今の高校生って、8割が現役で大学行くってホントなの?

1: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)10:54:16 ID:nHYY
48歳のおっちゃんには信じれんわ

3: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)10:54:48 ID:nHYY
浪人なんて当たり前やったのに
大阪の中途半端な公立なら尚更

 

4: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)10:54:52 ID:vQRX
退学したやつは含まれてなさそうな数字やな

 

7: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)10:55:47 ID:nHYY
>>4
MARCH、関関同立なんて8割が現役やしな
週刊ダイヤモンドに載ってたわ

 

5: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)10:55:24 ID:CUpQ
大学大杉

 

9: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)10:56:57 ID:nHYY
代々木やら大予備やら河合やら潰れそうやな

 

11: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)10:57:41 ID:553q
大学進学率は未だに50%代という事実

 

13: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)10:58:28 ID:rUEt
>>11
低いの?高いの?

 

15: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)10:59:04 ID:nHYY
今は確か70%近かったよね

 

18: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)11:00:01 ID:rUEt
浪人率の低下って学歴信仰が終わったことだろうよ

 

21: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)11:01:10 ID:nHYY
>>18
それは無いわ

 

24: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)11:01:39 ID:rUEt
>>21
時代は変わってますよ

 

27: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)11:02:36 ID:nHYY
>>24
ないない
それは就職活動すれば分かるよ

 

28: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)11:03:51 ID:rUEt
>>27
大卒さえ手に入ればそんな変わらないから、入れれば何でもいいって意味や
大学の定員が増えたってこと

 

31: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)11:05:32 ID:nHYY
>>28
最初に言ったことと違ってるよね
学歴信仰が終わったなら、大学なんて行かないはずだよね。言ってることおかしくね?

 

34: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)11:07:12 ID:rUEt
>>31
まぁそうやな
後から言った方がワイの意見や

 

22: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)11:01:15 ID:kkcA
浪人にも金かかるからね
そんな余裕はないねんな

 

25: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)11:01:47 ID:nHYY
>>22
まあ、それもあるわな

 

36: 学歴ちゃんねる 21/11/24(水)11:19:37 ID:5SwZ
わいは推薦で私立理系に入ったけどみんな学力知力が中学生レベルだわ
バカでも試験で名前を書いたり学費を払えば大学に入れて通えるのはあかんわ

引用元: ・今の高校生って、8割が現役で大学行くってホントなの?