日本人特有の「大学受験がゴール」の風習を断ち切りたい

1: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:43:35.77 ID:c3vSDn4d0
入り口は緩くして出口をギチギチにしろ
手段が目的になってますよ

2: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:43:52.99 ID:c3vSDn4d0
あーミスした😮‍💨

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:44:33.42 ID:QiAYWMSSa
岡くんみたいなのが生まれる理由

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:45:55.06 ID:az7zFG880
岸田みたいな失敗したやつですら大学受験がゴールという地獄

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:49:35.04 ID:5c+FW0yv0
>>4
20代ならまだしも64歳の総理大臣が人生の挫折を聞かれて
「東大に3回落ちて早稲田にしか入れなかった事」とか言いだすのヤバすぎて引いたわ

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:46:40.37 ID:f9O2q8kO0
クソが

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:47:01.01 ID:TA5pt8UK0
アナルやんけ

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:48:00.70 ID:qdwTzRZ90
研究者を軽視するなよ

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:48:45.59 ID:4oUtDN2Bp
アメリカ方式にしてほしいわ
高校のつまらない勉強やりたくない

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:49:01.05 ID:LpDeoZ80d
入社がゴールやわ

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:50:15.63 ID:v1hJQuzsa
なんで努力しない怠け者に世界基準を合わせんといけんのや

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:52:09.79 ID:1a2FMsl5p
>>11
大学を落第しやすくすれば良い

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:50:19.61 ID:XsjxLVzi0
それをするには土地も人も足りない
国立大学に3000人/年より多く受け入れられるキャパは無い

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:50:36.12 ID:1a2FMsl5p
高校の勉強必死にして大学は遊ぶのおかしいだろ
逆にしろ

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:51:15.95 ID:ja8pu/35d
学校歴じゃなくて学位歴見ろよ

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:51:16.33 ID:LE/uNj5ud
バカほどアメリカ式って言うよな、どうせ今の大学受験も出来ないやつはふるい落とされるだろうけどな

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:51:30.50 ID:AXKT1AQoM
学部卒でも卒論課して、国内外への公開を義務付ければちゃんと勉強すふようになるのでは

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:51:47.45 ID:tWgVLNsad
世の中見ればそんなん幻覚だとすぐ分かるやん

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:52:18.91 ID:LE/uNj5ud
大学受験失敗したやつの言い訳、どうせ卒業まで行かないぞ

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:52:38.63 ID:VFiT9V+N0
微積用意ない物理をガチガチに勉強しても意味ないやろ

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:52:42.29 ID:v1hJQuzsa
学歴無くても芸能人になって1発当てることもできるし
不動産営業になってインセンティブでゴリゴリ稼ぐこともできる
学歴と年収はイコールではない

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:53:15.04 ID:SEoLHnWIp
一流大の、が抜けとるで
そこらのクソションベン大やと履歴書に余計な2行が増えるだけや

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/01/15(土) 16:53:38.10 ID:LE/uNj5ud
大学受験失敗したやつの言い訳、どうせ卒業まで行かない
無駄に希望もたされて無駄に年食うより入口狭くしたほうが安全だぞ

 

引用元: ・日本人特有の「大学受験がゴール」の風習を断ち切りたい