【悲報】就活生ワイ、平気で嘘をついてしまう

1: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:15:12 ID:5UDB
どこにでも第一志望って言うし、
やる気なんてないのにやる気あるアピールをしている模様

2: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:15:49 ID:5UDB
なんか就活のせいで多重人格になりそう

 

3: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:16:16 ID:V7r2
就活っていかにロールプレイング出来るかやん

 

7: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:16:51 ID:5UDB
>>3
いったい本当の私はどこにいるんでしょうね~

 

10: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:17:17 ID:V7r2
>>7
そらどこにもおらんし、全部お前よ

 

4: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:16:33 ID:OfMs
演劇みたいなもんだと思えば

 

5: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:16:35 ID:2qmd
1社ぐらい本当のこと答えてみるのもいい経験やぞ

 

9: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:17:14 ID:5UDB
>>5
そんなん本当の事言ったら
楽して金だけ欲しいです、仕事したくないです になるンゴ

 

6: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:16:37 ID:V7r2
自分というキャラを操縦する感覚でやればええんやで

 

12: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:17:36 ID:5UDB
>>6
その感覚なら楽しそうやな

 

8: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:17:12 ID:znos
採用した後急に陰キャ化するのやめてくれ

 

14: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:17:51 ID:5UDB
>>8
すまん、多分ワイはそうなる

 

11: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:17:34 ID:OfMs
進撃のライナーみたいになってそう(小並感)

 

15: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:18:19 ID:5UDB
>>11
仕方なかったってやつだ…

 

13: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:17:48 ID:Nkle
その二つくらいなら全然お世辞の範疇やしいいやろ

 

17: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:18:47 ID:5UDB
>>13
どのくらいの嘘だとまずいかね?
まあ経歴詐称とかはダメやろうけどさ

 

16: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:18:24 ID:HsRP
まあイッチがバイト君になっても誰も困らん
好きにやれや

 

18: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:19:09 ID:GYOF
ワイはちゃんとリーダーとかはしたことないって言ったぞ
そういう立場になれるように成長していきたいとか盛ったけど

 

22: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:20:01 ID:5UDB
>>18
えらE

 

19: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:19:18 ID:7RBg
経歴詐称レベルじゃ無ければ話し方と見た目だけで決めてるようなもんやし別にええと思うよ

 

23: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:20:25 ID:5UDB
>>19
ほんまけ 嘘つきまくったるわ

 

20: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:19:32 ID:wt8q
ほんまくだらんよな
嘘つき大会や

 

24: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:21:15 ID:5UDB
>>20
ほんっっっまにくだらん
なーーーにが企業理念じゃ なーーーにがSDGsじゃ
お前らんとこの従業員は本当に全員意識高く持って仕事出来てんのかって話よ

 

25: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:22:06 ID:kfMf
ワイバイトしたことないけどバイトしてた振りしても特に問題なかったで

 

27: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:22:59 ID:5UDB
>>25
0→1の嘘がばれないのは凄いな
プロの嘘つき屋やでキミ

 

26: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:22:28 ID:5UDB

逆質問が無いと志望度が~(笑)
ノックは〇回(笑)
面接のお礼メール(笑)

あほしね!

 

28: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:24:27 ID:sLx3
>>26
お前がアホだろ

 

30: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:25:21 ID:5UDB
>>28
アホって言うお前がアホや

 

31: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:25:31 ID:5UDB
>>28
あほあほあほ

 

32: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:26:19 ID:V7r2
>>26
ノックの回数程度はええけど、上着は最寄り駅から脱げとかガチで謎

 

34: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:26:43 ID:5UDB
>>32
ファッ!?そんなんあんのけ?!
初めて聞いたわ

 

29: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:25:07 ID:5UDB

このくだらぬ事をやり切った先に
御社がいらっしゃるのであれば----

私は喜んでやり切ろう

 

33: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:26:40 ID:Brwg
嘘つきまくって金稼ぎまくれ!!

 

35: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:26:46 ID:nypt
騙し合いやぞ

 

36: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:27:05 ID:5UDB
>>35
いつから就活はライアーゲームになったんや

 

37: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:27:31 ID:Brwg
ちなみに人事に移動される人間なんか無能ばっかやから
嘘付いても大丈夫や.
有能は経営とか利益がでる部署に移動させられるから
人事に有能は居ないぞ.

 

39: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:27:52 ID:5UDB
>>37
はえーそうなんか

 

42: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:28:56 ID:5UDB
>>41
なんや腹立ってきたな
ちくしょう

 

46: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:30:22 ID:LL7C
>>39
だから圧迫面接するんやぞ
社会人ってステータスだけで存分に他人にマウント取れる唯一の機会やからな

 

38: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:27:31 ID:sLx3
だいたい無能ほど文句いうからなあ

 

40: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:28:22 ID:5UDB
>>38
うるさいばか
おんjでぐらい愚痴ったらいかんのか、あぁ?!

 

43: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:30:04 ID:Brwg
外資とか専門職とかは部門別採用するから採用時に人事なんて出てこないんやけどな.
無能でも務まる仕事だから無能が面接してるだけや.

 

44: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:30:17 ID:5UDB
ほな、今からまたOB訪問あるから…
ワイちゃんの内定を祈っててくれ

 

45: 学歴ちゃんねる 21/12/20(月)17:30:19 ID:nypt
多少の嘘は必要やが嘘つきすぎたら入社後に苦労するで

 

引用元: ・【悲報】就活生ワイ、平気で嘘をついてしまう