1: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:07:05.950 ID:Xuz3MjZo0
猶予の手続きしてるやつのが多いのか?
払うか悩む
払うか悩む
2: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:08:23.278 ID:RxwR6JeH0
猶予するっしょ
3: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:08:54.145 ID:Xuz3MjZo0
>>2
そのあと追納するつもりある?
それとも未納のまま?
そのあと追納するつもりある?
それとも未納のまま?
4: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:09:13.081 ID:MCN1usg90
親に払ってもらってたが
5: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:09:13.697 ID:4T/ZmCHsM
親が払ってるパターンもある
9: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:11:17.985 ID:Xuz3MjZo0
>>5
親は払ってくれないから自分のバイト代で払うかなあという感じ
親は払ってくれないから自分のバイト代で払うかなあという感じ
6: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:09:46.170 ID:/S+PW9io0
とりあえず10年間は猶予して稼ぎが増えて余裕が出てきたら払うんやぞ
8: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:10:41.010 ID:Xuz3MjZo0
一応年金は滞納するつもりはないんだけど
大学生のうちに払うもんなのかなと
大学生のうちに払うもんなのかなと
10: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:12:57.429 ID:AlLcZ6qo0
追納するべきなのかなぁ
11: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:15:28.006 ID:Xuz3MjZo0
>>10
ね
追納するかしまいかで悩む
障害年金満額貰えないのは気になるけど生命保険も入ってるし年取ってからの年金は期待できないし
ね
追納するかしまいかで悩む
障害年金満額貰えないのは気になるけど生命保険も入ってるし年取ってからの年金は期待できないし
12: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:16:52.589 ID:AlLcZ6qo0
>>11
長生きするなら追納した方が得なんだろうが…正直俺が定年になったときに年金制度がどうなってるか分かったもんじゃないからなぁ
長生きするなら追納した方が得なんだろうが…正直俺が定年になったときに年金制度がどうなってるか分かったもんじゃないからなぁ
13: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:18:37.475 ID:Xuz3MjZo0
>>12
今年20なんだが自分が高齢世代になったときに老齢基礎年金とか貰えるんだろうかと
そこまで生きてるかもわかんないし受給年齢は上がってるし
今年20なんだが自分が高齢世代になったときに老齢基礎年金とか貰えるんだろうかと
そこまで生きてるかもわかんないし受給年齢は上がってるし
14: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:20:39.410 ID:KaZ8YuJFd
所得税次第
15: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:21:08.344 ID:Xuz3MjZo0
1.学生のうちに毎月分払う
2.猶予の手続きして就職してから追納
3.猶予の手続きしてその分は未納
どれがいいんだ
16: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:21:50.395 ID:kAdPHeGfr
2
18: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:24:02.514 ID:Xuz3MjZo0
>>16
やっぱそのぶん払ったほうがいい感じ?
やっぱそのぶん払ったほうがいい感じ?
17: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:23:17.105 ID:b8MsjNu60
独身で貫く予定なら貰える頃には平均寿命迎えるみたいよ
19: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:24:23.617 ID:Xuz3MjZo0
>>17
結婚する予定ならメリットあるの?
結婚する予定ならメリットあるの?
24: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:35:37.615 ID:b8MsjNu60
>>19
単純に寿命伸びて年金受給できる
単純に寿命伸びて年金受給できる
27: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:37:58.099 ID:Xuz3MjZo0
>>24
結婚したからなんかが受給できるわけではないのね…
結婚したからなんかが受給できるわけではないのね…
28: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:42:31.289 ID:b8MsjNu60
>>27
扶養内なら3号加算やら扶養控除はつくが
2馬力で単純に所得倍増の方が良さげ
扶養内なら3号加算やら扶養控除はつくが
2馬力で単純に所得倍増の方が良さげ
20: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:26:27.769 ID:KaZ8YuJFd
今はらったって税控除ないだろ?
21: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:27:36.747 ID:Xuz3MjZo0
>>20
追納すると節税になるってことか?
追納すると節税になるってことか?
22: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:30:38.724 ID:KaZ8YuJFd
>>21
そうね
そうね
23: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:32:36.580 ID:Xuz3MjZo0
大学2年から院2年の計4年ちょっと分の年金は払ったほうがいいという意見のが多い?
その分を貯金せずに
その分を貯金せずに
25: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:37:13.947 ID:Xuz3MjZo0
追納するメリット
・年金が満額もらえる
・節税になる
デメリット
・自分が受給できる年齢に老齢基礎年金制度が生きてるか分からない
→その分貯金とかに回したほうが良くね?と思っちゃう
30: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:51:31.937 ID:M4nM5vK40
>>25
現実問題として、
家計消費の15%超を占める年金給付が出来なくなったような
国の未来なら国民年金保険料数年分の貯金とか意味ない
現実問題として、
家計消費の15%超を占める年金給付が出来なくなったような
国の未来なら国民年金保険料数年分の貯金とか意味ない
26: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:37:52.610 ID:1WwCQM22H
クッソ、厚生年金だが25年も働きたくねぇよ
29: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:45:13.857 ID:Xuz3MjZo0
障害年金受給しなくて老齢基礎年金だけだったら今の制度だと受給開始から10年生きたら元が取れるのか
うーん
うーん
31: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:53:26.933 ID:eAHGpBbY0
歳とった時の金より若い時の金の方が価値あるから追納はしない
貰えない可能性の方が高いし
貰えない可能性の方が高いし
32: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 17:58:48.125 ID:Xuz3MjZo0
追納するかしまいかで悩んでるな
33: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 18:00:39.810 ID:HyZrtlvA0
障害遺族基礎年金は滞納しようがあんま関係ないぞ
35: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 18:01:12.766 ID:M4nM5vK40
>>33
滞納は関係ある
追納は初診日要件以外は関係ない
滞納は関係ある
追納は初診日要件以外は関係ない
36: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 18:02:44.248 ID:Xuz3MjZo0
>>35
まじか!?それきいて追納する気なくなったぞ…
まじか!?それきいて追納する気なくなったぞ…
37: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 18:03:36.514 ID:M4nM5vK40
>>36
納付猶予のときにちゃんと説明されてるはず
納付猶予のときにちゃんと説明されてるはず
34: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 18:01:10.745 ID:HyZrtlvA0
滞納じゃなくて追納だわ
38: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 18:04:25.868 ID:M4nM5vK40
っていうか納付猶予してたら初診日要件も関係ないわな
39: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 18:05:50.408 ID:Xuz3MjZo0
じゃあ追納しません!
有難うございました
有難うございました
40: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 18:06:45.157 ID:HyZrtlvA0
なんなら65歳まで任意加入はできるらしいし
2,3年分くらいならそれからでも良くない?とは思う
2,3年分くらいならそれからでも良くない?とは思う
41: 学歴ちゃんねる 2022/12/30(金) 18:14:39.558 ID:GAsKTXnD0
国民年金って満額でもつき8万くらいだろ
生きていけるわけねーだろ
生きていけるわけねーだろ