1: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:31:29 ID:CjtL
ねぇねぇどんなイメージ?
2: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:31:44 ID:ADtf
えーとえーと?
3: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:32:13 ID:TTrl
中央線の広告にあるFラン
4: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:33:22 ID:EGRW
ワイが行って100%じゃなくしたい
って思たけど就職決まらんと卒業もさせてくれへんのか?
って思たけど就職決まらんと卒業もさせてくれへんのか?
5: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:35:18 ID:izZ0
必要なのはその後です
13: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:50:43 ID:iXv0
>>5
就職できるかできないかが重要なんだよ
わかった風に抜かすなボケ
就職できるかできないかが重要なんだよ
わかった風に抜かすなボケ
6: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:37:49 ID:5noX
就職先どこやねん
8: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:39:31 ID:CjtL
>>6
株式会社ニチイ学館、菅原工芸硝子株式会社、日立造船因島生活協同組合、エナジーサプライ株式会社
株式会社ニチイ学館、菅原工芸硝子株式会社、日立造船因島生活協同組合、エナジーサプライ株式会社
9: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:40:14 ID:5noX
>>8
はぇ~(よくわからん)
はぇ~(よくわからん)
7: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:39:05 ID:IyKC
詐欺
10: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:41:25 ID:CjtL
株式会社マーキュリー、南海プライウッド株式会社、K・クリエイト、株式会社ゴークラ、アイ・ティー・エックス株式会社
11: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:42:13 ID:CjtL
株式会社村上ホールディングス、株式会社エヌディーシージャパン、株式会社マーケットエンタープライズなど
12: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:49:21 ID:tK7P
全国どこにでも飛ばす企業とか入ってそう
14: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:51:28 ID:xAPV
秋田県にありそう
留学が義務付けられてて外国人とルームメイトそう
留学が義務付けられてて外国人とルームメイトそう
16: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:51:48 ID:iXv0
専門性高そう
>>14
おは国際教養大学
>>14
おは国際教養大学
15: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:51:32 ID:YEd5
まあFランだろうな
理系の
理系の
17: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)12:52:42 ID:W6Wn
職選ばんかったら就職は誰でもできる
高学歴の方が職選ぶから就職率下がる
高学歴の方が職選ぶから就職率下がる
18: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)13:48:06 ID:TU7N
おんJ民のほとんどは受験エアプの高卒中卒
世間的にはニッコマでも十分な学歴なのやで
ちなニッコマ卒
世間的にはニッコマでも十分な学歴なのやで
ちなニッコマ卒
19: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)13:50:36 ID:MJ26
>>18
おんJ民は人間じゃなくて化け物だから学校なんて行ってないぞ
おんJ民は人間じゃなくて化け物だから学校なんて行ってないぞ
20: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)13:51:33 ID:EjB6
>>18
どこ就職した?
どこ就職した?
26: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)15:01:15 ID:TU7N
>>20
大手企業に入れたで
ニッコマでも努力次第で大手にいけるで
大手企業に入れたで
ニッコマでも努力次第で大手にいけるで
21: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)13:52:38 ID:fs4m
100%ってとこはあんま信用できんわ
東大ですら本人がやる気なくて無職になってるやつおるのに
どっかの大学が卒業生の医師免許合格率100%!とか打ち出してたけどそもそも卒業要件に医師免許合格があって落ちたやつは卒業させてないみたいなのやってたけどそれに通じるカラクリがある気がする
東大ですら本人がやる気なくて無職になってるやつおるのに
どっかの大学が卒業生の医師免許合格率100%!とか打ち出してたけどそもそも卒業要件に医師免許合格があって落ちたやつは卒業させてないみたいなのやってたけどそれに通じるカラクリがある気がする
22: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)13:53:32 ID:lM1r
>>21
全くもってその通りやぞ
それに名のある大学がわざわざ就職率引き合いに出す必要無いしな
全くもってその通りやぞ
それに名のある大学がわざわざ就職率引き合いに出す必要無いしな
23: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)13:54:13 ID:jDUo
400企業就職率はまあ信用してもいい
24: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)13:54:57 ID:pBr1
就職できそうになかったら留年するんやろ
25: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)14:00:06 ID:uxB7
Fラン工業大学特有の高就職率
27: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)15:08:32 ID:IkAQ
豊田工業大学か?
28: 学歴ちゃんねる 22/01/09(日)15:27:13 ID:CjtL
全然違うで
Fラン文学部や
Fラン文学部や