1: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:50:49.19 ID:pjOFxkZO0
スーツ上下、靴、ネクタイ、ワイシャツ全部揃うか?
2: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:51:14.41 ID:pjOFxkZO0
出来れば2万以内で収めたい
3: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:51:26.30 ID:tNUxktJra
余裕
4: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:51:28.09 ID:pjOFxkZO0
転職活動するためや
5: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:51:35.62 ID:WSkTtk0j0
余裕
6: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:51:59.87 ID:ju1hd3WB0
ユニクロでええぞ
7: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:52:09.45 ID:R+55BdcO0
そのために存在する店や
8: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:52:32.28 ID:fwy4mbrJ0
2万は厳しい
10: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:53:26.48 ID:pjOFxkZO0
>>8
ま?3万超えちゃうんか?
ま?3万超えちゃうんか?
28: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:58:44.27 ID:fwy4mbrJ0
>>10
スーツ上下だけでギリになりそう
スーツ上下だけでギリになりそう
9: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:53:01.73 ID:8BAxsuqn0
4~5万くらいでエントリーモデル買えるでしょ
11: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:53:49.88 ID:pczP1i8C0
ジャスコもええぞ
12: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:53:50.38 ID:SXRjvUul0
2万だと裏透けるくらい生地ぺらっぺらのしかないで
42: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:07:41.88 ID:z9xKTMKhM
>>12
それ夏物だろ
それ夏物だろ
13: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:54:39.03 ID:dHtsGXnq0
3万は超えるやろ
14: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:54:43.09 ID:pjOFxkZO0
ちな喪服も持ってないから喪服も欲しい
そろそろ親戚の爺さん婆さんが危ないかも
そろそろ親戚の爺さん婆さんが危ないかも
15: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:55:24.42 ID:pjOFxkZO0
就活以外にも使えそうなら4~5万のにしといたほうがええか
16: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:55:38.83 ID:SXRjvUul0
喪服は流石に10万は出したほうええわ
20: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:56:47.53 ID:pjOFxkZO0
>>16
ま?そんなにするんか?
ま?そんなにするんか?
27: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:58:43.05 ID:BuLylOd40
>>20
そんな頻繁に使わないから、そこまで高いのはいらん
そんな頻繁に使わないから、そこまで高いのはいらん
17: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:55:52.27 ID:R+55BdcO0
2万やったらイオンのスーツやな
18: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:56:25.76 ID:xeTu8Nr+0
喪服は最悪レンタルでのりきれ
19: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:56:27.72 ID:vT5413xk0
転職ならもうちょいいいの着ようや
技術系ならどうでもええけど
技術系ならどうでもええけど
22: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:57:34.35 ID:pjOFxkZO0
>>19
技術系やと思うからそこまで高くなくてもええ
もしかしたら出張とかある会社に行くかもしれんけど
技術系やと思うからそこまで高くなくてもええ
もしかしたら出張とかある会社に行くかもしれんけど
30: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:59:02.11 ID:PAT/IUbH0
>>22
取り敢えず4~5万程度のミドルクラスが無難やで
安いやつ買って後からまた買い直すってなったら損やし
取り敢えず4~5万程度のミドルクラスが無難やで
安いやつ買って後からまた買い直すってなったら損やし
39: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:05:19.32 ID:vT5413xk0
>>22
それなら最低限でええやろ
職務経歴整えるほうが重要や
それなら最低限でええやろ
職務経歴整えるほうが重要や
21: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:57:07.28 ID:I7JSJEGu0
psfaとかスーツセレクトのほうがええぞ
23: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:58:11.83 ID:vvD3C6f7d
イオンの方が安いぞ
24: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:58:19.34 ID:RNFgvuDYp
スーツカンパニーでしょ
25: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:58:33.11 ID:GDvlsp7Hr
今の時代喪服なんていらん
ブラックスーツか最悪ダークスーツでもええわ
ブラックスーツか最悪ダークスーツでもええわ
26: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:58:33.15 ID:bPPSdMYTp
青山で余裕や
ズボン×2+上着1ネクタイ1でそこそこするから
財布に5万はあった方がええけどな
ズボン×2+上着1ネクタイ1でそこそこするから
財布に5万はあった方がええけどな
29: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:59:01.38 ID:pjOFxkZO0
思ってたよりスーツって高いんやな🥺
そこそこの喪服も買うと全部で10万くらいいくんやないの😭
そこそこの喪服も買うと全部で10万くらいいくんやないの😭
31: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:59:36.74 ID:4AtLD67gd
トータル2万以内は格安スーツ店やないと無理やろ
32: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 11:59:44.02 ID:z+fsyo3GH
2万とかワイが大学の入学式で着たスーツと変わらんやん
33: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:00:14.78 ID:pjOFxkZO0
喪服とダークスーツの違いとか分からん
就活スーツもどれ買えばええか分からんけど店員に聞けばええ感じのオススメしてくれるんかな
就活スーツもどれ買えばええか分からんけど店員に聞けばええ感じのオススメしてくれるんかな
34: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:01:40.13 ID:BuLylOd40
>>33
就活なら年齢にもよるけど適当にネイビーのスーツ買えばええやろ
就活なら年齢にもよるけど適当にネイビーのスーツ買えばええやろ
36: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:02:58.20 ID:pjOFxkZO0
>>34
就活って黒系かグレーのイメージあったけどネイビーええんか?
就活って黒系かグレーのイメージあったけどネイビーええんか?
37: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:04:11.71 ID:pjOFxkZO0
取り敢えず近くのコナカと青山行ってみるわ
40: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:05:32.96 ID:8rcvC7El0
ワイはヨウジヤマモトのセットアップで就活したで
41: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:06:53.72 ID:IkiKO8lWM
スーツも買えないってどんな生活したらそうなるんや‥
43: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:08:31.44 ID:72LseeEO0
青木じゃ2万は無理
PSFAとかにしな
お前に違いがわからないように大半の人は違いがわからない
PSFAとかにしな
お前に違いがわからないように大半の人は違いがわからない
44: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:09:06.82 ID:72LseeEO0
てかいまだにコナカとか青木とか言ってるあたり20年ぐらい外出てない引きこもりじゃろ…
45: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:10:21.01 ID:ekj6up5pr
イオンの6000円くらいので十分
1年で破れるけど
1年で破れるけど
47: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:10:57.78 ID:pjOFxkZO0
>>45
半年持てば十分やから選択肢に入るな
半年持てば十分やから選択肢に入るな
50: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:13:58.70 ID:9zHoIsaJ0
>>45
破れるって物理的に?
破れるって物理的に?
46: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:10:39.55 ID:d5BlYM2Cd
ユニクロで余裕
48: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:12:08.01 ID:ekj6up5pr
青木なり青山のスーツの方が丈夫なのはガチや
49: 学歴ちゃんねる 2022/11/17(木) 12:13:29.62 ID:fpqNO3Vjp
サイズって当日測ってもらえばいいよな?