1: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:29:22.514 ID:FoHvfQSi0
出来る奴って1回教えるとすぐに出来るけど
問題は何度教えても出来ない奴で、後者がいらない人間じゃ?
26: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:45:56.805 ID:s+8qX8/Pp
>>1
即戦力ってそういう低いレベルの事じゃないんや
30: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:50:20.313 ID:FoHvfQSi0
>>26
お前みたいに否定だけする人材は最もいらないよな
その根拠も書かず、説得もしない、まさに無能ですと言った感じ
29: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:49:11.141 ID:XpPh82L0p
>>1が即戦力の人材ではない事だけはよくわかる
37: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:55:09.300 ID:ujRyLQif0
39: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:55:44.809 ID:IJh0KQnY0
因みに>>1さんはどのような職場で働かれていますか?
40: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:56:47.863 ID:FoHvfQSi0
>>39
総合職だけど営業と、開発、製造、接客、人事などは経験したかな
43: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:00:53.738 ID:jnYNubqm0
これ、実は>>1となのか教える側と教わる側との相性もある
>>1のところで一度じゃ上手く覚えられない奴でも別の場所で別の人間関係の中で教わると一発で理解することがある
47: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:03:55.286 ID:FoHvfQSi0
>>43
それはあると思う
会社のやり方に合っている合っていないとかもある
入る前はこうなんだろうと思っていても、入ったら全然違ったという人は多いんじゃないかなぁ?
52: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:08:41.374 ID:jnYNubqm0
>>47
ぶっちゃけ、何がいけないのかと言えば総合職なんて意味不明の架空役職で採用するから
営業なら営業で飛び込みなのか既存顧客周るのか、企画はどの程度するのか、企画は企画職がいるのか
具体的にすればするほどおかしなことにはならない
だからタクシーやバスなんかの運転手で、性格は色々だけど最低限の運転がヤバいって人はいないじゃん
53: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:11:51.174 ID:xMQMfv0s0
>>52
ほんこれ仕事はより簡潔にするべし
営業や職人に報告書作れとか企画しろとかアホすぎ
59: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:23:07.035 ID:jnYNubqm0
>>53
実はこれ、もっと歪みがでかくて
大学生の時にどんな専門的なことやっていても結局、総合職か技術職で分けられる上に
技術でも最初は現場を知るとかなんか意味分からん事やらされたりするのを入社してから知るのが本当にヤバい
結局、学生時代に何をしたら希望が叶うかが全然見えないので社会全体で見たら大学での勉強のモチベーション不足に繋がってる
63: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:32:20.047 ID:xMQMfv0s0
>>59
海外だとそういうことないのになここが変だよ日本のシステム
日本は大卒という資格しか見ないからね
>>62
大多数の凡夫は活躍の場を与えても何も活躍しないよ
場を与えりゃ活躍するだけで十二分に有能
64: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:34:17.757 ID:XhiiGXxS0
>>63
一回教えたらできるはずなんだから人事異動したってそこの仕事はできるはずでしょ
65: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:36:38.856 ID:xMQMfv0s0
>>64
使う側がポンコツだと他の凡人と同じようにしか使わないんだよ
そうして凡夫の中に埋もれて腐っていく
69: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:41:30.909 ID:XhiiGXxS0
>>65
使う側がポンコツな会社にしか入れない時点有能じゃない
ただその仕事の適性があっただけ
73: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:46:06.943 ID:xMQMfv0s0
>>69
日本の使う側は大多数がポンコツだ
長くいて愚直に努力して這い上がっただけの凡夫
こいつらは有能な若手を潰す害悪
74: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:47:36.045 ID:UNDqhgXox
>>73
そんなに文句あるなら外資行ったらいいじゃん
翌年の自分の席が保証されてなかったりするが、まあ快適よ
75: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:49:19.279 ID:xMQMfv0s0
>>74
もう年齢的にまんどくせえ
外資の金融に行ってる友人から話聞く限りは体力持ちそうにないわ
若い頃ならいけただろうけど
76: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:52:04.075 ID:UNDqhgXox
>>75
無能はサクッと排除されるから本当に快適よ
そこでやれる自信がないレベルなら、ヌクヌク日系でいいじゃない
そんな文句言わないで周りに感謝しながらヌクヌクしてるのも悪くないだろ
79: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:55:43.449 ID:xMQMfv0s0
>>76
俺はいいんだよ今はヌクヌクと仕事してるし
というか会話の流れ読んで参加しろよ
80: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:58:22.446 ID:UNDqhgXox
>>79
だってお前さんが鼻息荒くしてココがダメだこうしろって言ってるとこ、全部うちの会社やってんだもん
だったら外資来ればいいんじゃん?ってなるやん
83: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 19:02:34.939 ID:xMQMfv0s0
>>80
お?自慢かこら?
