就活失敗したワイを慰めてくれ、、、

  • 2022年11月3日
  • 就活
  • 0件

引用元: ・就活失敗したワイを慰めるスレ

1: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:43:24.03 ID:BZ4RamED0HLWN
辛すぎるンゴ

3: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:44:10.48 ID:PUs1whel0HLWN
転職のほうがいいとこいけるよ

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:44:49.43 ID:BZ4RamED0HLWN
>>3
就活がトラウマになって転職活動できるかわからん

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:45:49.44 ID:LvGfdhuu0HLWN
>>3
就職しないから一生縁がなさそう

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:44:34.47 ID:G4bjYXJ+0HLWN
どこ落ちたの?

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:45:16.89 ID:BZ4RamED0HLWN
>>4
100社くらい落とされたけどもはや覚えてない

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:44:36.27 ID:HQi1XPHN0HLWN

この時期はまだ焦らなくて大丈夫やぞ

ちな15卒職歴なしニート

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:45:42.30 ID:BZ4RamED0HLWN
>>5
神 あなたみたいになりたい

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:46:13.48 ID:LvGfdhuu0HLWN
>>8
親が裕福ならキミもなれるぞ

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:46:36.63 ID:BZ4RamED0HLWN
>>11
残念ながらそんなに金持ちやない

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:45:45.93 ID:OH9IjFUGpHLWN
ホワイト大企業に普通に就職できたワイが言っても説得力ないかもしれんがそのうち人生いいことあるよ

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:46:39.14 ID:UJ1yG1wQ0HLWN
厳しいことを言うけど今トラウマどうこう言って動くことを止めると後悔するやで

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:47:38.19 ID:BZ4RamED0HLWN
>>13
もう無理や ワイは限界や

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:46:47.47 ID:2xLyk/lY0HLWN
働かない方が幸せだぞ

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:47:11.02 ID:BZ4RamED0HLWN
内定取れる人羨ましい

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:47:38.67 ID:dR86PzWN0HLWN

高望みするからやろ

見合った場所に受けにいけよ

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:48:04.92 ID:Isp9u2wY0HLWN
ざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwてめぇは一生負け組確定なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwフャーーーーーーーーーーーーーー🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:50:00.48 ID:1fF1eGcS0HLWN
わいは今から就活やで
23卒で

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:50:22.35 ID:BZ4RamED0HLWN
>>20
未来があってええな

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:50:29.34 ID:Z1ZHCe0q0HLWN
イカれたやつはイカれた会社にしか入れないんや
つまり受け入れ先は必ずあるから頑張るんやで

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:51:20.32 ID:dZknHQYn0HLWN
今は君のような人のためにSESという受け皿がある
もう楽になれ

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:52:14.67 ID:BZ4RamED0HLWN
>>23
無能ですができますか?

 

27: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:53:50.30 ID:dZknHQYn0HLWN
>>25
誰でも受かる
一応正社員というだけで実質派遣やから
でも一応でも正社員だから世間体や心持ちも違うやろ

 

31: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:54:59.11 ID:BZ4RamED0HLWN
>>27
正社員の派遣とかわけわからんな

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:51:54.65 ID:BZ4RamED0HLWN
早稲田卒スーパー内定や

 

26: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:52:32.00 ID:5IKa+z7O0HLWN
ちゃんと何で落ちたか反省しろ

 

29: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:54:20.89 ID:BZ4RamED0HLWN
>>26
2留した怠惰さと鬱病が原因だと思う

 

28: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:53:55.97 ID:2zy7dNS10HLWN
さすがにそれはないわ
上のとこばっか狙わない限りアホでも内定とれるぞ

 

30: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:54:40.44 ID:4xJgauL10HLWN
大学まで出てスーパーか
高卒でもスーパーは避けるぞ

 

33: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:55:51.40 ID:BZ4RamED0HLWN
>>30
鮮魚部門と精肉部門とレジから好きな部署を選べるらしい

 

32: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:55:50.05 ID:kIR+oMShaHLWN
後からどうとでもなる時代はもう終わったからな
クソみたいな職場でも我慢して潜り込んで数年後に転職するためにスキルを磨くんやで

 

34: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:57:10.90 ID:BZ4RamED0HLWN
>>32
何のスキルがつくんや

 

35: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:57:18.93 ID:/dVM+34bMHLWN
そこまで落ちたならニートしても国全体で許すべきやな

 

36: 学歴ちゃんねる 2022/10/31(月) 20:58:26.18 ID:BZ4RamED0HLWN
>>35
ワイは頑張ったで