就活生「基本給16万のくせに面接3回+適性検査+作文提出って😅」

  • 2022年7月24日
  • 就活
  • 0件

引用元: ・就活生「基本給16万のくせに面接3回+適性検査+作文提出って😅」

1: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:21:35.13 ID:srPLHGYG0
かす@kasu_88888
基本給16万のくせして面接3回+適性検査、作文提出って😅
https://twitter.com/kasu_88888/status/1549660039454924800?s=21&t=_ZQW9F1hBedOwBL4Ozy8dg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:22:06.59 ID:v1Mv9TZua
なら受けるなよ

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:22:38.67 ID:NtGJLNFY0
>>2
🤫

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:24:51.92 ID:LptpX2R/0
せやな

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:25:26.03 ID:4H6/h8xb0
確かに

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:26:53.83 ID:5Cob/XVF0
選ぶ自由の無い自分の無能さを恨め

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:28:17.91 ID:rR7UCG1q0
そんな会社を選ぶなよ
就活って会社が学生を選ぶだけじゃなくて学生が会社を選ぶ場でもあるんだから

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:28:26.63 ID:wQk5S0GT0
基本給さすがに低すぎじゃね
地方の会社でこんなに面接もせんやろうし

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:28:57.13 ID:NtGJLNFY0
滑り止めとして適当にされたくない抵抗やろな

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:30:05.45 ID:cVXgJ6ROM
面接3回のところは受けんでええ

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:30:23.06 ID:C+C/BJes0
正規雇用だろ?
NHKの数千円ですら解約できないからグチグチ言われるのに
解約(解雇)できない正規雇用で月16万円もはらうなら
そら悩むし、いかにまともなのとるかに躍起になるって
払う側の気持ちにもなれよ

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:33:20.05 ID:wQk5S0GT0
>>11
やっぱり最低賃金1.5倍くらいにして、解雇要件はゆるゆるくらいにしたほうがええな

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:30:38.01 ID:4H6/h8xb0
呟いてるやつニートで草

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:33:43.14 ID:bzJpA6a00

本当、新卒採用ってムダだよな

会社はもちろん、学生だって自分の適性ややりたいことが分かってないってのに。

社会に出て10年で2回転職するくらいでちょうどいいんだわ

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:33:59.89 ID:duJ5or+JM
探しててこんな企業あって草ってだけで別にそこしか受からんかったと書いてないやろ
この時期の投稿なのは気になるけど

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:37:33.19 ID:leZubdX30
手書き以外認めなさそう

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:39:04.37 ID:KNDHV3s8M
こんな企業無いわ
仮にやったらマジで応募来ない
あと離職率激しい

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:40:09.48 ID:s2cpcW1q0
同族経営の零細に多いわ。就職サイトのテンプレートを使っとるだけ

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:41:07.93 ID:oSpIf1+TM
舐めた求人出す企業はそれ相応の人間しか来ないよ

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/07/21(木) 07:42:10.19 ID:i4u0Hsag0
いうて面接3回は普通やない?
作文はあまりないかもしれんが