1: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:02:50.47 ID:YeoNffOE0
生活きつくなったらYouTube使ってアピールしてエンタメ業界の中途採用でも狙おうかと思ってるんやが
2: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:03:19.40 ID:L9DkWaRz0
登録者数わ?
3: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:03:31.04 ID:YeoNffOE0
>>2
5万
5万
5: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:03:41.65 ID:/G5QBBZka
いや新卒でエンタメ入ってどっちもやれよ
6: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:03:43.50 ID:kXPd1NzW0
馬鹿じゃねえのか
9: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:04:16.55 ID:lFqh50eH0
あほか
就職しとけ
手取り18万としたら15プラスして33万やんけ
算数も出来んのか
就職しとけ
手取り18万としたら15プラスして33万やんけ
算数も出来んのか
14: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:05:42.45 ID:YeoNffOE0
>>9
一本動画作るのに一週間くらいかかるから働きながらやと投稿頻度下がりすぎて多分無理や
一本動画作るのに一週間くらいかかるから働きながらやと投稿頻度下がりすぎて多分無理や
10: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:04:55.42 ID:DgqAKP630
新卒カードは最強だから使っとけ
16: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:06:51.40 ID:3AlpO4LU0
アリやで
今なら時代的に受け入れられる
今なら時代的に受け入れられる
17: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:07:25.80 ID:TJKrDBSE0
気楽なのはYouTubeだけど
新卒カードで一応就活してもいいんじゃね
新卒カードで一応就活してもいいんじゃね
22: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:07:52.92 ID:8D125xn70
>>17
こんなこといってる奴はFランやろうな
こんなこといってる奴はFランやろうな
24: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:08:47.15 ID:TJKrDBSE0
>>22
ごめん国立
ごめん国立
18: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:07:28.94 ID:lXnV1JuQ0
五年後YouTubeすらオワコンになるのにバカすぎるわ
こんな短絡的思考しか出来ない子供おるんやな
こんな短絡的思考しか出来ない子供おるんやな
26: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:08:55.33 ID:YeoNffOE0
>>18
だから今のうちにつべ伸ばしてアピールポイント作っとくんや
登録者5万しかおらん今から就活したら普通の就職先しかないやろ
だから今のうちにつべ伸ばしてアピールポイント作っとくんや
登録者5万しかおらん今から就活したら普通の就職先しかないやろ
34: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:10:41.05 ID:6yN1+ZNGd
>>26
アピールポイント(新卒カード使わず勝手気ままにYouTubeやってましたw)
アホやん
20: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:07:48.55 ID:4DDCFhFt0
登録者5万で月15万て少ないな
36: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:10:58.04 ID:YeoNffOE0
>>20
仕事せんかったら2倍くらい動画作れる自信あるし30万は稼げるやろ
仕事せんかったら2倍くらい動画作れる自信あるし30万は稼げるやろ
45: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:13:16.19 ID:sD2EQ47M0
>>36
収益の相場って一万人で大体月10万言われてねんで
5万人で15万は少なすぎ
収益の相場って一万人で大体月10万言われてねんで
5万人で15万は少なすぎ
57: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:17:21.90 ID:YeoNffOE0
>>45
動画投稿頻度低いから少ないだけで就職せずにガチったら多分2倍くらい稼げるで
動画投稿頻度低いから少ないだけで就職せずにガチったら多分2倍くらい稼げるで
30: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:09:58.17 ID:3lqG4eBK0
話は証拠上げてからやろ
44: 学歴ちゃんねる 2021/11/22(月) 00:13:03.38 ID:YeoNffOE0