MARCH未満だと人生終わりなのまじなん?

引用元: ・MARCH未満だと人生終わりなのまじなん?

1: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:04:05.68 ID:FOu1HX04r
ワイニッコマの付属校通ってるんやがやばいのかこれ

2: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:04:29.58 ID:FdD0srSwd
お前次第やで

 

29: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:16:06.75 ID:FOu1HX04r
>>2
小学生のガキが楽しんで勉強できる訳ないやん

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:04:54.44 ID:31YGRSSyM
悪い事言わんから大学受験はしとけ
ワイ内部組なん卒業してからもずっとコンプレックスや

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:05:33.08 ID:DX7zOMMRM
ワイも内部組だけどとくき人生終わってない

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:05:44.00 ID:FOu1HX04r
一流企業には引っ掛からんと聞いたが

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:06:19.63 ID:tQTapi+W0
始まらないだけで終わりはしない

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:06:30.60 ID:MOA60HWN0
あるニッコマの附属高校から別のニッコマ大学行ったやついて意味不明だったわ

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:06:42.83 ID:9U+pAwqAd
ワイも日大内部やけど
日大程度ならどっちでもええで
というかもっと勉強して上の大学行けばよかった

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:06:47.00 ID:FOu1HX04r
ワイ中学受験でニッコマの附属に無理やり入れさせられた

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:09:06.15 ID:31YGRSSyM
>>10
ワイは兄貴が盛大に大学受験失敗して高校から付属やったけど
大学で出来た友達にどことなく引け目感じんねん
もう卒業して十年経つけどコンプなくならへん
未だによく飲みに行くほど仲はいいのに

 

26: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:13:34.71 ID:FOu1HX04r
>>17
どういうこと?
付属校に通って外部受けて失敗したから内部進学してコンプ?
ってこと?

 

38: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:19:32.36 ID:31YGRSSyM
>>26
ちゃうちゃう
兄貴が大学受験失敗
→心配した親がワイを付属高校に入れたがる
→ワイ、大学受験しなくてええんやラッキー程度の感覚で高校で遊び倒す
→大学進学、内部組と受験組のレベル差に愕然
ってことや

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:07:07.99 ID:FdD0srSwd
国公とか都公とかにでもなればええやん

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:07:27.91 ID:i7Lj0CO/a
学歴フィルター

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:07:51.46 ID:nTCM1vZc0
MARCH以上とか人口の一割くらいやろ

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:08:07.59 ID:FOu1HX04r
中学受験でニッコマ附属受かったら一生受験しなくて良いと言われて泣きながら勉強したんや

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:11:09.39 ID:+cifBoGZ0

>>14
泣きながら勉強してニッコマならそれが実力や。受け入れてから次を考えろ。

まあスレタイは事実や

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:08:30.69 ID:DTdP870n0
人生終わりのラインによるやろ

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:08:48.78 ID:gCtgCFQ0a
こういう思考の奴はちょっと上手くいかないとすぐにニート化する

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:09:21.71 ID:FOu1HX04r
両親どっちも高卒だからニッコマ入っときゃ人生安泰だと思ってたらしい

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:11:19.40 ID:DTdP870n0
>>18
どっちも高卒の両親が息子を中学から私立通わせられるならニッコマ出とけば人生終わらんってことやろ

 

31: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:16:51.60 ID:FOu1HX04r
>>23
なるほど

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:09:25.24 ID:Qu63WtyRd
ハッタショなら学歴あっても終わりなことあるから気にするな

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:10:08.93 ID:gTzDFVYj0
なんJの学歴話を真に受けたら駄目だぞ

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:10:26.64 ID:FdD0srSwd
人生のハードル高そうやな、君みたいの鬱になるんやろな

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:11:30.73 ID:gLh3g3610
一浪学習院めざしてます!

 

47: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:21:52.24 ID:FOu1HX04r
>>24
皇族乙

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:11:42.53 ID:FOu1HX04r
実際一流企業入らないと無理ゲーでしょ?新卒で入社した企業が社会人版学歴みたいだし
ニッコマから一流企業行けるのはコネありばっかや

 

27: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:13:37.85 ID:+cifBoGZ0

>>25
無理ゲーというか優良中小を探すガチャや。ちなみに大手でも部署ガチャや

どうしてもというならサビ残覚悟で公務員という手もあるぞ

 

36: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:18:54.70 ID:FOu1HX04r
>>27
ニッコマより上なら大手も優良中小も公務員も目指せるのやろ?
ニッコマやと選択肢が狭くなるからなー
受験しよっかなー

 

32: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:18:14.45 ID:fESyQiz30
なんjやってる時点でね…

 

33: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:18:23.15 ID:48Km3zCPM
早稲田だけど人生終わってるから関係ないで

 

34: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:18:37.42 ID:BhYOpQeVF
結構マジで学歴フィルターあるで
同志社やが名のしれてる大手のインターンとか面接やとマジで関大法政までしか見んかった
営業主流の会社とかならいっぱいおったけど

 

35: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:18:46.20 ID:A5Qz71u2d

ワイの親族リアルにニッコマと大東亜からIT大手企業行ったぞ

ちなワイはマーチ卒

 

37: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:18:58.21 ID:48Km3zCPM
電子工作好きだったから工業高校進んでおけばよかったわ
普通科高校とかなんの特性も身につかない

 

39: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:20:18.49 ID:A5Qz71u2d
学歴に固執してるやつはリアルにアホやと思う
学歴って実態のない虚構やからつまりなんの能力の証明にもならない
ただ社会がありがたがってるだけの代物

 

49: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:22:17.31 ID:KW0Py/Sf0
>>39
問題はこの国8割がアホなところやな

 

40: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:20:32.37 ID:FOu1HX04r
周りが内部進学する気の中自分だけ受験となるとそんな進まんと思うからよくて現役MARCHやわ

 

41: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:20:36.44 ID:48Km3zCPM
大学なんてほんと意味ない

 

42: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:20:50.63 ID:48Km3zCPM
終わったわ

 

43: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:21:01.57 ID:9U+pAwqAd
学歴ギリギリやったら語学力つけとけ
それあるだけでなんとか一流どこと同じ土俵に上がれる
勝てるかどうかは本人次第やで

 

44: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:21:21.78 ID:l08HQRon0
就活さえがんばればって感じやろな

 

45: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:21:36.06 ID:08dR3XHF0
本人次第よ100%
有名大学でも岡くんみたいに人生終わってるのもいるだろ

 

46: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:21:47.21 ID:48Km3zCPM

法学部だけど、時間と金の無駄
精神が日に日に摩耗していく

伊藤塾通ってたほうがマシ

 

48: 学歴ちゃんねる 2022/08/10(水) 08:22:13.84 ID:48Km3zCPM
語学力つけるなら大学通ってる時間が無駄