ワイ受験生、未だに受ける大学が決まらない

1: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:10:41.74 ID:IFHxhbMS0
チャレンジするか安全にいくか

2: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:11:03.84 ID:6Dil8qgN0
全部うけろや

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:11:50.75 ID:IFHxhbMS0
>>2国公立や

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:11:16.64 ID:W186p3g+0
じっくり来年まで考えるのが良いと思う☺

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:12:11.89 ID:IFHxhbMS0
>>3今週中には決めないといけないんだよなぉ

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:11:52.89 ID:mcaoq3Mm0
よかったらワイに決めさせてくれんか?

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:13:36.56 ID:IFHxhbMS0
>>5ええぞ

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:16:07.67 ID:qc5S59p90
>>12
臺北大学ええぞ

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:11:57.62 ID:qE8QVMJt0
安全な大学の立地次第や

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:13:19.30 ID:IFHxhbMS0
>>6京都や まあ別に合格確定レベルではないんやけどな

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:12:12.19 ID:Dkyk7ha1p
もう始まってる!(出願)

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:12:40.21 ID:OkWgS0dC0
安全なとこ行って後悔するかチャレンジして落ちて後悔するか

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:12:59.85 ID:Dkyk7ha1p
ワイはセンターで燃え尽きたからもうアカン

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:13:47.67 ID:6Dil8qgN0
国立ならチャレンジしなかった後悔が残るようならチャレンジした方がいいし金なくて国立じゃないとダメってんならアンパイなとこ行くしかないやろ

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:13:50.65 ID:/1gEqtYO0
出願もう締め切るんじゃない?

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:16:31.04 ID:IFHxhbMS0
>>14必着だけど2月4日まで

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:14:01.35 ID:bTf8DtnVM
浪人できるならチャレンジやな

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:17:59.39 ID:IFHxhbMS0
>>15浪人は嫌ンゴ

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:14:29.88 ID:gFBPh60t0
工繊か府立か

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:16:04.35 ID:IFHxhbMS0
>>16京府やね

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:14:54.46 ID:az2yMFgV0
京大は辞めとけ
凡人なら知らんがとにかくツマランで
ソースはワイ

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:14:57.52 ID:vCGb5ONw0
ワイは安全選んで落ちたわ()

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:17:47.65 ID:IFHxhbMS0
>>18一番それが怖い

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:15:25.06 ID:IFHxhbMS0
受けるとしたら前期 安全校 後期 そこそこのとこ
か 前期 チャレンジ 後期 絶対合格
って感じかな

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/01/24(月) 14:18:01.31 ID:qc5S59p90
前期京大
後期琉球やな

 

引用元: ・ワイ受験生、未だに受ける大学が決まらない