2023年卒学生を対象にした就職人気企業ランキング発表。任天堂は男性の2位に

1: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 10:48:03.89 ID:olmFzEWm0
そりゃそうだわな

6: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 10:55:25.09 ID:C00wHhQp0

>>1

そりゃ、平均年収1000万近くだし w
勝ち組 w

 

2: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 10:48:33.64 ID:olmFzEWm0

 

3: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 10:50:06.93 ID:Z4oTZEAD0
任天堂って東大京大が多いイメージだけど
どんな大学でもいけるの?

 

4: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 10:53:46.07 ID:+CiFlwOQ0
>>3
アイデアとかしっかりあるなら可能性はゼロではないんじゃね

 

12: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:03:50.20 ID:olmFzEWm0
>>3
地方の偏差値50%付近の大学からでも採用されてるから
まぁ個性とかもあるかもね

 

14: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:04:56.48 ID:C00wHhQp0
>>12
どこ?

 

16: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:09:38.88 ID:olmFzEWm0

>>14
【任天堂における過去の採用大学】
東京大学、京都大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、筑波大学、東京都立大学、横浜市立大学、神戸大学、広島大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、明治学院大学、國學院大學、東洋大学、専修大学、東海大学、東京理科大学、東京女子大学、日本女子大学、大妻女子大学、昭和女子大学、神奈川大学、立命館大学、龍谷大学、甲南大学

大妻女子大学とか偏差値47,5よ

 

5: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 10:55:22.59 ID:PvgySvnC0

game.watchはソースコードから引用しないと画像を貼れなかった気がする

https://imgur.com/ypVQxn1.jpg

 

7: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 10:56:06.47 ID:olmFzEWm0
>>5
おお ありがとう

 

8: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 10:56:39.03 ID:KmUK4Y010
女性でも30位に入ってるんだな任天堂って

 

11: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:02:31.35 ID:C00wHhQp0

>>8
たぶん理解してないバカどもw

ゲーム開発はプログラマーかデザイナーのみなのに…w

 

13: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:04:07.95 ID:C00wHhQp0
>>11
あ、新卒は文系もあるのね…

 

15: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:05:47.21 ID:olmFzEWm0
>>11
でも総務とか経理とか事務の仕事もあるっしょ

 

17: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:09:51.71 ID:C00wHhQp0

>>15
ランキングに入ってるような人たちは、
総務で任天堂に入りたい人じゃないのでは?w

知らんけどw

 

9: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 10:57:46.26 ID:fAT5C+yh0
角川に入りたいやつそんなにいるのか

 

10: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 10:58:46.69 ID:rutL9PmUd
そりゃマスコミがフェミになるわってかんじだなぁ

 

18: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:13:28.91 ID:CEM4MOa/0
宮本自身が今の任天堂に入れる自信ないって言ってるしなw

 

19: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:14:13.92 ID:C00wHhQp0
>>18
だね。
かるた会社時代は、かんたんに入社できたけど、
今は超難関w

 

20: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:15:16.68 ID:C00wHhQp0
>>18
というか、宮本はコネ入社だったよね、たしか…w

 

24: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:38:13.14 ID:KmUK4Y010
>>20
コネで面接はしたけど入社は山内社長が決めた事だな

 

25: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:54:05.13 ID:ABmf1bSy0
>>24
どうぶつハンガーかなんかを作って見せたらしいからものづくりのセンスはあったようだな

 

21: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:24:04.73 ID:olmFzEWm0
でも結果マリオやゼルダを生み出せる天才だったからよかったじゃん

 

22: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:27:48.50 ID:C00wHhQp0

>>21
それは、優秀なスタッフ達が力を合わせて作ったから。

ゲームは、天才クリエイターが一人で作るものではない。

 

26: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:55:46.72 ID:ABmf1bSy0
>>22
ペーペーのくせに下請けに延々ちゃぶ台返しを命じるイキリっぷりは誰にでも真似できるものではないだろうな

 

23: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:38:02.83 ID:X6wUPNxO0
出版業なんて死ぬだけだろ

 

27: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 12:37:21.65 ID:byVRbtEGa
新卒でそんなことできるんか

 

28: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 12:43:12.52 ID:8pkB/NGpM
うちソ

 

29: 学歴ちゃんねる 2021/12/28(火) 13:21:00.22 ID:ezq8YcyW0
新卒で知り合いが入社したが普通のやつだった

 

引用元: ・2023年卒学生を対象にした就職人気企業ランキング発表。任天堂は男性の2位に