引用元: ・大学の通学往復で6時間かかるけどこれが普通なん?
1: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:07:38.31 ID:8AjaHlwlM
時間かかりすぎてハゲるわこんなん
5: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:10:26.15 ID:IdjfMR9BM
所さんの遠距離通勤企画に出れるやん
6: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:10:35.31 ID:t7gIu0pI0
2時間ぐらいで通ってる奴はいたな
7: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:10:37.68 ID:wvcwVdiD0
わい往復4時間かかるけどそれなら1コマに間に合わせるのに朝6時には出ないといけないやろ
8: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:13:08.81 ID:+Hp+sObZ0
和歌山から大阪通ってるやつはそんくらいかかってたな
9: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:14:34.35 ID:8AjaHlwlM
イッチやけど、一限ある時は6時に家を出んとあかん
二限からある時は7時に出る
二限からある時は7時に出る
10: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:15:02.84 ID:3G7Rm6mcM
リモートじゃないの?
12: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:17:18.71 ID:8AjaHlwlM
>>10
アホ学長がリモートから対面にしてしまったんやで
アホ学長がリモートから対面にしてしまったんやで
11: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:16:37.42 ID:R2AoxPkG0
埼玉の奥から来てる5時間のやつはいたな
家借りてるやつもいたけど
家借りてるやつもいたけど
13: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:17:28.76 ID:7liP+lGo0
辞めたくならないのか?
15: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:18:05.46 ID:8AjaHlwlM
>>13
大学自体には不満はないで
楽しいし
大学自体には不満はないで
楽しいし
18: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:19:14.95 ID:7liP+lGo0
>>15
ワイは歩いて5分のとこ一人暮らししてるけど、もし片道1時間やったら退学してるわ
ワイは歩いて5分のとこ一人暮らししてるけど、もし片道1時間やったら退学してるわ
19: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:20:42.22 ID:8AjaHlwlM
>>18
わいも朝ぬくぬくしてたいもんやで
わいも朝ぬくぬくしてたいもんやで
14: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:17:58.41 ID:k2A5QU/W0
寮に入らなかった理由は?
17: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:18:33.30 ID:8AjaHlwlM
>>14
寮あるけど留学生限定なんや😭
寮あるけど留学生限定なんや😭
24: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:22:20.44 ID:k2A5QU/W0
>>17
なる
住めるとこないの?
なる
住めるとこないの?
25: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:23:44.98 ID:8AjaHlwlM
>>24
詳しく調べてないけど周りにマンションとか腐るほどある
詳しく調べてないけど周りにマンションとか腐るほどある
20: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:21:16.65 ID:R2AoxPkG0
下宿も自宅通学も経験したけど近い方がええな
空きコマに帰って爆睡できるから
空きコマに帰って爆睡できるから
23: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:22:03.17 ID:8AjaHlwlM
>>20
一応高校の時寮生活だったから大変は知っとる
一応高校の時寮生活だったから大変は知っとる
21: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:21:19.54 ID:k2A5QU/W0
2年まで往復5hか寮費合わせて1000万か選べって言われて諦めたワイは軟弱か?
22: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:21:27.58 ID:amg+ANEj0
一人暮らし嫌やからって2時間以上かけて通ってる医学部の旧友おったけど、最終的に一人暮らししてたで
26: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:24:04.18 ID:879Edg//a
まあ子供に不自由はさせたくないな
27: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:24:30.32 ID:8AjaHlwlM
親に1人暮ししたいって言っても門前払いされたんや
30: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:26:51.67 ID:7liP+lGo0
>>27
お前らが快楽のためにイチャコラしてこうなったんやろ!責任取れや!
って殴り○してええぞ
お前らが快楽のためにイチャコラしてこうなったんやろ!責任取れや!
