1: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:06:01.48 ID:NLjMqSVjdNIKU
それともワイだけやったんか?
流行ってる漫画家とか絵師とかアーティストがめっちゃ嫌い、というかシャニムに叩きたくなるんやが
去年の話やけど
流行ってる漫画家とか絵師とかアーティストがめっちゃ嫌い、というかシャニムに叩きたくなるんやが
去年の話やけど
2: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:06:54.11 ID:lZO37FifMNIKU
えぇ……
5: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:07:08.76 ID:NLjMqSVjdNIKU
>>2
いや、君もそうやで
いや、君もそうやで
6: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:07:19.76 ID:lZO37FifMNIKU
>>5
は?
は?
8: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:08:10.02 ID:NLjMqSVjdNIKU
>>6
????
いや、???
????
いや、???
3: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:06:56.70 ID:NLjMqSVjdNIKU
みんなもそうだよな?
就活中に就活せずにそこそこ稼いで人気あるやつが憎くて憎くて仕方がなくなる現象
就活中に就活せずにそこそこ稼いで人気あるやつが憎くて憎くて仕方がなくなる現象
4: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:07:02.31 ID:yWhEhveddNIKU
そう…
7: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:07:51.68 ID:NLjMqSVjdNIKU
>>4
君もそうやで
絶対ワイだけちゃうわ
クソリプとかは飛ばしてないけど心の中で憎んでたわ
君もそうやで
絶対ワイだけちゃうわ
クソリプとかは飛ばしてないけど心の中で憎んでたわ
9: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:08:22.66 ID:HxAczTwG0NIKU
活動してる域が娯楽やもんな
娯楽って趣味だったり、楽しいイメージしかないし
そら羨ましくなるし嫉妬するわ
娯楽って趣味だったり、楽しいイメージしかないし
そら羨ましくなるし嫉妬するわ
14: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:10:02.16 ID:NLjMqSVjdNIKU
>>9
そうなんよな
というか自己表現?的な自己顕示欲満たしてるやつ全員憎んでたわ
Twitterの就活垢とかは全然羨ましくないのに(どうせ社畜やし)絵師とか歌手は憎らしかった
そうなんよな
というか自己表現?的な自己顕示欲満たしてるやつ全員憎んでたわ
Twitterの就活垢とかは全然羨ましくないのに(どうせ社畜やし)絵師とか歌手は憎らしかった
18: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:12:19.51 ID:HxAczTwG0NIKU
>>14
そういった人たちがチヤホヤされまくるの見てウッヒョー羨ましいって感じるのは、みんなあると思うけど、娯楽分野で生きていくのは難しいからね…
切り替えていこう
そういった人たちがチヤホヤされまくるの見てウッヒョー羨ましいって感じるのは、みんなあると思うけど、娯楽分野で生きていくのは難しいからね…
切り替えていこう
10: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:08:31.49 ID:NLjMqSVjdNIKU
みんなもワイと同じ気持ちになった、もしくはなるはず
11: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:09:00.26 ID:sSE0o1Lk0NIKU
別にないなぁワイも趣味で描いとるし
12: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:09:31.20 ID:qWEPQUACdNIKU
まあ難癖だと自覚してればええやろ
13: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:09:57.08 ID:TABYGT94MNIKU
憎いのは嘘つき大会の面接と嘘を前提にしている就活のシステムそのものや
16: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:11:06.04 ID:NLjMqSVjdNIKU
>>13
わかる
ほんまの茶番の中の茶番やったわ就活
というか働くより就活のがワンチャンきつい
意外と働いてみたらそんなにマナーとか関係ないし
わかる
ほんまの茶番の中の茶番やったわ就活
というか働くより就活のがワンチャンきつい
意外と働いてみたらそんなにマナーとか関係ないし
15: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:11:05.04 ID:cH6EI7tN0NIKU
ならんぞハゲ
17: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:11:36.55 ID:NLjMqSVjdNIKU
>>15
なっていた、もしくはなるで
これは予言であり事実や
なっていた、もしくはなるで
これは予言であり事実や
19: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:12:20.18 ID:wY2/iZYa0NIKU
考えたことも無かったわ
20: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:12:34.31 ID:OaqHSg3BaNIKU
就活中に聞いて元気もらってた曲、今聴くと就活中の嫌な記憶戻ってくるようになって聴けなくなったわ
これに限らず辛い時に聴いてた曲が無理になった
これに限らず辛い時に聴いてた曲が無理になった
21: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:13:07.72 ID:aiWtVzZ1aNIKU
ワイは就活が嫌すぎて無事ニートや
22: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:13:17.34 ID:vEUF00jH0NIKU
就活中は勇気もらって好きだけど在職中だとなに甘いこと言ってんねんって嫌いになるぞ
23: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:14:09.41 ID:NPAkpbFSpNIKU
ワイそれで就活アホらしなって漫画家目指したで
27: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:17:06.22 ID:NLjMqSVjdNIKU
>>23
いや、憧れてたんやなくて、単純に憎んでただけや
就活中限定やで
今は漫画も読まないし曲も聴かない、働くのが趣味や
