大学の進学先間違えたときの絶望感って半端ないよな

1: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:10:55.88 ID:HZCv4Y240
もう取り返しがつかない

 

引用元: ・大学の進学先間違えたときの絶望感って半端ないよな

2: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:11:40.50 ID:HZCv4Y240
もう何もかもおしまいや

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:11:54.98 ID:+xOxzyDZ0
>>2
本気出してから言え

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:16:58.37 ID:4wKOiE9nd
>>4
先日の早稲田人文学部蹴って中大法学部行った人かな?

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:17:25.24 ID:+xOxzyDZ0
>>20
は?
お前病気か

 

27: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:19:56.80 ID:4wKOiE9nd

>>21

レス間違いだよ

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:18:17.55 ID:rySKDUL0a
>>20
それがワイや
人科蹴り中央
人科は健康福祉とかいう看護っぽい名前でキャンパスも新しくなる中央のほうに期待を寄せてしまった
結果がいまや 後悔しかない

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:19:17.64 ID:R4kKYxAU0
>>22
はえ~
なんで人科?政経は数学必須にしても、どうせなら商とか受ければ良かったのに

 

30: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:21:18.94 ID:rySKDUL0a

>>25
そら保険はいくつでも欲しかったから

早稲田法、社学、教育、人科と自分に問題傾向が合ってて行きたいと思っていた2学部と下位学部受けた結果が人科のみ
マーチはさすがに全勝したけど

 

33: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:22:53.97 ID:R4kKYxAU0
>>30
私文なんかに落ちる奴なんて本当に実在するんやな
まぁ惨めに弁護士でも目指すんやな

 

36: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:24:21.57 ID:rySKDUL0a
>>33
ワイは海外の院行くつもり
もうそれしかないやん逆転方法
就職は家が上級だから落ち着いてから考えるわ

 

38: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:25:31.16 ID:R4kKYxAU0
>>36
私文如きが海外に行って大丈夫か?
日本の恥を晒さないようせいぜい頑張るんやで

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:11:42.76 ID:+xOxzyDZ0
本気でやりゃなんでも面白いやろ

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:12:38.89 ID:R4kKYxAU0
よし入り直せ
Twitterだと医学部再受験するやつとかゴロゴロおるやろ

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:13:43.84 ID:HZCv4Y240
>>6
医学部興味ない

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:12:55.85 ID:im8foTiD0
文系なら趣味に全力や

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:13:11.75 ID:HZCv4Y240
>>7
理系や…

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:13:04.02 ID:KqZ8cVYdM
キャンパスが糞田舎やと何もおもろない

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:13:56.09 ID:Asb6urXk0
普通に3浪でも早慶は価値があるだろ…3浪慶應商でも元同級生が丸紅就職とか…
Fランなんかトップの成績とっても何も価値がないことが分かった😢(実体験)

 

28: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:20:00.68 ID:HZCv4Y240
>>11
何学部や?

 

34: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:22:58.67 ID:9KOk0hBcM
>>11
それは会社の選び方を間違えていたからや。
門前払いもあるけど、入れる会社もある。
そういうのは予め調べるもんやで。

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:14:04.65 ID:im8foTiD0
転学部できんの?

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:15:01.02 ID:V1QineaV0
就職してからよりマシやろ

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:15:33.00 ID:HZCv4Y240
>>14
社会人としてやっていける気がしない

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:15:12.75 ID:BiBULYWaa
仮面や

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:15:53.10 ID:HZCv4Y240
>>15
そんな器用なことできない…

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:16:38.14 ID:+xOxzyDZ0
本気出せよ

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:18:40.48 ID:Asb6urXk0
日本ってのは「どの成績か」をとったより「どの大学を出たか?」なのです。
綺麗事に騙されないように。

 

26: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:19:42.97 ID:heDlsxQmd
早稲田蹴って中央とか馬鹿の極み
何学部だろうと早稲田に決まっとるやろ

 

29: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:20:06.64 ID:0qvD+vHA0
理系行きたかったの?

 

31: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:22:13.48 ID:IAe8K5pS0
ワイ金なくて夜間行ったけど楽しかったわ

 

32: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:22:50.33 ID:4wKOiE9nd

20年前の話だが、俺はマーチ全敗だった

明治 商 ×
明治 経営 ×
中央 商 ×

 

36: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:24:21.57 ID:rySKDUL0a
>>32
昔は難しかったらしいからしゃーない

 

35: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:23:56.08 ID:4wKOiE9nd
拓大 商 ○
大東 経営 ○
東経 経営 ○

 

37: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:24:54.66 ID:4wKOiE9nd
俺も死ぬ気で勉強して
一橋大学行きたかったわwww

 

39: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:25:46.71 ID:+xOxzyDZ0
>>37
本気出せよ
お前はそんなんじゃないだろ

 

40: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:26:44.05 ID:BTIFs/QJ0
東工大の生命と慶應理工の情報系受かって東工行ったけど正しかったよな

 

41: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:28:14.71 ID:czil957Wp
大事なのはガクチカだよ

 

42: 学歴ちゃんねる 2022/12/20(火) 19:30:26.39 ID:P+260dvd0
ワイ法政蹴り日大
後悔は無い