学歴フィルターってバレたけど多くはむしろすっきりしたんやない?

1: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:38:15 ID:YJeD
低学歴に夢見せてもしゃーないちなマーチ

2: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:38:53 ID:9BgW
イッチもザコじゃん

 

3: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:39:04 ID:YJeD
>>2
せやね

 

4: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:39:05 ID:poYI
たしかにちな早慶

 

10: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:41:27 ID:YJeD
>>4
履歴書もめんどうやし早慶未満お断りなら最初からそのほうがええわ

 

5: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:39:49 ID:2a1w
逆に知られてなかったのちな里

 

6: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:40:04 ID:YJeD
>>5
北里大学・・?

 

7: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:40:16 ID:wYc1
ちなハーバード

 

8: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:41:01 ID:JZbb
学位フィルターの明記がokで学歴フィルターはNGなのなんでなん?

 

9: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:41:23 ID:jlWr
就活生向けの募集要項には書いてなくても就職エージェントにはガッツリ〇〇大以上とか書いてるらしいで

 

11: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:43:34 ID:poYI
そういやMARCHとかニッコマあたりはフィルターの有無見極めなあかん分面倒くさそうやな

 

12: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:43:58 ID:YJeD
>>11
まあせやな

 

13: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:44:21 ID:poYI
まあワイ早慶やないから早慶の事情知らんのやが

 

14: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:45:00 ID:YJeD
弊社営業やがワイ含めて同期の最底辺学歴マーチやな

 

15: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:46:14 ID:JZbb
コンサルは露骨に学歴フィルターあるからムカつくわ

 

16: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:47:08 ID:YJeD
まあ志望動機なんて他人が考えられるし
座右の銘 尊敬する人 すべて他人が考えられるが
学歴はそうやないからなあ

 

17: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:47:44 ID:GUSb
バレたのが高卒以下とかやなくてよかったよな

 

20: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:49:18 ID:YJeD
>>17
?そこは応募の段階で明記できるやろ
応募資格 大卒以上 とかで

 

18: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:48:38 ID:sEL9
ESのあとの説明会予約を
外注のイベント会社に投げてたし
バレるの時間の問題やと思ってたわ

 

19: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:48:47 ID:ia6e
マーチって言ってる人めちゃくちゃ見るんだけど、大卒人口の半分くらい占めてんの?

 

27: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:50:49 ID:YJeD
>>19
というか声を大にしていうにはちょうどええんやろ
東大とか逆に妬まれそうでそうそう言わんやろうし

 

32: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:51:54 ID:ia6e
>>27
おんJで他人に配慮するやつがいるとは思えんが…

 

33: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:52:13 ID:YJeD
>>32
というか東大生がやるもんやないやろ

 

42: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:54:29 ID:ia6e
>>33
マーチ様も大概ちゃうんか。知らんけど

 

43: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:54:45 ID:YJeD
>>42
公立指定校ま~ちなんてこんなもんよ

 

21: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:49:42 ID:ibBf
TOEICで逆転無理?

 

23: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:50:02 ID:YJeD
>>21
現実出来る人が少ないからこうなったんやないのかな

 

26: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:50:48 ID:poYI
>>21
TOEICだけでは無理やろな
何か光るものがないと厳しいと思うわ

 

22: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:49:51 ID:JZbb
最近でバレた企業があったのか

 

25: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:50:44 ID:FrdZ
>>22
Twitterで「マイナビ メール」で検索や

 

29: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:51:11 ID:JZbb
>>25
?

 

24: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:50:27 ID:Co0E
高卒はくっそしょうもない大学論争に巻き込まれんからええね

 

28: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:51:07 ID:Ahhu
大東亜MARCHって高学歴ちゃうんか

 

37: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:53:29 ID:YJeD
>>28
スゲー造語やな
まだGM帝国とかの方が騙されるわ

 

48: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:56:36 ID:Ahhu
>>37
造語じゃなくて2つ繋げただけやで

 

30: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:51:26 ID:DMQ3
本当に優秀な奴はあの手この手でフィルターすり抜けるしええんちゃう

 

31: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:51:28 ID:ibBf
ワイはFランやけど
新卒で東証1部勤めで、転職で大手行ったわ

 

34: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:52:43 ID:0aBH
>>31
新卒の業種なんや?

 

35: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:52:54 ID:ibBf
>>34
専門商社

 

36: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:53:29 ID:0aBH
>>35
優秀やん

 

40: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:54:09 ID:ibBf
>>36
学歴コンプマジで強いで

 

128: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:22:13 ID:d0vX
>>35
なんでこんなとこですら嘘吐くん?マジで恥ずかしくないんかこういうやつ

 

132: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:23:43 ID:ibBf
>>128
専門商社で顔真っ赤なのは草

 

38: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:53:33 ID:JZbb
「大東亜以下」
偏差値で区切ってんのかな?

