1: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:00:48.12 ID:P4M/pV7Td
なに
2: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:01:14.52 ID:5a8dSaUga
堅実
3: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:01:29.07 ID:EoOq+8mi0
毛むくじゃら
4: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:01:35.09 ID:9RRxKPu2C
芋臭い
5: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:01:36.07 ID:Lyb3dScy0
熊本県が立てたんやろなぁってイメージ
6: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:02:11.93 ID:0s2x+9O+0
偏差値42.5って
7: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:02:55.24 ID:/o7dv+dqM
学生の数めっちゃ少なそう
8: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:02:58.30 ID:8BDWaeHj0
熊本に公立があるのを初めて知った
9: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:03:09.22 ID:QovrDsDl0
親孝行
10: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:03:13.90 ID:WvHvh2/ha
一応てどういう意味でつけてるんや
11: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:03:37.85 ID:fKVW4FTjd
熊本学園大学の方が有名だろ
12: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:04:16.15 ID:eBGAFcUKa
こういう所の卒業生が5chでやたら国公立ageしてるんやろなと思うと涙ちょちょ切れるわ
13: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:04:20.08 ID:iJcJ68KMM
通学大変そう
14: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:05:19.20 ID:Fca+niNn0
一応の意味がわからん
15: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:05:20.46 ID:DZjm9ivc0
共通だけで通るし推薦組と遊びまくってたから嫌いやった😠
16: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:05:34.04 ID:ZZriIDSV0
国公立って単語使うの公立出身しかいないよな
公立大で高学歴は医学部以外いない
公立大で高学歴は医学部以外いない
18: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:06:19.85 ID:C2C1g95dp
>>16
私立も医学部以外ないしな
私立も医学部以外ないしな
23: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:07:23.47 ID:AulfuarFd
>>16
大阪公立大、名古屋市立大、東京都立大、横浜市立大、国際教養大、北九州市立大、京都府立大、兵庫県立大
大阪公立大、名古屋市立大、東京都立大、横浜市立大、国際教養大、北九州市立大、京都府立大、兵庫県立大
25: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:08:24.68 ID:ZZriIDSV0
>>23
そいつらはマーチと同じ中学歴だな
そいつらはマーチと同じ中学歴だな
26: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:08:52.31 ID:AulfuarFd
>>25
公立大受かる奴は関関同立蹴るぞ
MARCHはそもそも併願先にならんから知らんけど
公立大受かる奴は関関同立蹴るぞ
MARCHはそもそも併願先にならんから知らんけど
36: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:11:03.69 ID:ZZriIDSV0
>>26
レベルが上かどうかは関係なく同じ「中学歴」のくくりやろ
旧帝大だって東大と九大じゃ全然レベル違うけど同じくくりやしな
レベルが上かどうかは関係なく同じ「中学歴」のくくりやろ
旧帝大だって東大と九大じゃ全然レベル違うけど同じくくりやしな
37: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:12:16.82 ID:p4LwpkEDa
>>36
北大九大はレベル的には上理と同じ括りだからコスパ良いよな
北大九大はレベル的には上理と同じ括りだからコスパ良いよな
17: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:05:38.94 ID:4cc9DSmY0
熊本じたいいいイメージ全くないわ
19: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:06:25.25 ID:AulfuarFd
熊本県立大学 高校別合格者数
54 熊本第一
44 熊本第二
40 熊本北
26 済々黌
22 熊本学園大付
15 宇土 八代
12 玉名
11 天草 必由館
8 文徳
7 九州学院
6 熊本 人吉
5 大津 真和 大分舞鶴
20: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:06:33.02 ID:d5FHRLjE0
崇城よりマシとか思ってそう
21: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:07:02.75 ID:iJcJ68KMM
>>20
いかんのか?
いかんのか?
22: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:07:20.74 ID:0s2x+9O+0
ぶっちゃけ学びたい学問あるならお得だと思うわ
ここは文学部とワケワカラン学部しかないけど
ここは文学部とワケワカラン学部しかないけど
24: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:08:01.14 ID:4YNfJzmAp
遠足で熊本城行ってそう
30: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:09:19.85 ID:HlLJPvkLa
熊本大に届かったんやろなあ
31: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:09:28.01 ID:zqL9XZ9a0
都立大は普通に難しくね
32: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:09:56.28 ID:pvBF9HWxp
自称進出身
33: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:10:27.82 ID:qWztuQbta
Fランで草
34: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:10:44.37 ID:1Th9FrQL0
環境○○学部とかありそう
35: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:10:50.23 ID:NHYe+Zg+0
田舎の公立大て未開部族みたいな感じでワクワクする
38: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:12:19.52 ID:0s2x+9O+0
中学歴ってなんか頭悪そう
二流私大でいいだろ
二流私大でいいだろ
39: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:12:43.80 ID:G5xCiE6Wa
かっぺの大学とか拷問かよ
40: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:13:29.69 ID:AulfuarFd
>>39
熊本市なんて政令市なんやからなんでもあるやろ
熊本市なんて政令市なんやからなんでもあるやろ
41: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:13:36.22 ID:8Y/EJF6X0
熊本出身だけどどこにあるのか知らない
43: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:15:34.92 ID:DZjm9ivc0
日赤前やし熊本の大学やとわかりやすい方やと思うで
44: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:16:10.18 ID:N8W05SO30
こういう人ってなんで熊本大学に行かなかったのかマジで謎
行きたい学部の有無なんか?
別に能力は関係なさそうやし
行きたい学部の有無なんか?
別に能力は関係なさそうやし
48: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:18:21.36 ID:AulfuarFd
>>44
公立はAOとか推薦が豊富
公立はAOとか推薦が豊富
45: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:16:18.66 ID:rC+EoOeQd
九州から出たことなさそう
47: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:17:36.38 ID:WIWzdcGUd
ニッコマ以下の猿
49: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:18:26.40 ID:nFlhHecV0
熊本では名を馳せてそう
50: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:19:15.62 ID:X6gAOGhKM
エリート左門豊作
52: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:20:40.50 ID:ytp0vv5f0
熊本県なんやなぁぐらいの感想しかない
就活で言うなら資格アピールがいるわ
就活で言うなら資格アピールがいるわ
53: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:20:58.70 ID:cta7ritWa
真面目そう
56: 学歴ちゃんねる 2022/06/22(水) 18:30:28.68 ID:thbmIyxl0
総合管理ってまだあるん?