大学3年だけどそろそろ就活しないとやばいか?

引用元: ・大学3年だけどそろそろ就活しないとやばいか?

1: 学歴ちゃんねる 2022/07/31(日) 17:39:11.44 ID:gauSYCar0
ハロワとか行った方がいい?

2: 学歴ちゃんねる 2022/07/31(日) 17:39:37.82 ID:gauSYCar0
学歴は底辺私立理系や

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/07/31(日) 17:40:41.35 ID:r27lkMjP0
まだええやろ
院いけ

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/07/31(日) 17:41:10.76 ID:gauSYCar0
なんj民はいつくらいから就活始めたんや

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/07/31(日) 17:42:19.00 ID:ngm2yY51d
MARCH以下の理系なら
院ロンダでしょ

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/07/31(日) 17:42:31.92 ID:gJylIPaMa
インターンとかは行ってた
興味ある仕事がないなら
3月からでも良いと思う

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/07/31(日) 17:44:54.66 ID:gauSYCar0
>>6
インターンとか就活でどこに行ってたか聞かれる?
もし一回も行ってないなら不利になる事とかあるのかな

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/07/31(日) 17:42:54.47 ID:AWbq/VIu0
ワイ23卒やけど内定ないないやで
まだ大丈夫や

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/07/31(日) 17:42:56.80 ID:BThbeXo70
ヘーキヘーキ

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/07/31(日) 17:45:19.74 ID:gauSYCar0
面接か

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/07/31(日) 17:47:03.00 ID:CmjjYCDlM
ワイ統合失調症ニート21歳なんやけどどんなイメージ?

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/07/31(日) 17:49:31.99 ID:Itci3Q2N0
>>11
お前橋本?

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/07/31(日) 17:55:02.06 ID:CmjjYCDlM
>>12
違う