 

41: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:54:13 ID:YJeD
>>38
偏差値って変わるからなあ・・

 

50: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:56:54 ID:JZbb
>>41
よくわからんね
やっぱ早慶、MARCH、ニッコマ、ニッコマ未満みたいな大きな区分きめてるんやろか

 

39: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:53:48 ID:sqnH
学生証の無い学歴スレは
おちんぽの無いチンハラスレと同じだ

 

44: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:54:52 ID:ibBf
ワイの場合は
TOEIC850、英検準一、長期留学
って言うのを引っ提げてなんとかうかった

 

45: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:55:11 ID:YJeD
>>44
はえ~つっよ

 

47: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:56:04 ID:ibBf
>>45
10月まで就活してたぞ
マジで終わったかと思ったわ

 

46: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:55:59 ID:Pieo
>>44
頭いいのに高校でサボったんか

 

49: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:56:36 ID:ibBf
>>46
進学校で落ちこぼれてそのまま落伍者や

 

51: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:57:10 ID:YJeD
>>49
高校の学歴と英語力と10月やから辞退者の穴埋めとかかな・・
とにかくすげーやんけ

 

52: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:57:24 ID:ibBf

でも、TOEICあればなんだかんだ
書類は通るで

クソ有名どころも結構通った

 

53: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:58:07 ID:YJeD
>>52
そのTOEICもマーチ以上が受けに行くからな
よっぽどのことがないと逆転しないんやろうな

 

56: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:58:45 ID:ibBf
>>53
うん
一次面接で大抵落とされるよ

 

54: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:58:15 ID:JZbb
大学生で就活に役立つ資格といえばTOEICみたいな風潮あるけど、あれで勝負する気にならないわ
みんな当たり前のように700以上取ってるからもう書かない

 

55: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:58:23 ID:ibBf
面接で一回説教されたのは絶対に忘れられない

 

57: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:58:56 ID:YJeD
>>55
ワイも地元企業でされたで~

 

58: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)00:59:33 ID:ibBf
築地市場にある商社のお前や?
絶対忘れねーからな

 

59: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:00:06 ID:0aBH
>>58
関西のやつやん草

 

60: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:00:22 ID:ibBf
>>59
そうやぞ?
ほんまムカつく

 

61: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:00:28 ID:poYI
>>58
ワイの知り合いが働いとるとこかも

 

62: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:00:36 ID:ibBf
>>61
頭文字はなんや?

 

63: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:01:22 ID:YJeD
TOEIC850、英検準一、長期留学 で低学歴 高校良いところ
で聞いたら正体分るかもなー
>>61

 

65: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:02:43 ID:ibBf
>>63
文章読めないんか?
ワイを説教したところが築地市場にあるんや???

 

68: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:04:25 ID:YJeD
>>65
いやニキの正体や

 

70: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:05:06 ID:ibBf
>>68
山ほどおるやろw

 

64: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:01:50 ID:0aBH




築地市場の専門商社やとこの辺やろ

 

67: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:03:30 ID:ibBf
>>64
ある程度予想つくの草

 

66: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:03:14 ID:talc
ワイニッコマ、潔く底辺職に就職

 

69: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:04:41 ID:0aBH

新卒で派遣→スキルつけて大手正社員

このルートが最強

 

71: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:05:42 ID:JZbb
>>69
絶対新卒で大手の方が期待値高いわ

 

72: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:05:47 ID:ibBf

就活で必須の資格
運転免許
TOEIC

以上w

 

73: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:06:11 ID:talc
転職するならそもそも高卒でよくね?

 

75: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:06:27 ID:ibBf
>>73
転職したことなさそうw

 

85: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:08:13 ID:talc
>>75
しなくていいならその方がええやろ…

 

93: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:09:59 ID:ibBf
>>85
一つの会社で一生いるとか昭和生まれかよw

 

74: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:06:20 ID:JZbb
運転免許いるん?

 

91: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:09:08 ID:K8wG
>>74
ワイの友達は自動車メーカー入ったけど内定貰ってから免許取りに行ってたで
就職するまでに取れればいいんちゃう

 

97: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:10:22 ID:JZbb
>>91
就活時にはいらんよな

 

99: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:11:01 ID:ibBf
>>97
あるに越したことない

 

100: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:11:27 ID:JZbb
>>99
まぁ電車通勤やしええやろ

 

105: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:12:23 ID:ibBf
>>100
ワイも都内で基本車使うなって言われるけど、
偉い奴を送り迎えしなきゃいけないことあるから必要やで

 

129: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:22:17 ID:JZbb
>>105
そういう職種じゃないからええわ

 

76: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:06:42 ID:15KY
現役高校生ワイ、震える

 

79: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:07:24 ID:ibBf
>>76
高校生は彼女作ってSEXしとか

 

84: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:08:07 ID:15KY
>>79
秋田?

