通っている大学郡はどこ?
早慶
大学3年の5, 6月ぐらいかな?
上位大はみんなこれぐらいに始めてるはず
理系は4年の最初に推薦先振り分けて面接して終わりでしたが。
あんま就活頑張った覚えない。
先天的な障害がある同級生が面接落ちしたくらいのもんだった(心臓に障害があるとかてんかんがあるとか)
文系
選び放題ではないな
早めに就活始めてれば大概大手行けると思うけど、それでも10社受けて1社内定ぐらいが平均じゃないかな
大手目指して対策してたら、大手の子会社とか中堅企業あたりは引く手あまた状態になるだろうね
ありがとうございます。
対策はESの書き方とかですか?
自己PRのストーリーなどは添削など外部に依頼されましたでしょうか?
あれもこれも聞いてばかりですいません。
最初にやるべきは自己分析だろうけど、webテも面接練習も企業分析も全部含めての対策かな
添削は誰にも依頼しなかったな
ただ頼める人がいるならした方がいいと思う
ありがとうございます。一浪なので現役からいろいろ情報入るかと安易に考えていたのですが予想以上に友達が苦戦しているのを見ると焦ってきて。とても参考になりました。
まぁ苦戦と言っても、この時期は外資見てるとかでもない限り成果出せてないのがほとんどだと思うよ
人並みに努力すれば有名企業どっかしらは引っかかる筈だから、お友達含めて頑張ってくださいな
10分の1は東大生でも稀
普通は50社は落ちるよ
50とかないわー
ラボの推薦もらってそれ以外に念の為あと2社受けたけど
それ就活とは違うな頭使え
https://twilog.org/newburgerfanch1
不動産営業とかじゃね?学歴関係ない
あとは司法試験受けて3大法律事務所行くとか?
>>17の言うとおりインセンティブある業界で1年目からバリバリ成果出すことを想定するなら不動産やM&Aあたりだろうが、これは学部関係ないね
3大法律事務所…?お前何時代の人間や
すまん、5大らしいなw
法学部の知り合いが話してるの又聞きしたレベルだったから詳しくなかった
医
3年目ならあり得るが…
>>16
新卒1000万となるとマッキンゼーあたりのトップ外資戦コンか外銀だろうな
あるいはアクチュアリーとかの金融工学スペシャリストでギリ届くか、という感じか
外資戦コンであれば学部は関係なさそうではあるが(文とかあたりだとほぼ見ないけど)
その他なら経済系か工学系が近道だろう
平均すら1000超える学部なんて医学部しかないだろ
>>16
本人の能力が第一だな。どこへいっても、どこ大に合格しても、結局は本人の総合力。
昔は、受験マシンでも予備校講師になって、高報酬を1年目からとってたが、今は浪人自体がダサいからなw
高校時代に数学と物理が糞得意なら、スーパーエンジニアを目指せ。
>●富士通「年収3500万円」の衝撃 ソニー、NECも戦々恐々の「グローバル採用競争」
>新卒社員への高給待遇で話題になったのがNECだ。
>大学時代の論文が高い評価を得た新卒者の研究職を対象に、年収が1000万円を超える可能性がある
>「選択制研究職プロフェッショナル制度」を導入した。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2008/21/news031.html
今脚光を浴びてるのはAIだけど、修士まで終わる6年後は、AI技術者も大量に生まれてる。
結局は、レベルの話になって、世界のトップグループにいるかどうか。
すると、世界のトップグループを走っているラボで学ばなければならないのが分かるはずだ。
どの先生の下で学びたいからどの大学を選ぶ、というところから始まっている。
失業のリスクを減らすところだよな。
大卒は高卒より、失業リスクが低い、収入は高いとは限らない。
代表的なのが公務員という就職先。
んー、そうなのかね
あまり思ったことないが
もちろん学歴なんか関係ない 家を売ればいい
まぁそのぶんクソほどブラックだけどね
ブラックじゃないよ 帰りたきゃ帰れるし休日は休める
ただし、1000万稼ぐには当然人の何倍も仕事しなきゃならんてだけ 家には寝に帰るだけだ
そんなのどこでも同じだろう
いやあ不動産はどこも激務だと思うけどねえ
とくにオー○○○○スなんて就活生の間じゃあ常識のごとく漆黒だし
まぁここはハウスメーカーではないか
ほぼないと言っていいと思う
学部っていうか、理系はある意味、専門職の予備校だから就職もその系統で簡単に決まる。
文系はよく知らない。
稼ぐにはいいんじゃないかな
