「求人票と違う」月給28万円が17万円に…悪質すぎる求人詐欺 ブラック企業はなぜ撲滅されないのか

1: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 10:27:33.77 ID:??? TID:dreampot

 まず坂倉氏は「ブラック求人はさまざまな求人サイトで掲載されています」と現状について明かす。例えば賃金面では、求人票の「月給」に残業代を含んで、高く表示することがトラブルの原因になっているという。「日本の求人票や雇用契約は基本的に月給ベースになっており、加えて固定残業代を足してパッと見で月給を高く見せるために“水増し”する企業も一定数あり、最低賃金を下回っているかどうかがあいまい化されやすいこともブラック求人が見られる要因と言えます」。残業代はもちろん、最低賃金には含まれない。月給が異常に高い場合も含め、求人票を読む際は注意が必要だ。

入社後に待遇面の変更がなされる「求人詐欺」も、ブラック求人の問題点だ。不当な扱いを受けた労働者から数多くの相談を受けている坂倉氏は、「保育園の栄養士として就職した人から『ハローワークの求人票では月給28万円と書かれていたけど、実際は月給17万円ほどだった』という相談が寄せられたこともありましたが、実際に給料面が異なるケースは少なくありません。また、同じくハローワークを通じて応募した産業廃棄物の処理業務をする企業に事務職として採用された人からは、『事務仕事ではなく重労働の現場仕事をやらされた』という声もありました。他にも、正社員として就職したものの、試用期間という名目で非正規雇用として働かされた人もいます」。このような悪質な求人は以前から聞く話だが、いまだになくなっていないというから驚きだ。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e771cc6c86de01c7d54df68038bfed62d95a7da2

 

引用元: ・「求人票と違う」月給28万円が17万円に…悪質すぎる求人詐欺 ブラック企業はなぜ撲滅されないのか

14: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 11:30:43.38 ID:UYKbr
>>1
何故って「労基が仕事しない」「ハロワが仕事しない」
「法律で代表さえ変えれば軽々と別会社に変身出来る」
などの不備だらけだからだろ?
この状態で逆にどうやって撲滅させられるのか?こそ聞きたい

 

2: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 10:28:34.56 ID:FIzWo
負傷した兵隊さんに包帯を巻くだけのお仕事です

 

3: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 10:30:36.67 ID:X3Huj
ハローワークが取り締まる気0だし絶対なくならないだろ

 

4: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 10:36:11.88 ID:1y0mL
若いころ介護施設の事務員の正社員 月給20万の求人を見つけ面接に行ったら
事務の仕事もあるけどほとんど介護の仕事です、月給は16万です、夜勤するなら20万ですと言われた
ハローワークに報告したけどその求人はその後何か月も載り続けていた

 

5: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 10:41:07.53 ID:rLY4G
>>4
そのパターン多いよ。
事務員募集のくせに実質介護させる奴。

 

8: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 10:50:17.44 ID:cBWHP
>>4
介護事務はそのパターン多いと聞くね
怖くて応募できない

 

16: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 11:32:35.67 ID:UYKbr
>>4
こういうクソ案件だよな
そしてその事務とやらも本当の事務じゃなくて単に
介護記録の日報や月報、ケース会議記録を付けるという
ただの介護職の必須事務作業ってだけの話
後、介護関係だとドライバー募集も偽装クソ募集のみだわな

 

6: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 10:41:40.54 ID:vepGw
厚労省が仕事しないから

 

7: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 10:47:41.60 ID:a3POh
じゃあああああああああっぷ

 

9: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 10:53:42.67 ID:Oobbm
ハローワークの求人嘘ばかり
どうして取り締まらないの?

 

10: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 11:12:46.74 ID:iAXHG
年棒制って話なのにいざ入ったら賞与入れて18ヶ月支払いって言われて賞与って業績悪いと出ないですよねって揉めて1ヶ月で辞めたわ。その会社半年後潰れてた。

 

11: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 11:19:56.71 ID:17APc
労働基準違反の募集はハロワが登録拒否しろよ

 

12: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 11:22:02.71 ID:K6Lll
有効求人倍率って本当に有効なんだろうか?

