1: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:08:15.58 ID:1ME+A58nd
留年分の学費で親に迷惑かけたくない
バイトは週6時間くらい働いてて月収4万や
バイトは週6時間くらい働いてて月収4万や
3: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:09:30.77 ID:HPOqr81c0
治験
4: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:10:05.63 ID:AiM6CR9r0
普通50万で済むよね
5: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:10:30.85 ID:+KQop+150
働かなすぎで草
月10万くらいは割と楽やぞ
8時間を週3やればいい
月10万くらいは割と楽やぞ
8時間を週3やればいい
6: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:10:42.39 ID:hGXaCg0v0
家庭教師やれよ
儲かるぞ
儲かるぞ
9: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:11:05.66 ID:1ME+A58nd
>>6
今個別の塾講なんやが転職した方がええか?
今個別の塾講なんやが転職した方がええか?
10: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:11:32.96 ID:AiM6CR9r0
>>9
教育系はやめとけ
教育系はやめとけ
31: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:21:32.40 ID:IhN3SGaaH
>>9
できれば個人契約でカテキョ
無理ならSAPIX
できれば個人契約でカテキョ
無理ならSAPIX
7: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:10:46.15 ID:1ME+A58nd
二留するねん
8: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:10:55.47 ID:DmkEHNMn0
自分を売る
12: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:12:47.55 ID:JRgE46h70
借金
13: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:14:13.55 ID:HEigQMly0
パチンコ屋
14: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:14:27.27 ID:1ME+A58nd
シフト出れるようにしても、個別やから全部出れるわけじゃないんだよなぁ
カテキョも時給いいやろうけど、何時間もできないやろ
カテキョも時給いいやろうけど、何時間もできないやろ
16: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:14:59.52 ID:AiM6CR9r0
>>14
倉庫とかでいいんちゃうか?
山崎パンとか
倉庫とかでいいんちゃうか?
山崎パンとか
15: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:14:40.60 ID:FIZJv5Bj0
ねずみ講
17: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:15:14.36 ID:YkHghHan0
さっさと卒業して働いた方が稼げるで
18: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:16:43.17 ID:1ME+A58nd
>>17
まだ相談してないけど、親に払ってもらって2年後に返済した方がええんかな
まだ相談してないけど、親に払ってもらって2年後に返済した方がええんかな
28: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:20:51.68 ID:AiM6CR9r0
>>18
普通にその方がええで
社会に出てからの100万と大学生活中の100万は価値が違いすぎる
普通にその方がええで
社会に出てからの100万と大学生活中の100万は価値が違いすぎる
19: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:16:48.63 ID:2HY5xG6od
週6時間はやる気なさすぎやろ
20: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:17:15.23 ID:1ME+A58nd
>>19
一日1~3時間しか入れてもらえんねん
一日1~3時間しか入れてもらえんねん
21: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:17:38.27 ID:tnjoyNgG0
奨学金受けて卒業後返せばええやろ
30: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:21:18.76 ID:AiM6CR9r0
>>21
留年は奨学金受けれないんちゃうか?
留年は奨学金受けれないんちゃうか?
22: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:17:38.89 ID:s8p6N7v50
自分を売る
24: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:18:44.86 ID:OlItUFwz0
夏休みでヤマト運輸の仕分けぐらいか
1日1万2000円 20日で体重ガリガリに落ちて筋肉つくぞ
1日1万2000円 20日で体重ガリガリに落ちて筋肉つくぞ
27: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:19:46.03 ID:/eR+GvGB0
>>24
一日4時間とかやぞあれ
一日4時間とかやぞあれ
29: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:21:06.52 ID:OlItUFwz0
>>27
働くベースによる
でかいとこだと12時間拘束とかあった
ワイは借金返す時にいった 体重落ちるからダイエットにオススメ
25: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:18:50.94 ID:UNDbW/JSM
普通にバイトすれば月8万位いけるやろがい
26: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:18:59.41 ID:tnjoyNgG0
あと留学ならJASSOが給付奨学金やっとらんか
ワイは留学中これもらっとった
ワイは留学中これもらっとった
32: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:21:39.73 ID:WyL8a1RGa
親が渋るならしゃーないけど、出してくれる言うなら出してもらえや
33: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:22:04.37 ID:tnjoyNgG0
なんや留年か
留学と読み間違えたわ
留学と読み間違えたわ
34: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:22:09.93 ID:lp4sMiEv0
給付奨学金、JASSO返還免除するくらい研究を頑張る、学振通す
35: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:22:26.29 ID:7ot34vMAr
30分で5万!
36: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:23:15.20 ID:8jDAhR9G0
まずはこれ以上留年しないように大学頑張れよ
そして無理のない範囲でバイトふやして月1万でも返して、残りはは社会人になってからかえせ
そして無理のない範囲でバイトふやして月1万でも返して、残りはは社会人になってからかえせ
37: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:23:53.49 ID:lksIIzUsa
働かずに真面目に学校行ってさっさと卒業しろよ
また留年して、中退するのが目に見えてる
また留年して、中退するのが目に見えてる
38: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:24:37.89 ID:V8O84x1f0
高卒の彼女作って働かせる
39: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:25:12.92 ID:aAs+96K40
医学科なら家教でコマ2万とかあるで
40: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:25:54.96 ID:oLpOdPzpd
深夜バイトなら一日7000から10000まであるから余裕
41: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:26:19.43 ID:1ME+A58nd
学業に支障ない範囲でバイト頑張って、残りは社会人になってから返すことにするわ
親に相談するの気が進まねーなぁ
親に相談するの気が進まねーなぁ
42: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:26:24.93 ID:yM9cXoZ40
ホモビ
43: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 15:26:56.42 ID:5DZ3BNnja
なんか資格とって独立したら?