引用元: ・この時期に就活してるのやばい?
1: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:13:45.31 ID:zGySlMhL0
23卒
2: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:14:01.06 ID:afb+8NeX0
死ぬか留年するかの二択
3: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:14:02.92 ID:zGySlMhL0
応募する企業は決まった
4: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:14:16.11 ID:N/73BtSX0
もう諦めたぞ
5: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:14:18.19 ID:6Hx9xHnS0
半年ブランク挟んで院行ったら
6: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:14:41.38 ID:mD4Ssv160
ヤバいな
終わってんな
終わってんな
7: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:14:46.33 ID:0f9/WR3F0
何が残ってんのこの時期
8: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:15:11.32 ID:HR7zuk8W0
大学院行け
9: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:15:59.37 ID:meClATdb0
弊社まだ募集してるで
10: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:16:19.36 ID:zGySlMhL0
俺的にはいい企業残ってるけど雇ってもらえるとは思わない
11: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:16:24.71 ID:aGxxJI32d
まだ余裕やぞ
ワイは12月からでもどうにかなったわ
ワイは12月からでもどうにかなったわ
12: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:16:46.89 ID:W2ze3BRGa
ワイのトッモは1月から始めて2月に鉄道会社に受かってたから安心しろ
13: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:17:13.86 ID:zYCb1yFu0
三菱電機なら受かるぞやったな
16: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:18:44.79 ID:W2ze3BRGa
>>13
三菱電機(期間工)
三菱電機(期間工)
14: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:17:16.16 ID:kyz/O2ib0
就活失敗民に院いけ言う奴は院卒なんか?
そんな就職からの逃げみたいな気持ちで入ったら後悔するぞ
どうせ研究室もあんまいいところじゃないやろうし
能力さえあれば卒業はできるだろうが、そもそも能力があるのか…
そんな就職からの逃げみたいな気持ちで入ったら後悔するぞ
どうせ研究室もあんまいいところじゃないやろうし
能力さえあれば卒業はできるだろうが、そもそも能力があるのか…
15: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:18:39.67 ID:ZBsx3ahE0
契約派遣社員の非正規かブラック企業の二択しかないやん
17: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:19:23.30 ID:ZBsx3ahE0
新卒カードはなかなか離職者が出ないホワイトに使わないとな
18: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:19:47.44 ID:+Gw/hQWB0
もう諦めて残りの学生生活をダラダラすごせや
19: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:21:35.27 ID:QIzLttSH0
今時既卒でも普通だろ
むしろ焦ってアホみたいな企業から内定出る方がやばいわ
落ち着いてゆったり行こう
20: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:25:27.52 ID:zGySlMhL0
とにかく卒業までに就職決めたい
21: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:26:01.05 ID:Q390h1uL0
まあなんとかなるだろ
22: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:27:50.57 ID:W2ze3BRGa
マジレスすると、YouTubeで具体的な大学名出して「どこだよそれFランじゃーんw」って言っとけば稼げるで
23: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:32:11.88 ID:/5spL1Vcd
jr北海道まだ募集してるで
25: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:35:13.04 ID:W2ze3BRGa
>>23
あれ中途ちゃうんか?
あれ中途ちゃうんか?
29: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:41:45.79 ID:/5spL1Vcd
>>25
新卒や
新卒や
24: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:34:35.64 ID:zGySlMhL0
なるべ本土で仕事したい
26: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:38:44.41 ID:K4S+vHNH0
資格さえもってれば年明けの就活の方が給料よくて超暇なところいけるぞ
27: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:39:49.55 ID:o1z358bp0
この時期はもう大手中堅は帰国子女と内定式辞退の補欠採用しかないから求人出ててもキツいで
28: 学歴ちゃんねる 2022/11/06(日) 18:40:00.59 ID:zGySlMhL0
TOEICしかない