 

13: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 11:27:07.44 ID:by9Si
厚労省が腐っている証拠

 

15: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 11:32:13.32 ID:dtfQD
タクシー求人だって月50万の横に小さく可と書いてあるのばっか

 

17: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 11:35:19.18 ID:eC30N
入ってから作業内容含めて給料や契約が変わる会社が沢山あるけど悪質なサギだよね
早急に法改正して厳罰にしてもらいたい
マスコミや報道でもしつこく追いかけるべきだ

 

18: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 11:35:54.00 ID:HMSjv
そもそもハロワ自体も形だけのサクラ求人を掲載してくれと企業に回ってるからな。
企業も悪けりゃハロワも悪い

 

19: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 11:36:05.77 ID:6k4OY
トランプは完全に韓国も日本も無視して北朝鮮と交渉するからどうにもならない
核兵器開発とロシア支援やめたら米国が武器や経済支援するとか言い出しかねない

 

20: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 11:36:30.46 ID:XzXMs
従業員の残業代や手当カットで現場の手取りは激減。
でも株主配当は去年よりも増やします、ってドヤ顔の経営者。
社員は忠誠心も覇気もなし。集まれば転職相談会。さあどうなるか。

 

21: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 11:49:35.69 ID:UA4Zk
そらクソ求人でも載っけとかないと有効求人倍率が下がっちゃうじゃん

 

22: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 11:53:29.98 ID:KqKJD
アットホームな雰囲気の職場です

 

23: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 11:55:30.06 ID:iRT4D
あと法無な職場です

 

24: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 12:23:19.05 ID:RwZWB
創業が古い所だと倉庫併設で事務職にピッキングやらせる所が結構ある

 

25: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 12:37:42.47 ID:9EPwE
転職したら普通月給これくらいになるって出されてそれから契約しないか??

 

26: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 12:38:15.24 ID:5uBCz
そんな糞会社を紹介したハローワークが差額分を払ってやれ

 

27: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 12:40:04.36 ID:7Yn1d
ハローワークの求人などチラシと同じ

 

28: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 12:41:22.30 ID:q9ls4
ハロワに行くのは底辺だから、騙してもいいとハロワも労基も企業も思っているのだろう。
まずはハロワでもまともな求人を載せるようにする仕組み作りから。

 

29: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 12:51:23.59 ID:Oobbm
ハロワ=ブラックだからな
求人嘘ばかり
あれは酷い

 

30: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 12:52:15.92 ID:7K6tw
月給と手取りを勘違いしてませんか。

 

31: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 12:54:06.13 ID:aLLNy
ハロワはブラック専門だからなぁ

 

32: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 13:12:52.91 ID:sQDNN
こうやって嘘求人に見限って転職したものの、職歴に傷がついて、さらに次の転職が不利になるスパイラル。
だからいつまでも人手不足が解消しないのさ

 

34: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 13:46:54.53 ID:DxibI
一番稼いでいる奴の給料の額をあたかも普通に載せるからなw

 

35: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 14:26:43.84 ID:uKqzZ
ブラック企業は会社の利益分が多いから潰れないんだよ
人は潰れるが

 

36: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 14:33:15.32 ID:zAWcH
小荷物の簡単な仕分けってのも悪質な詐欺だよな

 

37: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 14:42:35.77 ID:zLKXH
リーマンショックの時ハロワから紹介された会社面接に行ったら「年齢不問って書いてああるけどうちは25迄しかとってないんだよね。」って言われたおもひで

 

38: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 15:18:51.81 ID:vN6S3
グーグルマップのレビューにでも真実を晒してやれ
SNSの普及してる今の時代にそんなナメた企業があるんだな

 

39: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 15:21:36.23 ID:v1WSt
空求人だって酷いぞ
ハローワークの成績上げるために求人する気のない企業にも名前だけの求人募集させる

 

40: 学歴ちゃんねる 2024/11/27(水) 16:17:59.32 ID:kdNAG
口コミみたいなのが今はあるだけでもだいぶアレだろうけどな