引用元: ・【速報】日本最古の大学、めちゃくちゃ無名のとこだった。お前らが想像してる7倍は無名
1: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:28:48.52 ID:xmnDj61F0
*種智院大学
828年、空海が庶民教育機関として綜藝種智院創設。
828年、空海が庶民教育機関として綜藝種智院創設。
3: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:29:24.42 ID:xmnDj61F0
それ以降
*龍谷大学
1639年、本願寺学寮としてはじまる。
*学習院大学
1847年、仁孝天皇が京都に学習所を設ける。
*慶應義塾大学
1858年、福澤諭吉が江戸築地鉄砲洲に蘭学塾を開く。
*立教大学
1874年、東京・築地の外国人居留地に私塾立教学校を設立。
*青山学院大学
1874年、アメリカ宣教師団体が女子小学校設立。
*同志社大学
1875年、新島襄が京都に同志社英学校創立。
28: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:34:57.23 ID:74mqgZ+z0
>>3
宣教師が女子小学校開学とか怪しすぎるやろ
宣教師が女子小学校開学とか怪しすぎるやろ
4: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:29:29.99 ID:xmnDj61F0
*法政大学
1880年、フランス系法律学校として、東京法学社を創立。
*明治大学
1881年、明治法律学校を創設。
*東京理科大学
1881年、東京物理学講習所として発足。
*早稲田大学
1882年、大隈重信が東京専門学校を開設。
*中央大学
1885年、英吉利(イギリス)法律学校を創立。
*関西大学
1886年、関西法律学校を創立。
*関西学院大学
1889年、私塾として設立。
*立命館大学
1900年、中川小十郎が京都法政学校創立。
5: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:29:32.63 ID:zGVJw1G3r
いや普通に中学で習ったが
公立中学の方?
公立中学の方?
7: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:30:23.58 ID:xmnDj61F0
関関同立www
歴史ないやんw
歴史ないやんw
8: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:30:43.97 ID:em/y2dRUa
アニ豚
9: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:30:54.66 ID:EGKYlXSVd
ワイ日本史選択は知ってた
11: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:31:17.99 ID:efsICpBB0
種智院大学と綜芸種智院って直接的な関係あるんか?
12: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:31:29.13 ID:kDz2Px+3a
それ基準なら筑波大が1872年じゃん
23: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:34:03.12 ID:iYsCrXz00
>>12
スレ立てたのアニ豚らしいしそもそもバカの眼中には私立大学しかないぞ
スレ立てたのアニ豚らしいしそもそもバカの眼中には私立大学しかないぞ
13: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:32:01.05 ID:xfNm0jxua
828年(天長5年) – 空海が藤原三守の邸宅の跡地および建屋の提供を受け綜藝種智院を創設
845年(承和12年) – 綜藝種智院を閉校(実恵らが綜藝院の用地、建屋を売却し、丹波国大山荘を購入し、伝法会を賄った)
1881年(明治14年) – 雲照律師が総黌を開設
教育機関として1000年もブランクがあるやんけ
19: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:33:23.16 ID:XrJmzXXd0
>>13
これもう龍谷が最古でええやろ
これもう龍谷が最古でええやろ
32: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:35:42.43 ID:+efqow9g0
>>13
草
草
14: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:32:16.11 ID:j1Eb+g+ka
ハニワ作ろう種智院大学
って習っただろ
って習っただろ
17: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:33:08.99 ID:FSGx4IVGa
>>14
日本史選択してる奴しか習わんやろ
日本史選択してる奴しか習わんやろ
24: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:34:15.36 ID:6pUiJgd+0
>>14
ワイの学校では「やずやで学ぶ種智院大学」って覚えたわ
ワイの学校では「やずやで学ぶ種智院大学」って覚えたわ
15: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:32:24.26 ID:+XrVbQfGd
東京の歴史の浅さよ…
16: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:32:38.81 ID:fyouMkNh0
大谷大学だと思ってた
18: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:33:10.69 ID:+efqow9g0
草
20: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:33:37.86 ID:Y6iKFWGJM
アニ豚きっしょ
21: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:33:39.81 ID:F8eTsUrZp
創立100年未満の雨後の筍大学に通ってたクソガキはおらんよな?
22: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:33:54.57 ID:0qu4ewqma
これかぐや様の元ネタか
25: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:34:50.39 ID:Z3fQYvIG0
空海関連は全部ファンタジーや
26: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:34:54.72 ID:r68N4ueVd
学士号が貰える最初の大学って北大でしょ
27: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:34:55.89 ID:B7CVYEu6M
インペリアル大学は?
29: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:35:15.20 ID:B/IhjhFN0
私立最強じゃん
国公立さん…w
国公立さん…w
30: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:35:22.97 ID:8gAvDC780
ワイの母校創立100年未満もメジャーリーガーを輩出
41: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:38:02.16 ID:B7CVYEu6M
>>30
メジャーリーガーになれたやつがすごいだけやん
メジャーリーガーになれたやつがすごいだけやん
31: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:35:28.65 ID:9YUIOd7Jd
Fランなんか
34: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:35:59.36 ID:9AzUOrcPa
帝京平成大学は?
45: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:39:46.36 ID:efsICpBB0
>>34
あそこできたのほんまは昭和なんやで
あそこできたのほんまは昭和なんやで
36: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:36:44.91 ID:r68N4ueVd
札幌農学校は、日本で初めて学士号の授与権が付与された高等教育機関であり[1]、北海道大学では札幌農学校を日本初の学士の学位を授与する近代的大学として位置づけているんやで
37: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:36:49.11 ID:wlZ4cRDk0
二松学舎大学がないやん
38: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:37:40.16 ID:11+I2xH/d
東大 1877年
東工大 1881年
国公立で古いのはこの辺
東工大 1881年
国公立で古いのはこの辺
42: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:38:07.71 ID:ne5dzmNIM
>>38
北大は?
北大は?
39: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:37:44.15 ID:aaUASDsU0
焼肉大学
パチンコ大学は?
パチンコ大学は?
40: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:37:59.93 ID:Cccyorrbd
足利学校って習ったんやが?
43: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:39:23.17 ID:dWD1IvBe0
高校日本史レベルだよね
44: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:39:28.53 ID:husmcyzD0
高野山大学かと思った
46: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:39:57.07 ID:uWtiTcSPd
ボローニャ大より古くて草
47: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:39:57.97 ID:T7s4uUVE0
1の消えたスレで語り続ける馬鹿ども
48: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:41:06.17 ID:husmcyzD0
大学っていうか仏道修行の場やろ
各藩の私塾はまあ学校やけど
各藩の私塾はまあ学校やけど
49: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:41:12.87 ID:4nTVoXGAa
教科書に乗ってるししってる
50: 学歴ちゃんねる 2022/06/08(水) 11:41:28.99 ID:4nTVoXGAa
教科書じゃなくて資料集やったかもしらん