
慶應法学部の三菱商事就職者数訂正。
私大の総合商社採用率トップ4は
早稲田政経>早稲田国際教養>慶應法>慶應経済の順
私大の首相・閣僚輩出トップ4は
早稲田政経>早稲田法>早稲田商・文(同率)>慶應経済・法(同率)
>>87
早稲田政経は英語の教育力が凄まじいからね。
1年生は外語大学に来たと思った方が正解。
だから商社率は高くなる。
国際教養は英語を英語で理解する学部だから当然のこと。
学部自治が早稲田は強烈なので学部により全く違う大学です。
それを世間では早稲田と人括りにしたがる。
受験生は意識しないとダメだよ。
慶應は良くも悪くもその辺の統一がある。
それと早稲田は著名な教授を広く募集していて、在籍は東大の次に多く、多くが教える教授。
政経と商学部は非常に力を入れている。
慶應の教授は給料が安く、外で稼げ!と言われているらしい。
数はそこそこいるが自前の教授が多い。
また、学部生が多いのが難点。マスプロ教育。
早稲田は出身大学に関係なく集めている。
副総長は一橋出身、国際的な受賞した清水教授は早稲田商学部大学院で中央大商学部出身、WBSの入山教授は慶應経済出身。
受験難易度
国立併願の場合は阪大レベル
私立洗顔の場合は北大レベル
だから、
悪いけど企業だといらないレベルの方々。
・阪大レベル
早稲田政経共通テスト方式、一般
早稲田法共通テスト方式、一般数学選択
慶應経済A
・北大レベル
早稲田法一般社会選択
慶應経済B
慶應法
【超難関一流企業の文系学歴フィルター】
(学部卒)【現役限定】
東京大学1浪(早慶仮面浪人のみ)
京都大学
早稲田政経
慶應法学部
一橋(法、経、商)
これ以上は仮面浪人1年以外いらんだろう。
決められた期日までにある程度の成果を出すのが企業にとっては重要なこと。
それを考えると東京大学純粋1浪もいらない。
面接するだけ無駄な時間。
上位層は東北九大あたり、名古屋より下
下位層は埼玉や滋賀あたり、金沢より下
早慶なんて所詮そんなレベル
>>94
タワシは東北大文学部合格者
バカはだまれば?早稲田は人科合格で進学。
どちらも超一流企業就職ではいらない。
だから、文系だと大阪大学とか名古屋大学とか面接しても無駄な時間と普通は考えるし、現に考えているから就職は悪い。
大阪大学から三菱商事採用がいるか?
必要ないんだよ。同じくらいのスペックなら東京大学、京都大学、早稲田政経、慶應法学部、一橋大学(法、商、経済)にごまんといるから。
そこで敢えて大阪大学なんて面接する時間がもったいない。
社会専願の池沼は推薦以下な
社会専願より英語できない推薦さん…w