就活の面接で叱るのを止めませんか?

引用元: ・就活の面接で叱るのを止めませんか?

1: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:44:13.058 ID:gGESs0ODa
求職者は社員ですらないお客様なんだけど?

2: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:44:46.734 ID:Xm4geiwv0
うんうん

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:44:54.153 ID:qx94lnmf0
正論スレは伸びない

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:44:56.784 ID:Q1qvt3FG0
たとえお客様でも失礼過ぎる場合は怒ります

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:45:37.746 ID:EPv1BmDE0
よほど叱られるようなことしないと叱られないよね

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:47:01.915 ID:C4QWK5HK0
そういう会社はろくでもないだろうから気にしなくていいぞ

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:47:03.620 ID:yZ4m7lIm0
客でもなんでもねぇ赤の他人だろ

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:48:39.855 ID:xeUkW9lO0
酔って行ったら怒られたわ
お前のとこの社員じゃねえんだけど

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:50:57.993 ID:qUpGea260
>>8
勇者かお前は

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:49:17.049 ID:8jcIeTjra
時間の無駄だからせめてストレス発散に使ってる

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:49:39.794 ID:EYQjgNKh0
そういう会社入ったけどやっぱりろくでもなかった

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:50:52.318 ID:1aWVg6B90
面接で叱られるって相当無能なのか

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:54:33.211 ID:zisrfKiz0
大したことない企業ほど無駄に高圧的だったりするな

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:55:06.691 ID:zYhG/vt20

将来客になるかもしれない奴につらく当たるのは頭おかしいわ
しかも今ならSNSにうpされて炎上するかもしれないのに危機感すらない

こういう会社は仮に内定が出ても蹴った方が自分のためだな

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:56:35.359 ID:s7on7JxS0
俺面接で叱られたことないんだけどマジであんの?ネタで言ってるわけじゃなく?

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:59:04.079 ID:xeUkW9lO0
>>15
怒られたよ
人としてどうなんだみたいな

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 22:01:48.015 ID:s7on7JxS0
>>16
面接に酒飲んでいくってお前…人としてどうなんだよそれ

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 22:00:59.554 ID:C4QWK5HK0
>>15
俺はあるよ
叱られた側が言うのもなんだけど何も変なこと言ってないのに急に怒り始めたわ

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 21:59:38.656 ID:HhwV4prO0
足組んだら注意されたわ
辞めなかったけど

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 22:29:13.799 ID:/io+/cxs0
初任給聞いたら怒られたわ
ショックとかより驚きが勝った

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 22:35:52.553 ID:/yKVOqUq0
>>20
HPとか要項に載ってたんならお前が悪い
怒るのもおかしいが

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 22:31:44.924 ID:hl2xhJXx0
従業員なら多少キツくなるのもわかるんだけど
クソみたいな事を言うのは面接官の話術不足よね
クソみたいな奴が来ても後腐れなく落とせる話術を得てからやるべき

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/08/06(土) 22:32:30.749 ID:SOCDHnRa0
圧迫面接とかまだ他人なのによくそんなこと言えるなって思う