【速報】キャンパスライフが楽しそうな「東京六大学」ランキングTOP6! 1位は「法政大学」

  • 2022年5月21日
  • 大学
  • 0件

引用元: ・【大学】キャンパスライフが楽しそうな「東京六大学」ランキングTOP6! 1位は「法政大学」 [七波羅探題★]

1: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 12:56:50.95 ID:UAfByI6M9
ねとらぼ調査隊2022/05/18 15:35
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/726507/ 調査期間・2022年5月10日 ~ 5月17日
有効回答数・1211票
質問・東京六大学でキャンパスライフが楽しそうだと思うのは?

2022年5月10日から2022年5月17日までの間、ねとらぼ調査隊では「東京六大学でキャンパスライフが楽しそうだと思うのは?」というアンケートを実施しました。

今回の投票では計1211票の投票をいただきました。たくさんの投票ありがとうございます!

「東京六大学」は、東京六大学野球連盟に加盟している東大・早稲田・慶應義塾・明治・立教・法政の6校のことを指します。はたして、どの大学が「キャンパスライフが楽しそう」と思われているのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう!

第1位:法政大学
第1位は356票を集めた「法政大学」です。東京法学社として1880年に創設された大学で、メインとなるキャンパスは市ケ谷にあります。周辺には靖国神社や外濠、皇居などがあり、都会にいながら自然を感じられる立地です。

また多摩キャンパスは、多摩丘陵の起伏を利用した設計で、四季折々の自然を眺められる開放的なキャンパス。学食や売店はもちろんのこと診療所などもあり便利に利用できます。各キャンパスで大学祭も行われるなど、学生たちの交流も盛んに行われており、充実した大学生活を送ることができるでしょう。

第2位:明治大学
第2位は315票を集めた「明治大学」です。明治法律学校として1881年に創設された大学で、メインとなるキャンパスは駿河台に立地。御茶ノ水駅と神保町駅の中間地点にあり、周辺には昔ながらのおいしい飲食店や書店などが多く、街を散策する学生の姿も多くみられます。

また、理工学部や農学部の学生が利用する生田キャンパスは自然が豊かで、気持ちよく勉強できる環境が整えられています。スポーツ系以外にも部活動やサークルが多く、学生たちのコミュニケーションが活発に行われているので、楽しいキャンパスライフが送れそうです。

順位 項目名 票数
1/ 法政大学 /356
2/ 明治大学 /315
3/ 立教大学 /296
4/ 早稲田大学/ 148
5/ 慶應義塾大学/ 71
6/ 東京大学 /25

6: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 12:58:34.49 ID:+cF4sud70
>>1
人気の無い法政の上げ企画か?w

36: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:09:06.59 ID:WoaILdz+0
>>1
学習院大学なんか、目白の駅前だし4年間キャンパス変わらないし、馬術部があるから馬場と厩舎があり、敷地内に馬いるよ
緑の多い公園みたいな感じで、授業中外見ると軽井沢にいるかのような雰囲気

39: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:10:30.45 ID:DlcQy7DT0
>>1
ねーよ 法政は、ほとんどが八王子で、経営学部だけが都心なので、諦めた
何も知らないんだな

2: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 12:57:56.89 ID:/gNPyi1Q0
偏差値でソートしただけやんw

3: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 12:57:58.61 ID:skPBuKYu0
バカランキングで草

4: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 12:58:10.81 ID:B3AcGdkg0
可愛いいJDがいりゃそれだけでもうバラダイス

5: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 12:58:16.40 ID:KjloHhYe0
法政なんか政治運動やってるイメージしかない。

27: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:06:01.58 ID:ZD/fnVLt0
>>5
> 法政なんか政治運動やってるイメージしかない。 だよな。
流石に認識が古いのかなぁ?

7: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 12:59:12.36 ID:X4nHWxlW0
キャンパスライフ=パヨクライフ

8: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 12:59:19.22 ID:3RTGCNIA0
勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強

9: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 12:59:45.89 ID:bN7LB7ck0
1慶応
2明治
3早稲田
4立教
5法政
6東大
完全にイメージだけど

17: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:01:49.41 ID:E+p+szZZ0
>>9
慶應はいちばんスクールカーストが酷そうだわ
キャンパスの雰囲気と気風を考慮すると早稲田がいちばん楽しそう

20: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:03:56.68 ID:hcvm7nEj0
>>9
慶応は金を持っていないとつらそう。

10: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:00:01.60 ID:8H30dI130
勉強が楽で、親がお金持ってそうな大学ランキング?

