ワイ自衛官、就活中で苦労してる奴に勧めたい

  • 2022年10月6日
  • 就活
  • 0件

引用元: ・ワイ自衛官、就活中で苦労してる奴に勧めたい

1: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:07:12.06 ID:4SiMH55/0
既にホワイトに決まってる奴はともかくブラックしか行けない奴には選択肢に入れて欲しい

2: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:08:08.42 ID:R5pc3+wJM
今って売り手市場やろ

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:08:30.90 ID:XLipaC3ta
体力ないとかはあまり心配しなくてええで
入れば体力はつくから

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:09:05.34 ID:l+p8NS7up
2年でいくら貯まる?

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:10:49.29 ID:4SiMH55/0
>>4
そんなん人それぞれや
パチンコしまくって貯金ない奴もざらやし
貯める奴は貯めるし

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:11:51.79 ID:l+p8NS7up
>>9
よくエースって呼ばれてない?

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:13:42.83 ID:8bmd/JEH0
>>16
自衛隊経験あるやろお前

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:10:13.22 ID:OEInxvKVM
戦闘機のパイロットになれるならやりたい

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:12:03.79 ID:4SiMH55/0
>>6
航空学生か海か空自の幹部の飛行幹部枠で入るかやな
どれも狭き門のエリートや
F15とか乗りたいなら航空学生やな

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:10:19.00 ID:8iV3JAWtr
定年が50代やろそれがきついわ

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:10:29.24 ID:7nuIFPfcM
ブラックの中ではマシだけど最近の世界情勢見てるとやめといた方がいい

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:11:23.74 ID:8iV3JAWtr
警察官とかどうなん? かっこいいやん

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:11:43.93 ID:oUsfv48E0
やるなら軍師

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:11:48.37 ID:ne46OXSGd
自衛隊辞めたら次どうすんの

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:13:42.84 ID:8iV3JAWtr
>>13
警備員とかトラックドライバーやろ

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:14:01.95 ID:XLipaC3ta
>>13
大型かフォークリフト

 

36: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:17:05.13 ID:VeTxOOeQd
>>25
50になってもそんな高卒キッズでもできるような仕事かあ

 

49: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:21:49.03 ID:XLipaC3ta
>>36
自衛隊自体がそうやん

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:11:48.49 ID:a4QpAkQ2a
40過ぎでも入れるのでしたら良いのですが……(;’;ё;`;)

 

28: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:15:01.92 ID:4SiMH55/0
>>14
技術曹って採用枠なら歳関係なく入れるで
看護師とか気象予報士とか
語学できる奴もそれで入れるで、ロシア語とか中国語で

 

30: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:15:34.12 ID:7nuIFPfcM
>>28
それで入ってるやつみたことないんだけどほんとにいるんか?

 

37: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:17:06.49 ID:4SiMH55/0
>>30
看護師や医師は実際見たよ
自衛隊病院勤務がメインやな
あと前の職場に中国語採用で30後半で入ってきた人がいた

 

43: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:20:20.61 ID:7nuIFPfcM
>>37
ほんとにおるんやな
すぐ辞めそうやけど

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:11:50.79 ID:OEInxvKVM
戦闘機のパイロットについて聞いてるんやが

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:11:57.14 ID:xT81tt8cM
遺伝子の調査結果もマイナンバーにヒモつけるべきやね
「ストレスに強いタイプ」「不安物質すくないタイプ」とか
で、軍にスカウト

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:12:36.12 ID:xT81tt8cM
兵站隊になりたい

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:13:40.39 ID:unuMfBq20
体育会系で集団生活ができるってだけですでに選ばれし人間なんだよ
ホンモノの底辺には無理な仕事

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:13:43.42 ID:L62f57zna
科学部隊とかあるなら入れてくれや

 

26: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:14:02.16 ID:eI/ioqRE0
なんかモテるらしいな

 

27: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:14:53.60 ID:OqY4Yt+Y0

日本政府「明日から戦争な?遺書書いて銃持って死んでこいや」
中国軍「你好w」

こうなったら自衛隊員はどうすんの?
ぶっちゃけ死にたくないやろ?

 

41: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:19:06.62 ID:4SiMH55/0
>>27
自衛官なら特に海自と空自は今の中国軍に勝てんと肌で感じてるな
ワイも無理やと思う
ワイは特殊な後方支援職やから前線に絶対出ないんやが

 

47: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:20:43.13 ID:+R1f2tO/a
>>41
戦闘職種なら絶対すすめないから後方だと思ったわ

 

50: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:22:05.77 ID:OqY4Yt+Y0
>>41
勝てないとわかってるのに訓練やって実戦で当然のように死ぬのは普通に嫌やろ
無駄になるどころか死に直結する職業にわざわざ関わらせようとしてるのかお前
クズやな

 

29: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:15:11.74 ID:GE+GNvO50
人手不足だからって2chでステマかよ

 

31: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:16:00.89 ID:+R1f2tO/a
ワシはおすすめしない

 

32: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:16:02.76 ID:ky37cYuMa
学力以外の全てが平均以上って人にはおすすめやで自衛官

 

33: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:16:16.91 ID:ACAhU6Q7M
自衛隊は公務員試験日の市役所で3人くらい待ち構えて、全力で勧誘して来るくらい人手不足

 

34: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:16:41.14 ID:xT81tt8cM
防衛省のサイバーなんちゃら が実益かねて5chでスレたて と予想

 

35: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:16:57.28 ID:Wgd0xw4Pr
ブラックの方がまだマシじゃい

 

38: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:17:56.44 ID:+bhHjZiqr
自衛隊の技官ってどうなん? ボイラー技士とか

 

43: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:20:20.61 ID:7nuIFPfcM
>>38
自衛官よりマシ

 

39: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:18:06.91 ID:osvR6icua
5年勤めたけどパワハラで辞めさせられた

 

40: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:18:11.37 ID:xT81tt8cM
全国100所くらいあるっけ自衛隊スカウト所 スカウト以外にも地元の不逞ヤカラ調査しろ

 

42: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:20:09.13 ID:+wGegrjGM
自衛隊ってチン毛燃やされたり殴る蹴るは当たり前なんやろ?
誰が行くんや?

 

44: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:20:23.87 ID:yN3J+aGea
陽キャの高卒と一緒に働かなあかんとか地獄やろ
陰キャのプライドないんか?

 

45: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:20:25.55 ID:73uCeQ1zd
入って1年以内にやめたわ
悪いとは思ったけどワイには無理だった

 

48: 学歴ちゃんねる 2022/10/05(水) 12:20:43.68 ID:2Td86kT6a

ワイは
・しばらくエンジニアとして普通に働く

・27歳くらいで自衛官候補生で自衛官になる

・1任期満了してから退職金もらって転職活動

・民間に再就職

しようと思うんやがどうやろか?システムエンジニアになったけど自衛隊もやってみたかったから年齢で制限される前に一回やっときたいんや。