1: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:23:50.337 ID:pa87Qv8d0
そんなものなの?
2: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:24:41.038 ID:0msCcPiS0
俺のとこではそんなことなかったな
たぶんお前の周りが異常なんじゃね?
たぶんお前の周りが異常なんじゃね?
3: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:25:25.392 ID:qbdRrflsd
お前の周りが性格悪いんだろ
地方マウントほど情けないものはない
地方マウントほど情けないものはない
4: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:25:50.023 ID:pa87Qv8d0
やっぱそうだよな?何で笑われたのか分からんかった
5: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:26:08.694 ID:REWPpvUT0
国立理系ならわりとある話じゃないの
6: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:28:54.448 ID:pa87Qv8d0
>>5
まさにそれ。俺は地方国立に進学したんだよ
まさにそれ。俺は地方国立に進学したんだよ
7: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:30:04.891 ID:pa87Qv8d0
すげーイヤミみたいに日大に進学した奴に言われたわ
8: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:30:12.466 ID:QyeHj2XT0
あ、東大理Iとか行けないんだw
9: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:30:30.892 ID:pa87Qv8d0
>>8
いけません
いけません
10: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:36:46.629 ID:/mTiAmgGa
駅弁には結構いたな
11: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:37:45.483 ID:3Q2orfvqM
笑わなくても内心ダサって思うだろ
12: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:39:39.055 ID:pa87Qv8d0
>>11
なぜ?
なぜ?
13: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:42:36.317 ID:REWPpvUT0
都落ち的なイメージ持たれるのはしゃーないだろ
個人的には首都圏通学で社畜トレーニングするよりは緩く楽しめて良いと思うけどね
地方都市の国立大なんてその地域じゃ神扱いだろ
友達が色んな意味でカテキョが捗るって言ってたわ
個人的には首都圏通学で社畜トレーニングするよりは緩く楽しめて良いと思うけどね
地方都市の国立大なんてその地域じゃ神扱いだろ
友達が色んな意味でカテキョが捗るって言ってたわ
14: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:43:46.886 ID:qbdRrflsd
誰しも負い目や落ち目はある
それを根から馬鹿にする奴は友達じゃないし胸張って生きなよ
それを根から馬鹿にする奴は友達じゃないし胸張って生きなよ
15: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:45:41.840 ID:pa87Qv8d0
でもお前ら鳥取大とか島根大ならちょっと考えるだろ?
16: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:48:46.736 ID:REWPpvUT0
島根大は良いところだった
というか松江が想像以上に良いところだった
鳥取は・・・
というか松江が想像以上に良いところだった
鳥取は・・・
17: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:49:31.778 ID:pa87Qv8d0
>>16
そうなのか?すまん、俺は金沢大学だわ
そうなのか?すまん、俺は金沢大学だわ
18: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:53:02.244 ID:REWPpvUT0
なんか笑われた理由が見えた気がする
19: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 12:54:25.384 ID:pa87Qv8d0
>>18
え?
え?
20: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 13:01:43.096 ID:iZPuR9s30
普通に行った先の地方の地元民に馬鹿にされるんだが
どうしたら東京から北九州に来るはめになるんだと
どうしたら東京から北九州に来るはめになるんだと
21: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 13:04:34.249 ID:pa87Qv8d0
>>20
九大なら全然ありだろ
九大なら全然ありだろ
22: 学歴ちゃんねる 2022/07/05(火) 13:07:55.911 ID:iZPuR9s30
>>21
九州大学だったら北九州に住まねえよ
九州大学だったら北九州に住まねえよ