引用元: ・大学「年50万払えば無料で勉強し放題」
1: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:43:42.73 ID:IwfzYDZZd
神かな
2: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:44:03.85 ID:x23/YSohM
勉強しないぞ
3: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:44:10.17 ID:JCaWK5Szd
教材買わされるやん
4: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:44:40.29 ID:kLDMeqth0
ぼったくり
5: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:44:46.27 ID:7OJhpucZp
無料とは
携帯の料金プランが元凶
携帯の料金プランが元凶
6: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:44:51.97 ID:jUTfcijNd
無料じゃないやん
7: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:45:02.42 ID:Y2lL8Zb8a
無料で学べちまうんだ
8: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:45:05.11 ID:GiTPPKsKd
Fランだと金をドブに捨ててるのと変わらん
9: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:45:31.39 ID:/Djbz9sk0
教授「単位欲しけりゃワイの本買うんやでー🤗」
10: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:46:02.78 ID:9g4/uSxV0
学生は講義中にスマホいじったりカンニングしたり出席誤魔化したりする奴らだらけな模様
11: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:46:27.33 ID:g/aHIEzLd
ただし糞高い教科書代は別途で支払いの必要あり
12: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:46:37.74 ID:GSPgoiVIa
200万ぐらいかかるぞ😡
13: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:47:38.06 ID:Q5XzDB0aa
有料やん
14: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:48:08.68 ID:4inBRiXTd
大体の人にとっては新卒カードを得るための費用だぞ
勉強なんてしてないで就活すべきだぞ
勉強なんてしてないで就活すべきだぞ
15: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:48:29.72 ID:8Es9yyaVd
大学院「2年100万払って研究頑張ったら200万あげる🤗」
大学院「研究費で国内旅行もさせてあげる🤗」
大学院「研究費で海外旅行もさせてあげる🤗」
大学院「ノートパソコンもデスクトップもofficeライセンスもあげちゃう🤗」
大学院「就活も安心してね🤗」
これ大学院いかない理由ある?
18: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:57:17.94 ID:Hmqk5g55a
>>15
教授「進捗は?」
教授「進捗は?」
16: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:50:09.94 ID:8Es9yyaVd
大学院はガチで儲かる
研究頑張れば授業料と入学金ペイできる
研究頑張れば授業料と入学金ペイできる
17: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:51:01.96 ID:CNfMlwA7p
50万払って無料🤔
まあええか🤗
まあええか🤗
19: 学歴ちゃんねる 2022/06/30(木) 12:57:36.03 ID:NFcGF72n0
バカバカしい世界よ