ワイ、就活中3連敗の模様

1: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)12:57:14 ID:PFV6
なんでや

2: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)12:57:29 ID:K39U
3回生?

 

5: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)12:57:53 ID:PFV6
>>2
いやアラサーやで

 

3: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)12:57:35 ID:Y8Bg
それが君の人間としての評価や

 

4: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)12:57:48 ID:hNgc
3回落ちたくらいで落ち込んでたら死ぬよ?

 

6: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)12:58:01 ID:rKSg
転職?

 

7: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)12:58:12 ID:PFV6
>>6
せや

 

8: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)12:58:14 ID:Lgtc
転職は根気強くやらんといけんで

 

9: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)12:58:37 ID:PFV6
>>8
甘くみてたわ

 

10: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)12:58:38 ID:K39U
転職か大変やなあ
がんばれ

 

12: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)12:58:52 ID:2HvT
アラサーでも20以下ならまだ可能性あるやろ
30超えならまあ…

 

13: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)12:59:06 ID:2HvT
違う30以下や

 

14: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)12:59:22 ID:ObET
(*^◯^*)まずは10連敗しろ

 

15: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)12:59:53 ID:PFV6
>>14
嫌や
心折れてまう

 

16: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:00:05 ID:hNgc
なんで転職したいの

 

18: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:00:33 ID:PFV6
>>16
給料安いから

 

20: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:01:22 ID:hNgc
>>18
何歳でいくらなんや
年収上げたいなら休みとか勤務地を妥協せんとアカンくなるで

 

17: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:00:24 ID:rKSg
転職活動で折れるならしゃーないけど今のところ続けよ

 

19: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:01:00 ID:Xjqb
資格無しで能力低い奴は30回覚悟でのぞまんと

 

21: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:01:31 ID:PFV6
>>19
肝に命じるわ

 

22: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:01:50 ID:OMop
イッチブサメン???

 

23: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:02:27 ID:PFV6
>>22
ブサイクですまんな

 

24: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:02:31 ID:nBFv
なんで就職するんや?
起業すればええやん

 

25: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:03:32 ID:PFV6
>>24
企業は将来的にしたいわね

 

27: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:03:54 ID:Xjqb
>>25
今でしょ

 

28: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:04:29 ID:PFV6
>>27
ま?
金ないやで

 

29: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:05:23 ID:Xjqb
>>28
銀行から融資でおk
保証人は親に頭を下げてなってもらおう

 

26: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:03:49 ID:UYq7
ニートの仲間入りやね

 

30: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:05:40 ID:nBFv
起業なんて誰か雇って会社作るわけじゃないで
自営業で最初は1人でも起業なんや
そもそもお前について来る人がいるなら別やが

 

31: 学歴ちゃんねる 21/12/22(水)13:10:38 ID:H7hA
自営業に自信あるから言うとくけど利益=収入やから利益が出なければ今よりも生活苦しいし年金も減るよ

 

引用元: ・ワイ、就活中3連敗の模様