引用元: ・【速報】日本の大学の上位12校が決まる
1: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:50:53.75 ID:PMMVb+3J0
単独1位…東京大学
単独2位…京都大学
同率3位…一橋大学、東京工業大学
単独5位…大阪大学
同率6位…名古屋大学、東北大学
同率8位…北海道大学、九州大学
同率10位…神戸大学、東京外国語大学
単独12位…筑波大学
以上、上位12校が~𝐸𝑙𝑖𝑡𝑒 𝐷𝑜𝑧𝑒𝑛~
10: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:55:53.76 ID:VkhE0cp4M
>>1
単独1位…東京大学
単独2位…京都大学
同率3位…一橋大学、東京工業大学、東京医科歯科大学
同率6位…早稲田大学、慶應義塾大学
単独8位…大阪大学
同率9位…名古屋大学、東北大学
同率11位…北海道大学、九州大学
以上、上位12校が~𝐸𝑙𝑖𝑡𝑒 𝐷𝑜𝑧𝑒𝑛~
12: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:58:05.01 ID:b5Vt6YcZM
>>10
こっちのほうがしっくり来るわ
こっちのほうがしっくり来るわ
13: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:58:58.59 ID:ZMWeS6Dk0
>>10
ワイ的は早慶は筑波以下横国以上ってイメージなんやが
格で言ったら筑波の方が上ちゃうか
ワイ的は早慶は筑波以下横国以上ってイメージなんやが
格で言ったら筑波の方が上ちゃうか
16: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:59:48.97 ID:/r3FDfNJM
>>13
早慶が筑波以下は流石に草
早慶の就職実績と平均年収は阪大以上やぞ
早慶が筑波以下は流石に草
早慶の就職実績と平均年収は阪大以上やぞ
22: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:01:30.70 ID:ZMWeS6Dk0
>>16
まあ私立やし
国立で固めた方がみんな安心やろ
まあ私立やし
国立で固めた方がみんな安心やろ
26: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:02:27.38 ID:/r3FDfNJM
>>22
意味不明で草
意味不明で草
31: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:04:07.11 ID:tnXPvbbl0
>>16
就職予備校ランキングとしてなら
大学つまり研究機関としてのランキングなら最初のが妥当かな
就職予備校ランキングとしてなら
大学つまり研究機関としてのランキングなら最初のが妥当かな
34: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:05:04.99 ID:asxYqs2wp
>>31
研究機関としても早慶の方が上やろw
大学としてみたら国との癒着だけで成り上がった筑波は下の方や
研究機関としても早慶の方が上やろw
大学としてみたら国との癒着だけで成り上がった筑波は下の方や
45: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:07:23.08 ID:tnXPvbbl0
>>34
国立大に国との癒着もクソも無いやろ
国立大に国との癒着もクソも無いやろ
21: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:01:26.72 ID:asxYqs2wp
>>13
筑波とか国とズブズブの大学やから格なんてないやろ
早慶より下なのはもちろん横国よりも下や
筑波とか国とズブズブの大学やから格なんてないやろ
早慶より下なのはもちろん横国よりも下や
15: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:59:31.10 ID:8qyDngXp0
学歴論争は>>1で終結させたらええと思うわ
2: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:51:24.58 ID:PMMVb+3J0
~𝐸𝑙𝑖𝑡𝑒 𝐷𝑜𝑧𝑒𝑛~な
3: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:51:42.82 ID:8qyDngXp0
こういうのでいいんだよ
4: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:51:50.08 ID:bdnQacTmM
ワイ13番目やったか
5: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:52:25.62 ID:tnXPvbbl0
正論は伸びないぞ
6: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:53:07.10 ID:ZMWeS6Dk0
医科歯科どっかに入れれば完璧やな
別枠かもしれんが
別枠かもしれんが
7: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:53:49.20 ID:VpyIrlYf0
ワインとこ調べたら53位やった
8: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:54:47.46 ID:kR49ggLJ0
エリート同然
9: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:55:11.17 ID:HwoXvIsh0
国際教養大学は?