85: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 19:04:31.951 ID:UNDqhgXox
>>83
いや?親切心
熱く語ってたからもうちょっとガッツあるのかと思ったから拍子抜けというかガッカリ
86: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 19:05:53.592 ID:xMQMfv0s0
>>85
40過ぎたおっさんで新しい世界にチャレンジしようなんて気力ねえよ
若て育てて力入れてたのも20代30代の頃やし
82: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 19:00:01.702 ID:nyB2qbELd
>>52
タクシーはヤバいのいるだろ
68: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:39:13.728 ID:IJh0KQnY0
というか>>1の定義の即戦力なら面接くらいあっさり突破してるだろ
2: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:30:14.058 ID:03kBa8jfa
使えないやつ、できないやつ居るけどバカにしてるよ
7: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:31:44.276 ID:FoHvfQSi0
>>2
うちではこうすると一度教えただけで、はいわかりました。ですぐに出来る奴と
何度教えても間違えたりミスをしたり、
お前は何年目なんだ?と言いたくなるほど仕事を理解できない奴がいるよな
これって学歴も経験も関係ないと思うんだけど
3: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:30:32.600 ID:7n0ks4CK0
短期的にはそうだけど使い捨てられるぞ
4: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:31:11.497 ID:PkqKy1o+0
ルーチンワークだけが仕事じゃないんですよ?
5: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:31:29.829 ID:KlzD+5jYp
人には役割があるんだ
将来まで使う用と切り捨てる用と
6: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:31:39.620 ID:wfZ3cMl3M
一回教わったぐらいでできるような簡単な作業しかやってないだけだろ
10: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:32:44.838 ID:FoHvfQSi0
>>6
どんなに難しい事でも一度教えるだけで出来る奴がいるけど
出来ない奴はいくらやっても出来ない
13: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:34:38.335 ID:I4R9h7w+0
>>10
それが学歴の良さと比例する説
16: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:37:32.212 ID:xMQMfv0s0
>>13
たんに向き不向きがあるだけ
学歴と=と思ってる奴は本物のバカ
20: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:40:57.836 ID:vlazLjA3M
>>16
人より覚えことに向いてる人が学歴高い
8: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:32:29.777 ID:Z/iUv9Pk0
俺は後者だけど何が足りないのかな・・・
9: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:32:43.732 ID:IJh0KQnY0
単純労働の会社ってこんな感じなんだ
15: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:35:15.178 ID:FoHvfQSi0
>>9
例えばお前がやっている資料作成やプレゼンも
前の人の資料を見て、テンプレートを見るだけで何も説明せずに出来る奴がいるけど
いくら教えても何度教えてもミスをしたり、間違えたり理解度の低い奴がいる
一番ヤバいのが何度教えても覚えないしミスを繰り返すし全くやる気のない奴
11: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:34:09.922 ID:vCSYa9SO0
一回教えて理解して実践できるような仕事ならそらそうかもな
でもそんな仕事は一部だけで
経験や知能がなければ教わったくらいじゃどうにもならない仕事もたくさんあるんだよ
17: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:37:45.487 ID:FoHvfQSi0
>>11
営業でも開発でも、製造でもなんでもそうだけど
1回目は必ず教えるじゃん?
で、例えば営業だと、いきなり1日目から契約取ってくる奴もいれば
何か月経っても1件も契約取れず、上司相手に営業かけてみろというと
しどろもどろだったり、全く商品の知識がなく理解度が低かったり
わからない所があっても聞かないままだったり
もはやそれは経験や学歴が関係ない気がするのだが
12: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:34:29.488 ID:vlazLjA3M
学歴低い奴に多いよね
14: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:35:07.966 ID:WIscAdRj0
おれだなそれ
何度も聞く→何度聞いても忘れる
メモを取れ!→自分で取ったメモを理解できない。役立てられない
教わったことは頭に記録できない人種だから、
自分でやらせて理解させないと使える知識として記憶できないんだよ
18: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:39:15.454 ID:FoHvfQSi0
>>14
それで出来たとしても
そもそもの理解度が低くて仕事が雑だったりするんだよ
本人は出来ている気でいるんだけど
19: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:40:11.002 ID:xMQMfv0s0
人というのは得手不得手が必ずある
苦手な分野は覚えにくいけど得意な分野はすぐ覚えて成長する
それだけの話
21: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:42:21.120 ID:FoHvfQSi0
>>19
ないよ
出来る人は最初から出来る
出来ない人はいくらやっても出来ない
俺の世界ではこれなんだけど
別次元から書き込みしてる?
24: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:44:30.853 ID:xMQMfv0s0
>>21
若いのかな?
