引用元: ・親「大学は義務教育じゃないから学費は一円も出さない、もう育てる義務なんてないからな!」
1: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 14:56:25.01 ID:NPmjFDsQa
えぇ……
どうしろと
どうしろと
2: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 14:56:47.95 ID:NPmjFDsQa
親はバイトしろの一点張り
いや無理やろ
いや無理やろ
3: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 14:56:49.31 ID:bhp5PwuJa
奨学金があるよね
7: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 14:57:23.89 ID:NPmjFDsQa
>>3
借りると思う
てかそれしかなくね
借りると思う
てかそれしかなくね
4: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 14:56:59.19 ID:IBLs2I3a6
難関大なら許してくれるやろ
9: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 14:57:39.09 ID:NPmjFDsQa
>>4
いやレベルの問題じゃないみたい
いやレベルの問題じゃないみたい
5: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 14:57:09.18 ID:0XF4zf1C0
金借りたらええやん
10: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 14:57:47.18 ID:NPmjFDsQa
>>5
誰にや
誰にや
6: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 14:57:10.78 ID:NPmjFDsQa
入学金、学費、教科書代など全額負担とかどうすんねん
12: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 14:58:18.87 ID:NPmjFDsQa
そんな言い方ひどすぎやん
14: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 14:58:35.02 ID:XamkankF0
嫌なら行かなければ?
19: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 14:59:55.27 ID:NPmjFDsQa
>>14
夢があるからそれは無理
夢があるからそれは無理
16: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 14:59:01.55 ID:HeQXOj4o0
その理論なら高校から出すな
20: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 15:01:04.31 ID:1ojk9Z5L0
周りが高卒ばかりな地域なら疑問ももたんけどみんな大学行く地域でそれ言われるとムカつくわ
21: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 15:01:55.75 ID:NPmjFDsQa
>>20
家族に大卒おらん
家族に大卒おらん
22: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 15:03:41.19 ID:DyX5Ywdar
奨学金満額借りて国立行けばええやん
23: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 15:07:07.47 ID:ATCsXK+4M
ハズレ引いたと思って諦めようや
奨学金借りて一人暮らしして縁切ろう
奨学金借りて一人暮らしして縁切ろう
29: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 15:16:43.35 ID:R3auIchc0
>>23
無理やろ~
学費だけでもきついのにその上一人暮らして
無理やろ~
学費だけでもきついのにその上一人暮らして
24: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 15:08:24.41 ID:BzBasKtH0
縁切ればええやん
今頑張れば介護からも解放されるチャンスや
今頑張れば介護からも解放されるチャンスや
25: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 15:09:49.17 ID:D795jl/b0
高校も義務教育じゃないけどどうしてたん?
28: 学歴ちゃんねる 2022/06/03(金) 15:14:58.09 ID:rwX877tH0
模倣やな