11: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:00:07.27 ID:aQsHJNdd0
校門から出たところで逆ナンされる早稲田に決まっとろうが

12: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:00:10.70 ID:5T6kMdCE0
スマートから外れた法政。中央は番外。

13: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:00:24.06 ID:0880qOjB0
関東ってランク好きだよな
序列にこだわる韓国の影響かな

14: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:00:54.58 ID:8H30dI130
ああ、法政ってあったね。そう言えば

15: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:01:32.11 ID:gvzB3+ye0
東大が一番良いと思うけどな
キャンパスは広すぎず狭すぎず丁度いい感じだし交通の便もいいし

23: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:04:53.49 ID:U2cUgza80
>>15
駒場は飯食うところが足りない

40: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:11:10.51 ID:8H30dI130
>>15
忙しくて遊ぶ暇がない。

16: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:01:33.88 ID:q/bV/7Vl0
オルグされるのが楽しいとそういうわけっすかね

18: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:02:04.63 ID:3WLA6m0+0
えええwねえよ
あるの?

19: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:03:03.25 ID:hRR1r26i0
法政ってデッカイ赤文字の学生運動看板のイメージが強いわ

21: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:04:04.82 ID:V52TbfwQ0
早稲田
立教
慶応
明治
法政
東大

22: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:04:35.31 ID:fPe6X8AB0
一番チャラチャラした乱交パーティー してそうな 青学が入ってないんだねw

24: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:05:15.31 ID:V52TbfwQ0
>>22
6大学

25: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:05:26.02 ID:hcvm7nEj0
早稲田の馬鹿と賢をやれる
イメージ。

26: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:05:47.39 ID:4vYfVI8V0
MARCH 落ち

28: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:06:04.92 ID:y/z0QGDB0
カップル率ランキングとか出せば女が殺到する

29: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:06:19.11 ID:cHQ1Mzy60
一橋は本当に刺激が無い

37: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:09:47.09 ID:11idSBYS0
>>29一橋というか国立じたいが西武がつくった都市計画どおりだから写真映りだけはめちゃくちゃ綺麗んだけど、北海道とおなじで、どこに移動するにも距離がありすぎて大変なんよね。

31: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:07:37.07 ID:5eFM6S0Y0
アカにとっては楽しいキャンパスライフだろうな

33: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:08:12.13 ID:11idSBYS0
法政って奥多摩の山の中やろ。しかも学食が無いとかw

41: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:11:18.20 ID:UUCXceY50
なんか常に警察と戦ってそうなイメージ

42: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:11:25.29 ID:FxKzk0ZD0
法政でも経済学部に同じ事言えるんか?

43: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:12:01.80 ID:GnBVhXq20
楽しそうなのって文系だよね
理系ってあーあそこか…みたいな場所にあるとこが多いし

44: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:12:08.47 ID:q2aOmn2Y0
コロナの今、キャンパスライフ云々言ってるなんて幸せだなぁ。

45: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:12:24.38 ID:11idSBYS0
こじんまりしてるけど上智みたいなのがいちばん取り回しが便利で楽そうな印象あるわ。早稲田は駅からもっと近ければ評価はずいぶん違うんだけどなあ。学生街がありそうで無い(というより消滅した)のも地味に痛い。

46: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:12:36.06 ID:bN7LB7ck0
実際、キャンパスライフが楽しそうって理由で慶応蹴り法政とかも多いらしいから法政ってそんなに良いのかな??

50: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:15:23.50 ID:11idSBYS0
>>46ウソつくのってそんなに楽しいの?いつも不思議でしょうがないんだけど。

47: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:13:19.89 ID:K6Nb66qg0
法政とか明治って学内カップルおるんか?

48: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:13:24.54 ID:z22STwMB0
遠い自宅から通うようじゃ都心のキャンパスライフはあまり楽しめない
キャンパス近くに住める経済力があってこそ楽しめる

49: 学歴ちゃんねる 2022/05/20() 13:14:04.41 ID:FM0+cVqV0
遊ぶことしか考えてない日本の大学生。