引用元: ・実家から大学通ってんねんけど
1: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:26:40.38 ID:vB4MMXWr0
片道2時間半て異常よな?
2: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:27:21.70 ID:iUBaPzNl0
異端やな
3: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:27:35.91 ID:5hZbmUgTa
アホなのは間違いない
一人暮らしした方が結果的に安くなるで
一人暮らしした方が結果的に安くなるで
4: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:28:02.96 ID:vB4MMXWr0
一人暮らししたいけどマッマが許してくれへん
5: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:28:28.43 ID:vB4MMXWr0
お金がかかるとかで😥
6: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:28:44.00 ID:Gfy6+huf0
たまにそういうやつおるわ
7: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:29:06.63 ID:sDbvrswn0
学生生活の3分の1を電車内で過ごすって素敵
8: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:29:28.47 ID:H3GCK0xnd
なんで一人暮らししないの?
いつまで親の脛かじってるつもや?
いつまで親の脛かじってるつもや?
10: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:29:58.33 ID:rp7tLsCTM
移動時間ってこの世で一番無駄だと思うわ
11: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:30:55.57 ID:Gfy6+huf0
マッマはイッチの交渉力を試してるんやで
12: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:31:05.26 ID:vB4MMXWr0
友達にも一人暮らししろってめっちゃ言われるけど親が許してくれへんとしか言えへん
28: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:37:05.71 ID:AqRr4190a
>>12
親が許すってなんだよw
お前はもう成人した立派な大人だろ?いつまで誰かのせいにして生きてんだよ
親が許すってなんだよw
お前はもう成人した立派な大人だろ?いつまで誰かのせいにして生きてんだよ
14: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:31:53.25 ID:vB4MMXWr0
ちなfラン文系や
15: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:32:06.72 ID:qoSjEyge0
新幹線で通ってるやつおったわ
そいつよりマシやろ
そいつよりマシやろ
16: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:32:11.42 ID:5hZbmUgTa
土下座してでもいいから頼めや
下手すりゃ大学にいる時間より通学時間のほうが長いやろそれ
勉強にも集中できんし下手すりゃ留年まであるで
下手すりゃ大学にいる時間より通学時間のほうが長いやろそれ
勉強にも集中できんし下手すりゃ留年まであるで
17: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:32:14.57 ID:lZeNbPmi0
たしかにイッチの知能じゃ一人暮らしは無理や
ママが正しいよ
ママが正しいよ
18: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:32:46.14 ID:vB4MMXWr0
大学行くの面倒くさすぎて前期の単位は全部落としちゃったよ
19: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:32:53.49 ID:5hZbmUgTa
すまんFラン文系なら一人暮らしなんてする価値ないわ
一生電車の中で過ごしてろや
一生電車の中で過ごしてろや
20: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:33:09.97 ID:F7zwnKm30
県外か
大変だよな
大変だよな
21: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:33:50.24 ID:REsHGC//0
1ヶ月2万で済むならしゃーない
22: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:34:15.46 ID:vB4MMXWr0
マッマに大学最近どう?とか聞かれるたびに適当だけ言ってて辛いわ
24: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:35:22.64 ID:Gfy6+huf0
>>22
正直に言った方がええんちゃうか?
正直に言った方がええんちゃうか?
23: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:35:08.80 ID:nTdT3LlR0
交通費と通学時間もったいなさすぎる
25: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:35:28.95 ID:2tgSpUMC0
親孝行しとけよ
26: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:35:37.82 ID:ADprkvWw0
前期単位全部落とした時点で留年退学ルートや
さっさと辞めたほうがいい
さっさと辞めたほうがいい
27: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:36:01.76 ID:vB4MMXWr0
サークルもとりあえず入ったはいいけど全く参加してへんわ
29: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:37:20.98 ID:nTdT3LlR0
頑張ってマッマを説得するか退学して働くかの2通りでは?
30: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:37:48.99 ID:nfDbDYk40
後悔しそう
31: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:38:02.39 ID:3HOHbHma0
なあ親を喜ばせてあげようや
別に単位落としてもいいけどさ、なんか頑張れ
別に単位落としてもいいけどさ、なんか頑張れ
32: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:38:09.47 ID:vB4MMXWr0
塾とか自習室とか通わせといてもらっといてまともに勉強せんかった当然の報いなんやろな
33: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:39:21.16 ID:gue4WnmJ0
バイトでもなんでもいいから金貯めて家出ろ
34: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:39:48.51 ID:SjMYxQ4U0
一日五時間電車内とかw
35: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:40:07.20 ID:vB4MMXWr0
コミュ障無気力すぎてバイトもしたくないわ
36: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:40:22.80 ID:ADprkvWw0
真面目に親説得して無理なら大学辞めて働いた方がええよ
通学つらくて前期全滅って時点でも今後も同じことやるし卒業は絶望的や
通学つらくて前期全滅って時点でも今後も同じことやるし卒業は絶望的や
37: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:43:13.88 ID:WG3JB+XVa
通学時間も自由時間だと考えて好きなことすればええやん
映画みたりとかさ
映画みたりとかさ
38: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:43:28.31 ID:j/zpk6X8d
2時間半ってすげーな
在来線で横浜から静岡まで行けちゃう
在来線で横浜から静岡まで行けちゃう
39: 学歴ちゃんねる 2022/07/03(日) 11:43:36.86 ID:vB4MMXWr0
一人暮らしさえ始めたらこのサボり癖が治らんか自分にもわからんわ