 

77: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:06:50 ID:Bski
ワイマグロ大「」

 

78: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:07:04 ID:ibBf
>>77
ワイはお前らの先輩のせいやが嫌いや

 

80: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:07:29 ID:Bski
>>78
多分お前のほうがワイより年上なんで安心しろ

 

81: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:07:47 ID:ibBf
>>80
何歳?

 

83: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:08:06 ID:Bski
>>81
ピチピチの18やぞ

 

82: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:07:57 ID:0aBH
ワイは46

 

87: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:08:34 ID:0aBH
ちな中小で部長になれなくて課長止まり

 

88: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:08:46 ID:exUd
通信は全員バカ的な世の中の偏見つらい

 

90: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:09:06 ID:0aBH
>>88
ちな仕事は何してるの?

 

94: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:10:02 ID:DMQ3
ワイFラン、地銀でフィニッシュ

 

95: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:10:11 ID:Bski
>>94
中銀目指せ

 

96: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:10:12 ID:ibBf
>>94
人生上がりやね

 

98: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:10:29 ID:YJeD
>>94
ガチでFならそれもありやろ

 

101: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:11:38 ID:ibBf
ワイはこう言うところで友達の話あげるやつ嫌い
自分の話しろよ

 

104: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:12:11 ID:talc
>>101
友達(脳内)やぞ

 

102: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:11:50 ID:talc
そこのメーカーの自動車しか買えなくなるし微妙やろ

 

106: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:13:35 ID:Pieo
>>102
レクサスの社員てみんなレクサス乗っとるんか?

 

107: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:13:57 ID:exUd

上は有名企業、国立大とか警察とか自衛官

中は専門 美容系 結婚

下は監獄 ニート AV 風俗落ち

 

108: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:14:03 ID:ibBf
>>107
おまえは?

 

110: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:14:28 ID:exUd
>>108
上になりかけたアルバイト(書き忘れたが下やね)

 

113: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:15:26 ID:ibBf
>>110
アルバイトって書こうね♪
自尊心保つのに必死だね

 

115: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:16:20 ID:ptCi
>>113
明日仕事じゃないのか?
寝なくてええんか?

 

120: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:17:38 ID:ibBf
>>115
在宅勤務やで
9時始業で8時50分に起きるから問題ない

 

117: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:16:50 ID:exUd
>>113
なんやその音符やめろや気持ち悪い……

 

125: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:20:45 ID:Bski
>>113
何歌ってんねん

 

111: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:14:29 ID:ptCi
>>107
上の括りがすげーな

 

109: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:14:21 ID:7EBS
関西マーチワイ、教師志望で高見の見物

 

114: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:15:39 ID:ptCi
まぁこれで勉強せずに偏差値がうーんとなるような大学に入るやつが減ってくれるとエエな

 

119: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:17:32 ID:exUd
ちなワイはDQN枠やった
けど目立ったいじめも無いしええとこやで

 

121: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:18:10 ID:S98X
ワイ駅弁人によってフィルターの位置が変わって困る

 

122: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:19:14 ID:bAEi
いつも無視される理科大はどこポジションなんや

 

123: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:20:21 ID:nVlm
>>122
理科大ってほとんどほかのとこへ院進するんちゃうの?理系やし

 

124: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:20:42 ID:hLmT
理科大は敗北者のみで構成されてそう

 

126: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:20:49 ID:Bski
>>124
取り消せよ

 

130: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:22:58 ID:pWSD
旧帝早慶ギリ落ちの理科大MARCH上位のコンプヤバそう

 

131: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:23:36 ID:JZbb
理科大はほぼ内部で他大に院進するのはマイノリティや

 

133: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:23:54 ID:exUd
中、高校時代はまあやりたかったこと全てやったし良かったなぁ
欲を言えばもっと勉強しとけば良かったんやがウェイしてたしまあええか…

 

134: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:24:03 ID:bbO4
ある程度のレベルに行ったらあとは実力や
頑張ろう

 

135: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)01:46:42 ID:nCFp
成熟した大企業は天才を必要としない
普通は国策で大企業が保護されるから、平均がいい集団=学歴で取るのが理屈
学歴が薄いけど実力に自信あるならベンチャーで頭角表せばいい

 

136: 学歴ちゃんねる 21/12/07(火)02:16:51 ID:CKNf
ニッコマ卒やけど
学歴フィルターホンマに辛い
それでも大東亜レベルよりはマシなんか
法律で禁止できないやろか

 

引用元: ・学歴フィルターってバレたけど多くはむしろすっきりしたんやない?