仕事で人に仕事教える立場で長く携われば分かるよ
28: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:48:55.433 ID:FoHvfQSi0
>>24
ないよ
お前の考えている更に前に進んだ考えを言っているんだよ
お前ももう少ししたらわかるハズ
出来る奴ってのは、1回教えればできるんだよ
出来ない奴は何度教えてもミスをしたり間違えたり、理解度が低かったり
そもそもその1点がなんとか形になっても、もう一つ教えたら全く出来ない
出来る奴ってのは1つ教えればすぐに出来るようになり、もう一つ教えてもすぐに出来るようになる
必要な人材は後者なのであって
その業種に何年いた。なんて経験は何も必要がなく、学歴も全く関係がない
出来る奴は最初から出来る。即戦力な人材とはそういう人材だろう
33: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:51:40.194 ID:xMQMfv0s0
>>28
1を教えて10を知るレベルの人材もいることはいるけど
そんなん至極稀ですから
36: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:53:56.301 ID:FoHvfQSi0
>>33
その人材こそ必要な人材で即戦力だと思うんだよね
そこにコミュ力や、学歴や、経験など必要がないと俺は思っているんだが
41: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:57:49.119 ID:xMQMfv0s0
>>36
天然の松茸探すより大変じゃねえかな
日本はそういう人材が居ても上がポンコツだから使いこなせない場合多いし
出来る奴は裁量と賃金をそれなりに与えたらいいのに
無駄に他の凡人共と同じステージで競わすのよ日本企業って
45: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:01:39.095 ID:FoHvfQSi0
>>41
物凄い簡単な事で
法律を改正して自由に切れるというようにしたらいい
まず働かせてみて、出来そうなら継続、無理なら解雇
ほんとに出来る奴って1回教えればできるから
出来ない奴は何度教えても出来ない
学歴なんて関係ない。有名大学出てる奴でも何度教えても出来ない奴は出来ない。理解度も低い
経験ある奴も同じで、知識はあるけど、ミスを繰り返したり間違えたり、報告してこなかったり
そもそもやる気なかったり、信用できない奴だったり
22: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:43:45.436 ID:FoHvfQSi0
日本は学歴と経験で人材を採用しているから
駄目なんじゃないの?
23: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:43:54.396 ID:8ndIxYv00
俺も向き不向きある人間だからな
商品の位置とか覚えとくのすげぇ苦手だから、突っ込まれるの嫌だから身体動かす仕事しかしてない
25: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:45:55.893 ID:FoHvfQSi0
そもそも考えて欲しいけど
10年、20年と経験があるから何なのさ?
10年、20年野球をやり続けたら全員プロ野球選手になれるのか?無理だろ
上手い奴は最初からうまいし、1回教えればもう動けるようになってる
会社も同じで1回教えれば動ける人材というのが即戦力であり
学歴や経験があっても
何度教えてもミスをしたり、理解度が低かったり、やる気がないような人材はいらないのに
何故か日本社会は学歴と経験で判断する
27: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:48:17.478 ID:IJh0KQnY0
で、どうやったら一度教えたらなんでもできるスーパーマンを見つけ出して雇えるんでしょうか?
32: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:51:26.815 ID:FoHvfQSi0
>>27
日本の法制度が間違えているよね
1回教えてやらせてみて出来そうなら採用でいいよね
1回教えてやらせてみて出来なければ不採用でいいと思う
一度雇用したら切れないという事をしているから生産性が上がらない
31: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:50:24.753 ID:j07xG4mAa
覚える事の多い業務だと
そりゃ早く覚えれるに越した事はないけどそれだけではなくてもっと長い目で見るべき
あと仕事に対する態度とかもな
っていうのも覚えるのがメチャクチャ早いヤツいたんだけど
ある程度経つと評価高いのにカコつけてうまーく要領カマしてサボろうとするヤツとか
余計な事まで覚えて金銭横領したヤツがいた
逆に仕事覚えるのが中々遅くてかなり苦労してたようでミスも散々やらかしたけど
愚直なまでに一生懸命頑張るタイプで結局そいつが一番デキるヤツになって責任者にまでなったのもいる
34: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:52:49.935 ID:xMQMfv0s0
>>31
そういう奴を責任者にしちゃうのが日本企業のダメなところ
35: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:53:12.397 ID:FoHvfQSi0
>>31
努力するタイプは大体理解度が低い
38: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:55:28.169 ID:XhiiGXxS0
即戦力って概念の話になってきてる
42: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 17:58:19.873 ID:XhiiGXxS0
始めは教えてすぐに出来る人間の方が優秀に見えるけど、長い目でみると違ってくることがあるから一回教えて出来なかったら駄目人間ってのは短絡的
44: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:01:23.040 ID:xMQMfv0s0
>>42
そら出来る奴でも他の無能と同じように長く扱われたら腐るのは道理
出来る奴には凡夫共より多くの裁量権と賃金を与えりゃいい
57: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:19:02.663 ID:XhiiGXxS0
>>44
腐るやつも居るし驕るやつもいるし途中で挫けるやつもいるよ
58: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:22:34.094 ID:xMQMfv0s0
>>57
有能な奴が活躍できるステージを与えられないのが悪いんだ
裁量と仕事を与えりゃ活き活きと活躍するのに
人事異動という悪魔のシステムで他で潰された
俺が仕事を教えた若い子らが何名もいた
62: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:27:28.128 ID:XhiiGXxS0
>>58
活躍の場を与えないと活躍出来ないのは有能じゃなくね?