11: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:56:49.41 ID:PMMVb+3J0
>>9
15位以内には入るな
15位以内には入るな
14: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 01:59:08.47 ID:dSKU1NS2a
ぶっちゃけ早慶は入ってくるやろ
17: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:00:27.01 ID:/r3FDfNJM
>>14
ほんこれ
わざわざ早慶外してるのコンプみえみえやw
ほんこれ
わざわざ早慶外してるのコンプみえみえやw
19: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:00:58.28 ID:CKprxvC30
某学齢系チャンネル信者やろw
20: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:01:14.34 ID:CKprxvC30
>>19
ガクレキ系ね
ガクレキ系ね
23: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:01:52.60 ID:j4lAFsOQ0
東京藝大は?
25: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:02:02.86 ID:EGELtEwp0
私立大学って早慶がずば抜けててそれ以外はないん?
27: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:02:49.59 ID:s0G4HIBQM
>>25
上智と理科大もようやっとる
上智と理科大もようやっとる
29: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:03:42.88 ID:dSKU1NS2a
>>27
早慶と他は流石に格が違う(ようやってるのはそうかもしれんが)
理系の科目数見れば1発よ
早慶と他は流石に格が違う(ようやってるのはそうかもしれんが)
理系の科目数見れば1発よ
30: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:03:48.88 ID:EGELtEwp0
>>27
へー、サンガツ
へー、サンガツ
32: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:04:42.67 ID:Ndd/UyCe0
>>27
どっちかと言えばその2つはMARCH寄りやろ
どっちかと言えばその2つはMARCH寄りやろ
33: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:04:50.09 ID:8qyDngXp0
正論スレで伸ばすのって残り手段煽りカスするしかないからな
この流れになるのも当然や
この流れになるのも当然や
35: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:05:19.72 ID:idQlvgDzM
39: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:05:58.75 ID:CKprxvC30
>>35
ICU、阪大より上で草
ICU、阪大より上で草
40: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:06:15.07 ID:o5WO2Pv7p
>>35
明治雑魚すぎて泣いた
明治雑魚すぎて泣いた
46: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:07:33.72 ID:EGELtEwp0
>>35
ICUはこんなに上位なのに小室圭はなんであんなにボンクラなんや?
ICUはこんなに上位なのに小室圭はなんであんなにボンクラなんや?
49: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:08:22.78 ID:pYehr/JU0
>>35
立教ワイ、横市以下に納得
立教ワイ、横市以下に納得
36: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:05:44.66 ID:Ndd/UyCe0
正直正論スレは伸びないよな
批判したくなるようなスレの方が伸びる
批判したくなるようなスレの方が伸びる
37: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:05:46.05 ID:ZMWeS6Dk0
東京一工はええな
めんどい学歴競争から逃れられるんや
めんどい学歴競争から逃れられるんや
38: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:05:57.15 ID:idQlvgDzM
東北大なんて上智未満だからなwww
41: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:06:27.37 ID:idQlvgDzM
筑波大は同志社に負ける雑魚ですw
44: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:07:12.31 ID:asxYqs2wp
>>41
問題も簡単すぎて頭悪い方が受かるからなw
問題も簡単すぎて頭悪い方が受かるからなw
42: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:06:35.77 ID:t4i4XNiW0
早慶って所詮就職予備校だよね
大学としての「格」は研究機関としての強さやから早慶は論外やぞ
大学としての「格」は研究機関としての強さやから早慶は論外やぞ
47: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:07:35.99 ID:YLB5lxkxa
>>42
研究機関としてとか言い出すと一橋弱くなるけどええか?
研究機関としてとか言い出すと一橋弱くなるけどええか?
50: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:08:32.87 ID:t4i4XNiW0
>>47
ええぞ
ええぞ
43: 学歴ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:07:08.91 ID:/KwyAyrl0
神戸はやっぱり旧帝同位にはなれんのか?