って殴り○してええぞ
37: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:32:17.49 ID:mofTEHm70
>>27
俺も似たような感じだから分かる
お前の親は毒親だから無理矢理バイトしてでも一人暮らししろ
移動時間ほど無駄なものはない
俺も似たような感じだから分かる
お前の親は毒親だから無理矢理バイトしてでも一人暮らししろ
移動時間ほど無駄なものはない
28: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:26:18.59 ID:8AjaHlwlM
通学に時間かかるのはスマホいじってればいつか着くからええけど、サークルとか友達とかの思い出作りずらいのが1番嫌なんや😭
29: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:26:33.69 ID:xMM5DkzAp
バカやんその時間バイトすればひとり暮らし費用稼げるやん
31: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:27:05.34 ID:879Edg//a
奨学金借りて徒歩圏内に一人暮らしだな
浮いた4時間を有効活用できれば将来の収入が数千万増えるぞ
浮いた4時間を有効活用できれば将来の収入が数千万増えるぞ
33: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:29:52.14 ID:8AjaHlwlM
>>31そんなポンって増えるようなもんなんか?🤔
32: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:27:32.78 ID:k2A5QU/W0
往復6時間かけてでも入る価値あったんならええやん
MMOやってる俺からしたら論外だが
MMOやってる俺からしたら論外だが
34: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:30:59.21 ID:yJRradRy0
これが毒親ってやつ?
36: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:31:23.08 ID:7liP+lGo0
奨学金精神的にキッツイで
38: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:32:52.26 ID:kSD+Dg5e0
時給1000円やとして6*1000*20=12万
大学の近くアパート借りて浮いた通学時間バイトに当てたほうがよっぽど得
大学の近くアパート借りて浮いた通学時間バイトに当てたほうがよっぽど得
40: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:33:35.19 ID:aEYCsehE0
孫悟飯みたいに筋斗雲で通うしかないやん
41: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:34:00.79 ID:k2A5QU/W0
東京工芸大、距離以外のデメリット無かったけど距離で諦めた
43: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:35:12.24 ID:+tOhpvct0
>>41
デメリットあるだろ
確実にメガネ低身長チー牛になってしまうというな
デメリットあるだろ
確実にメガネ低身長チー牛になってしまうというな
48: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:36:58.46 ID:k2A5QU/W0
>>43
いや18で身長の伸びは止まるし
あとここ偏差値はともかく早慶入れる奴も来るぞ
いや18で身長の伸びは止まるし
あとここ偏差値はともかく早慶入れる奴も来るぞ
42: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:34:54.73 ID:8AjaHlwlM
しかも田舎やから電車の本数少ないの腹立つンゴねえ😡😡😡
44: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:35:37.35 ID:kSD+Dg5e0
親と仲悪いんか?
50: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:37:34.53 ID:8AjaHlwlM
>>44
仲は悪ないで
たまに家事のことで喧嘩するけど
仲は悪ないで
たまに家事のことで喧嘩するけど
45: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:35:38.19 ID:k2A5QU/W0
他探すという選択肢は無かったの?
47: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:36:37.27 ID:8AjaHlwlM
>>45
わい頭悪いから今通ってる大学のAOやってそれで満足してもうた
わい頭悪いから今通ってる大学のAOやってそれで満足してもうた
46: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:36:31.59 ID:sLH3z9aJ0
ワイ通学徒歩5分のとこで一人暮らししてて留年してから実家から通って通学往復6時間やったけど結局どっちも大して変わらなかったわ
なによりも家を出る気持ちが大事や早いか遅いかはあまり関係ない
なによりも家を出る気持ちが大事や早いか遅いかはあまり関係ない
49: 学歴ちゃんねる 2022/05/31(火) 17:37:27.66 ID:sY8/9QmM0
あくまで平均以上の容姿やコミュ力があるという前提だけど
奨学金は借りても全く問題ないぞ
利子はただみたいなもんだしな
容姿コミュ力があれば問題なく就職できるから安心しろ
奨学金は借りても全く問題ないぞ
利子はただみたいなもんだしな
容姿コミュ力があれば問題なく就職できるから安心しろ