https://oh.openhouse-group.com/sp/company/staff/ryutaro.kushimoto/
https://job.rikunabi.com/2022/company/r813010032/senior/K239/
年収300万円台でいいから、もっと安定感のあるところでいいよwww
年収1000万円の話題はもう要らない。というか興味ない。同僚が中卒とか嫌だしwww
タウンワークもやってる会社だからおかしくないぞ
医学部きつそう
どのみち国試は地獄だし
薬学部がダメだから医学部がいい、という理屈はおかしい。
>>44
理系と文系の違いは、理系は書いた、文系は詳しくないからパス。
陽キャと陰キャの違いは、結局は行動力の違いなんだよね。
陽キャはたくさん行動する。
陰キャはあんまり行動しない。
それだけ。
陰キャでもたくさん行動すれば、陽キャと差はない。
陽キャとか陰キャとかどうでもいい。なんも差はない。
5 自分:名無しなのに合格[] 投稿日:2022/01/31(月) 23:25:28.96 ID:UWY4kxgF [1/2] 文系ですか?理系ですか?
理系は4年の最初に推薦先振り分けて面接して終わりでしたが。
あんま就活頑張った覚えない。
先天的な障害がある同級生が面接落ちしたくらいのもんだった(心臓に障害があるとかてんかんがあるとか)
理学部は大学院行くんじゃないですか、その後は研究者とか。
理学部は研究したい人が行くところですよね
就職なら公務員かな??
理系公務員は倍率が1.数倍だからちゃんと勉強すれば受かります。
大学のホームページ見れば、卒業者の進路書いてあるから見て!
理学部はあんまり分からない。理学部の知り合い2人は2人とも公務員になってた。
医師収入:
厚労省提供医師求人サイト: 最新の医師求人・給料
https://healthcare.job-support-mhlw.jp/jobfind-pc/area/All?jobtype=00001
常勤医師求人情報: https://career.m3.com/recruits/fulltime
医師時給は「医師 時給」で検索
『【大暴露】医者の給料について、むちゃくちゃ詳しく解説します!』
https://www.youtube.com/watch?v=6yezZ4VORCU
独立行政法人 国立病院機構の医師の給料・年収
https://xn--nckg3oobb8486buug9sxs52a.biz/entry28.html
医療関係の中でも、日本最大の医療グループである国立病院機構(NHO)について
少しまとめてみましたのでご覧ください。病院は144施設あり、全国各地にあり
ます。例えば、北海道がんセンター(札幌市)、東京医療センター(東京都)、
名古屋医療センター(名古屋市)、大阪医療センター(大阪市)、九州医療
センター(福岡市)など殆どの都道府県にあります。
独立行政法人の医師給料・年収
・院長:約2,050万円 ・副院長:約1,910万円
・部長:約1,820万円 ・医長:約1,670万円
・医師:約1,490万円
院長から医師までの年収(目安)もHPでオープンに記載されています。
給料・年収がガラス張りだと、医師・職員全員が安心して働けるように思います。
研修医の給与:大学病院は安い。郊外、地方ほど高め。
給料が高めの初期研修医給料の一例:医学部卒後1年目及び2年目
1年次(医学部卒後1年目) 年収 10,800,000円
2年次(医学部卒後2年目) 年収 12,200,000円
https://www.residentnavi.com/hospitals/407/early
給料が高めの後期研修医給料の一例:医学部卒後3年目~5年目
1年次 年俸約1,200万円(超過勤務手当等、日当直月3回程度を含む)
3年次 年俸約1,400万円(超過勤務手当等、日当直月3回程度を含む)
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/hosp/2939.html
(大都市においても1,000万超は珍しくない)
OB訪問は重要 →OBから実態を聞き出すことは大事 OBと接して気が合うか判断
日々これ決戦のつもりで志望企業と接すること
人と同じことやって採用されるのは運が良かっただけ
就活は人一倍汗をかいてナンボ
引用元: ・君らが気にしてる就活について、大学4年の僕が答えてあげるスレ