AT限定って就活でデメリットになるかネタ抜きで教えて

  • 2022年8月24日
  • 就活
  • 0件

引用元: ・AT限定って就活でデメリットになるかネタ抜きで教えて

1: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:03:36.00 ID:uIQWjiJB0
大手と地元大企業と団体職員志望

2: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:04:25.24 ID:o1y3Wf2+M
社用車でマニュアル車あるから普通に不利やで

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:04:57.62 ID:92pEveIHa
頭悪そう

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:05:17.62 ID:4mR/+p3D0
そんなんより大事なことがある

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:06:04.58 ID:xB9oS89I0
デメリットなるで
at免許は、もしかしたらを考えて保険打たずに楽な道を進もうとする証明になってるからな

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:06:34.92 ID:yZwxlu6R0
限定コンプなら解除してくりゃええやん

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:06:49.97 ID:Tk2v4BuKM
ヘボそう

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:06:54.38 ID:VWSvk5jg0
わざわざ自分のできることに制限付けるやつ欲しいか

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:07:15.96 ID:/OK5JYxC0
運転免許だけで採用していたらまともな会社じゃない

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:07:30.08 ID:1pWm4kOp0
限定なんて書かずに
受かって車乗りそうなら解除しに行けばええねん

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:07:57.96 ID:B+w2RcG40
高卒で市役所に入ったやつはMTで取れって言われて実際乗ってるって
民間やと限られそう

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:08:05.93 ID:mE+BZcigM
面接官がなんG民なら落とされるで

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:09:36.01 ID:xB9oS89I0
結局こういうのってat免許限定のやつが「ならない!なるわけがない!」って必死になるだけのスレよな

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:10:31.78 ID:kepHZUnM0
そろそろMTの社有車は消えそう
軽トラ使うならあるかもしれんが

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/08/21(日) 18:12:12.20 ID:mn2IBeOZ0
なんG民が面接官やれるわけないやろ