就活って短髪じゃなきゃだめなん?

  • 2022年8月13日
  • 就活
  • 0件

引用元: ・就活って短髪じゃなきゃだめなん?

1: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:40:09.94 ID:MJ9j/wb60
前髪目にかかってたらあかんの?

2: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:40:28.67 ID:JcW31rGcd
無髪はあかんのか?

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:41:13.28 ID:MJ9j/wb60
>>2
短すぎるのもあかんのよな

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:40:33.94 ID:aSA1uh3f0
基本丸坊主や

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:41:13.50 ID:e3IkH2T10
多様性や、金髪モヒカンで行け

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:41:19.89 ID:Lf7PRPMed
昭和のおっさん相手に面接やから短髪黒髪が基本やろ

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:41:27.15 ID:7RmEpC730
同調圧力のあるジャップ社会だからみんなといっしょじゃないと駄目だよ

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:41:41.40 ID:8A725vD90
ワイは茶髪ロン毛ヒゲで行ってたぞ

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:42:51.13 ID:MJ9j/wb60
>>8
ワイは普通の会社受けたいねん

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:43:44.50 ID:/keaZM7i0
>>8
待ち時間のとき隣の椅子のやつがずっと枝毛いじっててすごい気になった

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:41:57.35 ID:mfpLjfXJ0
スキンヘッドじゃないとダメやぞ
長髪はハゲの面接官の心象悪い

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:42:03.89 ID:WtglBejg0
センター分けでええやん

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:43:12.57 ID:MJ9j/wb60
>>10
これでごまかすか

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:43:42.16 ID:FhS9LCS8a
短髪じゃあかん理由があるんか

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:44:14.12 ID:MJ9j/wb60
>>13
ワイが嫌なだけやで

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:43:54.83 ID:muXePjM+d
就活の時ぐらい我慢しろよ

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:44:47.47 ID:MJ9j/wb60
>>15
いうて結構長いやん

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:45:31.47 ID:muXePjM+d
>>17
長ければもっと長くなるで

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:45:49.61 ID:MJ9j/wb60
>>18
至言やね

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:45:36.39 ID:c4Qg1Tj/0
セットすればいいじゃん
それが出来なくて目に掛かってもいいか聞いてるような容姿チー牛は採用されない

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:45:44.04 ID:7TUF3IX6a
日本は本当に古いというかアップデート出来ない国だよな いつまで頭髪まで厳しくしてるんだか

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:46:12.54 ID:muXePjM+d
>>20
お前ら世代が採用担当になる頃に直してくれ

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:46:59.84 ID:6siq4tWy0
長すぎるのもあかんけどスキンヘッドもやんちゃっぽいからダメNGやで
何事もバランスやね

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:47:47.05 ID:u+4TFFB5a
普通に汚らしいからな
仕事によるやろ

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:50:32.26 ID:7bIetf770
そろそろ黒スーツから解放してくれ

 

27: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:52:07.54 ID:bYp+8XyL0
目の下くらいで前髪上げて受けてたで
それで金融も受かったしいける

 

28: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:55:08.71 ID:ZRuUoogja
仕事し始めたら短髪の方が楽やで
朝時間無いし

 

29: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:56:49.51 ID:FMc7elUL0
お陰で金髪とかロン毛やと下層職なのがわかりやすいやん

 

30: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:58:21.08 ID:DVIqlxFg0
まあ落とされるで

 

31: 学歴ちゃんねる 2022/08/11(木) 12:59:52.40 ID:AgFTtHt90
短髪ツーブロックは大丈夫?