【なぜ?】俺の人生「経済的に恵まれた家庭に生まれました、身長も平均以上です、大学にも通いました」←これで失敗した謎wwwwww

1: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:48:44.912 ID:xLFk0eQB0
何かやるにも親が”子供にこれやらせておこう“みたいな感じで俺が自発的に何かを始める機会を作れなかったことだと思ってる

2: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:49:11.288 ID:7sMbBb3B0

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:50:40.316 ID:xLFk0eQB0
>>2
顔は良くはないけど人生がダメになる程の残念な顔ではないぞ

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:50:08.418 ID:cYVBw4+l0
失敗ってどんな?

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:51:30.082 ID:xLFk0eQB0

>>3
30過ぎてアルバイトや短期派遣

>>7
そういう捉え方もできるのか…
でもなんとかして俺は悪くないことにできないかな

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:50:19.533 ID:LY0eszNP0
顔と性格がね…

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:50:24.147 ID:CubupnSjr
いい歳して親のせいにするのやめた方がいいよ

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:50:26.284 ID:Kmjwktvr0
いくつになっても人のせいにするところ

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:50:27.389 ID:K0ap1Dbk0
親の言うこととか突っぱねてやろうという自主性を身につける機会がたくさんあったにも関わらずやらなかったという見方もできる

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:51:13.657 ID:WaXye44Nd
「自意識」の目覚めが遅い
これにつきる
なんならまだ目覚めてない

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:51:40.856 ID:/G6DKCyba
親のせいにしてる内は青臭いガキ

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:52:26.217 ID:b0XmT+f80
親のせいではない
お前自身のせいだよ

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:53:08.651 ID:G9Iyp6LjM
別に意地でも誰かのせいにしてもお前の抱えてる問題が解決する事はないけど
まぁ所詮無関係の他人の人生だし好きにしたらいいよ

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:53:17.753 ID:Kmjwktvr0
自分の人生の結果を人のせいにするところ

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:53:30.847 ID:SiQRX5JP0
習い事までいろいろさせてくれる恵まれた環境で失敗したなら成功できる可能性は最初からゼロ

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:54:33.917 ID:fbuczzYQp
親が教育下手
枝葉のスキルさえあればどうとでもなる、という誤った教育方針のせいで人格などが養われていない

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:55:09.616 ID:fbuczzYQp
親は結構厳しい人だったのでは?

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:55:54.570 ID:xLFk0eQB0
>>18
母は過干渉父親は基本口出ししないというテンプレ的なニート育成環境だったな

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:55:55.900 ID:vjNpWi3N0
ぜんぜんありえるぞ
努力遺伝子ないとそうなる。ビンボーだろうと金持ちだろうと決まってること

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:56:40.030 ID:CubupnSjr

親だって人生初めてなんだ
子育てだって初めてだ
兄弟いたとしてもそれぞれ違う

お前だってそうだ
初めての人生 2週目じゃ無い
失敗はつきものなんだからやれる事からやってけ
そのうち変わるさ

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 17:01:20.067 ID:lHVx8h3q0
所詮お前にとっては全てが他人事なんだろ
自分のことであっても

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 17:03:31.320 ID:xLFk0eQB0
>>22
前に似たようなスレ建てた時も言われたわ
自分の人生なのに当事者意識が無いんじゃ無いかって
そう言われても分からんわ

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 17:06:41.171 ID:Mgpu/Ql80
大学卒業後の就職率98%とかあれ嘘だよな

 

26: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 17:12:03.402 ID:K0ap1Dbk0
>>24
あれは就職希望者の中の何パーセントが就職できたかという数字なんだよね
就職できなかった人は元々就職を希望していなかったということにすればそのパーセンテージには含まれないんだなこれが

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 17:07:27.330 ID:CubupnSjr
根底に「親のせい」てのがあるから「親がなんとかするべき」なんだろ。そのうちいなくなるのに。

 

27: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 17:43:49.552 ID:T/iEEVDea
いくら責任転嫁したところで現状は変わらんぞ?

 

28: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 18:01:31.443 ID:SNYKtOD90
さあジョーカーになれ

 

29: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 18:04:37.601 ID:gFr7ukb/M
代々の開業医の子どもで
私立医行って中退した俺が来たよ
医者にはなれなかったわ

 

30: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 18:17:30.166 ID:KPUk62kjM
>>29
医学部なんか入っちゃえば楽なのになにやってんだw

 

引用元: ・俺の人生「経済的に恵まれた家庭に生まれました、身長も平均以上です、大学にも通いました」←これで失敗した謎wwwwww