引用元: ・貧乏人「部活で部長しました」大学「ありきたり」金持ち「海外留学いきました」大学「合格!」←これ
1: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:04:55.00 ID:ax88avPl0
貧乏人に勝てる要素なくね
2: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:05:16.78 ID:ax88avPl0
おかしくね?
3: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:05:41.23 ID:8jwPFkqo0
勉強して試験受けろよ
7: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:07:33.44 ID:ax88avPl0
>>3
一般枠以外の入試方法がめちゃくちゃ拡大されてんのに?
一般枠以外の入試方法がめちゃくちゃ拡大されてんのに?
11: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:08:56.47 ID:TteDMca+a
>>7
貧乏自覚しとるなら勉強くらいしろや
貧乏自覚しとるなら勉強くらいしろや
12: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:09:05.16 ID:2wu2RyOa0
>>7
少子化の時代に入試難度を担保するためや
少子化の時代に入試難度を担保するためや
4: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:05:55.37 ID:ax88avPl0
そもそも人の経験に優劣付けること時代がおかしいだろ
5: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:06:36.42 ID:YElGagco0
全国大会出場レベルの強豪校部長なら勝てるやろ
6: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:07:00.42 ID:BmgFSGdVH
昨日もJKが「明治うかってすごい」って聞こえてきたわ
推薦やんw なんなら指定校やんw
その高校の400人で上位で何がすごいんだよw
1学年100万人だぞ
推薦やんw なんなら指定校やんw
その高校の400人で上位で何がすごいんだよw
1学年100万人だぞ
8: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:08:15.77 ID:2wu2RyOa0
貧乏人こそ一般入試を受ける時代やぞ
9: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:08:28.03 ID:TpvDEBPP0
ただの言い訳じゃん
じゃ何か努力はしたんか
じゃ何か努力はしたんか
10: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:08:37.95 ID:hKqxuxaaa
結局話の中身よ
13: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:11:00.83 ID:q10QVANb0
東大の帰国子女の奴ドラゴン桜で読んでなんやこれって思った
ほんとにあんな小論文1枚で入れるの?
ほんとにあんな小論文1枚で入れるの?
14: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:11:22.43 ID:iCBXbFxC0
コミュ力勝負が嫌なら国立理系受ければいいよね🙃
15: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:12:26.00 ID:vRDmOuuf0
帰国子女枠とかいう上級優遇枠
16: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:12:38.56 ID:z8iDkcw4M
貧乏人ってそれだけで悲劇の主人公出きるから得だよなw
17: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:13:29.04 ID:vhM2xPCi0
帰国子女様とか就活でも大学のランク以上のところに入ってくれるし、そりゃ大学は欲しがるわな
18: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:13:55.55 ID:ax88avPl0
制度がおかしくねって話してんのに自己責任はアホ
しかも今後はもっと一般枠狭くするどころか、一般入試自体なくそうって話も出てるのに
しかも今後はもっと一般枠狭くするどころか、一般入試自体なくそうって話も出てるのに
19: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:13:55.54 ID:qLtzTO8W0
部長程度で上に行けると思うな
20: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:15:26.58 ID:ax88avPl0
こういう経験重視の試験ばかりになると、貧乏人逆転絶対ムリになるだろうが
23: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:16:39.18 ID:MXywQ1swa
>>20
自民党の政策なんだがら当然そうするぞ
自民党の政策なんだがら当然そうするぞ
25: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:17:27.01 ID:Lo0TfyY1p
>>20
だってそれが目的やからな
嫌なら政治で変えるしかないけどガキに参政権ないから詰んでる
貧乏な親がガキのためにそこまで動けるかどうか…まあ無理やろな
だってそれが目的やからな
嫌なら政治で変えるしかないけどガキに参政権ないから詰んでる
貧乏な親がガキのためにそこまで動けるかどうか…まあ無理やろな
21: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:16:19.16 ID:P2SCVWf7a
後者もありきたりじゃね?
結局喋り次第だと思う
結局喋り次第だと思う
22: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:16:19.50 ID:VtCY10jV0
お前は勉強頑張っていい大学入っていい企業入れ
それでお前の子どもは海外留学で合格させてやれ
制度がそうなっているならそこに乗れるように努力せんといかん
それでお前の子どもは海外留学で合格させてやれ
制度がそうなっているならそこに乗れるように努力せんといかん
24: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:16:48.71 ID:1iyrYsLb0
弊社でのワイ、交通事故で主力が5人死傷する中
関東大会に連れて行った設定になっとる
関東大会に連れて行った設定になっとる
26: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:18:42.83 ID:ax88avPl0
だから今後の筆記試験廃止の流れは絶対阻止しなきゃあかん
今でも貧乏人と金持ちの学力格差が取りだたされてるけど、経験重視になるとますます金持ち有利になる
今でも貧乏人と金持ちの学力格差が取りだたされてるけど、経験重視になるとますます金持ち有利になる
30: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:21:09.05 ID:MXywQ1swa
>>26
自民党に投票するバカを1匹残らず消さない限り無理やろ
自民党に投票するバカを1匹残らず消さない限り無理やろ
27: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:19:08.17 ID:TteDMca+a
5chやってる暇があるなら勉強しろや貧乏人
偉くなってお前が制度変えればええやん貧乏人
それもできなくて世を恨むなら親を恨め貧乏人
偉くなってお前が制度変えればええやん貧乏人
それもできなくて世を恨むなら親を恨め貧乏人
28: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:20:31.37 ID:ddgXel8d0
メリケンがすっかりこれなのよね
高校の間金かかるし本人も休む暇がない地獄絵図
高校の間金かかるし本人も休む暇がない地獄絵図
29: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:20:37.84 ID:za/ohNxP0
部活でガチで優秀な奴なら推薦余裕だろ
31: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:23:03.24 ID:h4bbyrqQ0
アメリカは経験を買うパックみたいなのに
大金使って大学合格させるんやろ
金持ちしか無理やん
大金使って大学合格させるんやろ
金持ちしか無理やん
35: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:28:09.08 ID:ddgXel8d0
>>32
ところでイッチはどこの大学なん?
ところでイッチはどこの大学なん?
33: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:26:38.23 ID:bEZl1eSL0
もう金持ちは金積んで大学入れる枠を法律でOKにすればいいんじゃね
大学の発展にも金積んでスポンサーになってもらった方がええやろ
34: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:26:42.55 ID:sw5ccNF8M
イッチは「本当の金持ち」に嫉妬してんのか?
そんなん帰国子女じゃなかろうが最初から成功ルート乗ってるしなんの意味もないだろ
そんなん帰国子女じゃなかろうが最初から成功ルート乗ってるしなんの意味もないだろ
36: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:31:55.08 ID:y8eLwP9l0
ワイ母校の国際教養科もミッション系から推薦貰う子らが多かったな
勿論アホでは貰えないんやけど
勿論アホでは貰えないんやけど
42: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:40:44.08 ID:1iyrYsLb0
>>39
で、君の学歴は?
で、君の学歴は?
40: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:37:52.20 ID:Z1GYRSMzM
逆ちゃうん?
どっちもやった事ないけど
どっちもやった事ないけど
41: 学歴ちゃんねる 2022/10/08(土) 07:40:24.60 ID:hZFjJ/Q40
アホほど海外って言葉に弱いよな