いや、憧れてたんやなくて、単純に憎んでただけや
就活中限定やで
今は漫画も読まないし曲も聴かない、働くのが趣味や
24: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:15:58.39 ID:ZK6gU/Qq0NIKU
アーティスト側だから分からんな
25: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:16:11.75 ID:PFe0V5BUrNIKU
ならんやろ
26: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:16:59.16 ID:0Nr1+unWdNIKU
なんとか食い扶持繋いでる奴らならともかく売れてる奴らなんてワイらがライバル視できるほど近しい人間ちゃうやろ
烏滸がましいわ
烏滸がましいわ
28: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:17:53.76 ID:gzhLkXn+MNIKU
いうて就活楽しいやろ
あの茶番も良いイベントやわ
あの茶番も良いイベントやわ
32: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:19:50.83 ID:NLjMqSVjdNIKU
>>28
リアル人狼ジャッジメントやん就活って
まぁワイはそこまで苦戦しなかったけどスペック盛りに持って架空の自己像作り上げてたわ
面接前も心の中ではひたすら目立った有名人を憎んでた
リアル人狼ジャッジメントやん就活って
まぁワイはそこまで苦戦しなかったけどスペック盛りに持って架空の自己像作り上げてたわ
面接前も心の中ではひたすら目立った有名人を憎んでた
33: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:20:45.39 ID:gzhLkXn+MNIKU
>>32
ワイはスペック盛る必要なく正直に挑んでたな
これまでの生き方を認められてる感じして気持ちよかったわ
ワイはスペック盛る必要なく正直に挑んでたな
これまでの生き方を認められてる感じして気持ちよかったわ
29: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:18:10.77 ID:0Nr1+unWdNIKU
まあ暴れなきゃええんちゃう
30: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:18:20.57 ID:haHRaFGbdNIKU
ゆーちゅーばーは?
37: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:21:52.45 ID:NLjMqSVjdNIKU
>>30
あんまりみないから特に何も思わんかった
一芸に秀でて、かつ自己顕示欲を満たして金を稼いでるやつが就活中は憎らしくなるんや
YouTuberは一般人寄りやな、ワイ基準では
あんまりみないから特に何も思わんかった
一芸に秀でて、かつ自己顕示欲を満たして金を稼いでるやつが就活中は憎らしくなるんや
YouTuberは一般人寄りやな、ワイ基準では
31: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:19:19.07 ID:gzhLkXn+MNIKU
就活が嫌やったってやつは何でや?
34: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:20:54.74 ID:WwiGyQpT0NIKU
ワイは企業説明会の社員に嫉妬する
40: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:23:01.54 ID:NLjMqSVjdNIKU
>>34
いや、わいの場合はそれはなかった
というか企業説明会の人もワイら側やろうなって思ってた
いや、わいの場合はそれはなかった
というか企業説明会の人もワイら側やろうなって思ってた
35: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:21:09.17 ID:sjeAO4J+0NIKU
自分でやってみたら辛さが分かるで
人に使われてる方が楽ってな
人に使われてる方が楽ってな
36: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:21:49.96 ID:ps7SvCsaaNIKU
わかる
しんどいか楽かは別として自分の得意な事、好きな事で食ってる奴らやからな
しんどいか楽かは別として自分の得意な事、好きな事で食ってる奴らやからな
38: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:22:03.26 ID:seSDQJ030NIKU
羨ましくはなるけど負の感情にはならんやろ
憎ましいけど憎むほどではない
憎ましいけど憎むほどではない
39: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:22:39.95 ID:rVo+wmqVdNIKU
YouTuberみたいにテキトーに暇な時間に動画上げるだけで楽して稼いでる奴らが一番腹立つ
就活して上司にペコペコして頑張って働くことが全て無駄に思えてくる
就活して上司にペコペコして頑張って働くことが全て無駄に思えてくる
42: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:24:52.75 ID:z519a0i1aNIKU
>>39
なら君もそれやればええやろ
なら君もそれやればええやろ
41: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:24:00.95 ID:AZw7DsXg0NIKU
そういうやつらはそういうやつらでサラリーマンに羨望の眼差し持ってたりするからお互い様やろ
43: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:25:39.61 ID:IvROPKqudNIKU
ワイは学生の間にクリエイター的な活動を3年くらいしたけど泣かず飛ばずやったから、売れてる人達はみんなシンプルに尊敬してるわ
サラリーマンで年収を1000万にする方がよほど簡単やった
サラリーマンで年収を1000万にする方がよほど簡単やった
44: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:25:40.13 ID:uaCdce+4dNIKU
型にハマって生きる方が先人の知恵があってラクだろ
そいつらは全て自分で考えてやらなきゃいけない
自分から見える自由は自由ではない
そいつらは全て自分で考えてやらなきゃいけない
自分から見える自由は自由ではない
45: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:27:03.02 ID:IvROPKqudNIKU
自分の得意なこととして、ルールがない中で活躍するのが得意か、ルールを上手く使って活躍するのが得意かの違いやと思うわ
もちろん両方苦手な奴もいる
もちろん両方苦手な奴もいる
46: 学歴ちゃんねる 2022/01/29(土) 15:29:00.58 ID:WwiGyQpT0NIKU
スポーツ選手って良いよな
練習キツイって言っても運動だから普通に気持ちいいし
練習キツイって言っても運動だから普通に気持ちいいし