46: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:02:48.924 ID:FoHvfQSi0
>>42
そんなことない
野球をやり続けてもプロ野球選手にはなれません
54: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:14:29.508 ID:XhiiGXxS0
>>46
プロ野球選手の中にも天性の人と練習量で補ってる人が居るんだけどね
48: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:04:19.956 ID:IJh0KQnY0
法改正しなくても一度教えたらなんでも出来るマンに面接してもらったら雇う奴ミスる事ないんじゃね?
49: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:05:48.897 ID:FoHvfQSi0
>>48
面接で一度疑似的な仕事をやらせてみたらだろう?とは思う
51: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:08:31.472 ID:IJh0KQnY0
>>49
雇ってもないしなんの経験もない奴を客先に連れてったりするの怖すぎんか?
それともライン工でもさせて一発で出来たら他の仕事もなんでも出来ると?
それよりはなんでも出来るマンに面接して貰えばいいのでは?
56: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:18:42.169 ID:UNDqhgXox
>>49
外資はそうやってとってるぞ
インターンで仕事ぶりを見たり、面接の一項目として現実に近いシナリオを与えたうえで商品のプレゼンテーションさせたり
そこに至るまでの選抜が大変だからある程度学歴でフィルタかけるのは効率考えるとしゃーないね
50: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:08:00.944 ID:xMQMfv0s0
営業で有能な奴の下に部下を付けて教育させるとか馬鹿の極み
職人もしかり有能な奴を有能社員の下に就けて見て覚えろってんならまあ分かる
凡人を教育しろってのは才能の無駄使い馬鹿すぎて草
日本企業の駄目なところはこれ
55: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:18:37.848 ID:ssUiHzLj0
アホしかいないよな
60: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:23:08.025 ID:IJh0KQnY0
つーかプロ野球選手って初めてバットを持った時から一目でわかるような才能発揮するもんなの?
61: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:23:28.815 ID:NgHffJr/0
職場になんでもできるマンいるけどお前らは出来ないんじゃなくてやってないだけだろって言われる
やった通りにしかならないんだからそうなるようにすればいいだけだろって
66: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:37:22.071 ID:hZsOic3X0
学歴も経験もない即戦力は漫画の中にしかいないよ
67: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:38:28.316 ID:LFYXwtcq0
素直に資格取っておいた方がいいぞ
自分の能力を客観的に見てくれるし
70: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:42:31.590 ID:xMQMfv0s0
上が無能だと下の有能さを見抜けないし
見抜けても下から追い抜かれるのを恐れて活躍の場を与えない
>愚直なまでに一生懸命頑張るタイプで結局そいつが一番デキるヤツになって責任者にまでなったのもいる
こういう奴
71: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:43:52.597 ID:2JUPAkvTp
1度聞いたらできる人は学歴もかなりのものになるのでは?
72: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:45:12.166 ID:UNDqhgXox
学歴と相関関係はあるよねー
ある程度地頭いいと勉強も捗るし
77: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:52:33.889 ID:LFYXwtcq0
外資に夢見てる奴まだいるんだな
海外就職するなら別かもだけど俺が外資受けた時は面接が全くもって国内企業と同じだったぞ
78: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:54:35.337 ID:UNDqhgXox
>>77
外資の中でもレベルによって違うってのと、企業文化に差がある
ただ一様に入った後の席保証されてないから自然と淘汰されてくよ
81: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 18:58:43.016 ID:KovRNnDC0
深く考えると仕事遅くなるのかもな、業種にもよるけどさ
逆になんも考えてない奴が速かったりするんじゃねると思うこともある
84: 学歴ちゃんねる 2022/01/08(土) 19:03:33.621 ID:OmCcm6C20
>>81
逆だと思うわ
仕事上の考えの深さは仕事の早さに比例する
引用元: ・仕事で即戦力の人材って学歴も経験も関係なくない?