大学生が夜行バスしか使わん理由

  • 2022年6月25日
  • 大学
  • 0件

引用元: ・大学生が夜行バスしか使わん理由

1: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:04:01.56 ID:m1bLzdIFM
有料特急とか中年とジジババしか乗ってない

2: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:04:52.15 ID:VUKfplvlM
安いし話のタネになる

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:05:02.69 ID:gJ5RcW6pa
安いから

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:05:44.06 ID:ctY6KQ3ad
金持ってねえからに決まってんだろ

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:06:12.77 ID:m1bLzdIFM
やっぱ金か
若い女とか男と同じ空間でよく寝れるな

 

40: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:33:27.17 ID:GDhiK6sd0
>>6
女性専用バスもあるからそっちに乗る人の方が多そう

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:06:27.87 ID:39ai3jrjd
今思えばようあんな苦痛な乗り物に耐えられたなって思うわ
体力あったからか

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:06:57.15 ID:m1bLzdIFM
>>7
スキー場行くやつ尊敬するわ

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:07:59.63 ID:39e32WaWd
原付やろ

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:09:08.84 ID:39ai3jrjd
夜行バスで帰ったその日に仕事に戻ったら体調崩して早退する羽目になって以降使わないと決めたわ

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:09:24.59 ID:W7pHpVFGa

学生「長距離移動とねバスか18きっぷしか選択肢ないわ、北海道沖縄はLCC」
社会人「新幹線!JAL!クラスJにしたろw」

世の中の9割こんな感じやろ

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:09:44.01 ID:KIQazLtw0
大学生の体力じゃないと持たん

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:10:28.73 ID:mB58jhKK0
年取ったら使わんくなったわほんとに

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:11:44.09 ID:vhnxQLcR0
貧乏だからにきまってんだろ
言わせんな

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:13:09.92 ID:+TuSq4ipd
昼の時間有効活用できるからな

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:13:28.81 ID:PU9jqQOed
舞浜発の夜行バスは乱交出来る

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:14:01.04 ID:RExdDtXxd
今まさに有料特急乗ってるけど確かに中年~ジジババしかおらんわ

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:14:03.54 ID:2jitIZomd
東京-福岡で複数回深夜バス使ったけど地獄だった

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:15:44.19 ID:X04vdOtd0
ワイ大学時代ガンガン飛行機乗ってたわ
ホテルとセットにするとクソ安くなるサイトがあった

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:17:29.86 ID:zfbZy29l0
安いし早朝から行動できるから時間効率もええしな

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:18:02.34 ID:ozp0J3xwp
夏に大阪から仙台までバス使う🥺🥺

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:18:39.00 ID:m1bLzdIFM
人生で一回も有料特急乗ったことない若者とか結構おるんかな

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:18:48.73 ID:4d/DEQ3Z0
あれは奴隷トロッコだよ
人が乗るものじゃない

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:19:41.65 ID:CkfRkcVRa
やすいからだろ

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:19:59.95 ID:PogstHVp0
金が無いわけじゃなかったけど体力が有り余ってたからなんか節約したくなる

 

26: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:21:25.23 ID:afF0/M0a0
フェリーで飲む酒の旨さしらんのやろな

 

27: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:22:28.05 ID:m1bLzdIFM
>>26
そもそも移動手段が旅行の一部やと考えてない人が多いんちゃう?
特に女

 

28: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:24:22.61 ID:KpYU9P2oa
なんや鉄オタのおっさんが立てたスレか
ワイも在来線特急すきやで

 

29: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:24:40.93 ID:xDC4zbBA0
ワクワクするから

 

30: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:25:33.16 ID:VO16ShjdM
いびきかくから迷惑かけないためにでんちゃです😡

 

31: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:25:49.62 ID:xf5CgDmxr
逆に安いのわかってるけど歳とると夜行バス乗れなくなった
しょうがなく新幹線とか使う

 

32: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:28:51.06 ID:8mtoS9Fb0
6時とかに現地つけるのもありがたいわ

 

33: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:29:08.49 ID:sUQu2Un40
電車よくわからんけど有料特急ってのはロマンスカーみたいなやつ?

 

34: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:29:35.55 ID:m1bLzdIFM
>>33
そやで

 

39: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:33:13.42 ID:sUQu2Un40
>>34
ワイは新宿で飲んだら毎回ロマンスカーで帰ってくるわ
23時とかに混んでる電車なんて絶対嫌だ

 

35: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:30:14.63 ID:K+JuVkQq0
・安い
・若いから体力、気力ある
・なんか青春してる

 

36: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:30:14.68 ID:3m2VwQ+Ia
安いからや

 

37: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:30:43.43 ID:ADu3Q4Tz0
電車のほうが楽しいわ
バスは安さ以外にメリットないやん

 

38: 学歴ちゃんねる 2022/06/24(金) 13:30:45.49 ID:SfcJX9Iya
安い
夜行なので時間の間隔が取りやすい
これ以外にあるか?