1: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:30:02.686 ID:vOUAoPqx0
家に入れれないじゃん
2: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:30:43.915 ID:tF+vGQ8B0
入れられるが
3: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:30:49.665 ID:aZGYNi+R0
完全に詰む
4: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:31:16.861 ID:vOUAoPqx0
>>3
うわマジか…
うわマジか…
5: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:31:28.378 ID:3zQj2cuGp
ホテル行け
6: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:31:44.518 ID:4y99/95z0
一人暮らしの娘狙うだけ
8: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:32:35.061 ID:vOUAoPqx0
>>6>>7
なるほどな…
なるほどな…
7: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:31:48.896 ID:iyDwOFy/0
俺実家彼女一人暮らしだった
まあ、色々できた
まあ、色々できた
9: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:33:12.798 ID:vOUAoPqx0
一人暮らしの方が精神面でも大人になるって聞くけど
俺の親はなるべく実家通いにして欲しいって
俺の親はなるべく実家通いにして欲しいって
11: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:34:14.592 ID:pB2rv6i9p
fランだけど一人暮らししても良いのかな
親に悪いよな
親に悪いよな
14: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:35:21.809 ID:vOUAoPqx0
>>11
まあしたいって言うなら一応意思は伝えてみたら
まあしたいって言うなら一応意思は伝えてみたら
15: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:35:42.960 ID:dL8jIvzSd
まあ一人暮らしでバイトに明け暮れて留年でもされたら困るしな
俺の周りで留年したやつの一人暮らしの割合かなり多かったわ
19: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:37:26.443 ID:vOUAoPqx0
>>15
通う時間考えたら実家通いの方がバイト出来そうじゃね
通う時間考えたら実家通いの方がバイト出来そうじゃね
21: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:38:02.250 ID:dL8jIvzSd
>>19
いや、家賃代…
いや、家賃代…
22: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:39:21.694 ID:vOUAoPqx0
>>21
払うのに必死でバイトばかりに時間取られるとかそんな感じか
払うのに必死でバイトばかりに時間取られるとかそんな感じか
26: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:40:48.423 ID:dL8jIvzSd
>>22
そゆこと
家賃払って遊ぶ金もってなると結構気合い入れてバイトしないといけないからな
そゆこと
家賃払って遊ぶ金もってなると結構気合い入れてバイトしないといけないからな
30: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:41:48.580 ID:vOUAoPqx0
>>26
それで勉強が疎かにって感じかー
うーんどっちが正解かわからんな
それで勉強が疎かにって感じかー
うーんどっちが正解かわからんな
38: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:43:15.847 ID:dL8jIvzSd
>>30
大学まで2時間以上かかるなら一人暮らしの方がいいかもしれないけどね
大学まで2時間以上かかるなら一人暮らしの方がいいかもしれないけどね
41: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:44:28.309 ID:vOUAoPqx0
>>38
そりゃそうだな
そりゃそうだな
17: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:36:20.397 ID:+hTuTNUr0
下宿勢がほとんどを占める特殊な大学なのに実家暮らししてるからワイ友達もいないが
20: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:37:41.467 ID:vOUAoPqx0
>>17
実家はあかんのか…
実家はあかんのか…
23: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:39:43.802 ID:He1bdWso0
実家に連れ込んでたら親父にスケベと呼ばれるようになった大学生のときの俺
25: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:40:45.333 ID:vOUAoPqx0
>>23
連れ込めるような家なら全然いいだろ
連れ込めるような家なら全然いいだろ
24: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:40:12.516 ID:vOUAoPqx0
自立する練習にもなるしなあ
27: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:41:31.644 ID:Rsi9ER7jd
そんなん中高で通った道のやつも多いのに言い訳すんな
31: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:42:12.463 ID:vOUAoPqx0
>>27
すまん
すまん
28: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:41:43.653 ID:dL8jIvzSd
一人暮らしは自立の練習なんかにならないよ
32: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:42:21.265 ID:vOUAoPqx0
>>28
そうかな?
そうかな?
29: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:41:45.758 ID:Zx90tcwK0
実家暮らしか一人暮らしか
異性に相手にされるかどうかはそこじゃない
異性に相手にされるかどうかはそこじゃない
33: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:42:39.584 ID:vOUAoPqx0
>>29
まあそうだけども
まあそうだけども
34: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:42:49.246 ID:v9ZhdvVx0
家出るのは卒業してからでいい
車買え
車買え
37: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:43:09.806 ID:vOUAoPqx0
>>34
どういうタイミングで?
どういうタイミングで?
35: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:43:05.862 ID:IOxxeAS60
親を抱けでやんす
36: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:43:08.790 ID:aZGYNi+R0
おい!
どうでもいいから一人暮らししろ
親がやるなって言っても無視してやれ
お前の人生は間違いなくそれによっていい方向にいく
39: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:43:28.370 ID:vOUAoPqx0
>>36
そうかなあ…
そうかなあ…
42: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:44:30.904 ID:aZGYNi+R0
>>39
もうこれ以上は言わないぞ
あとで後悔しても知らないからな
40: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:43:35.328 ID:N/l0IvQpa
はて?
高校で普通に実家✕実家で問題なかったけど
大学は独り暮らしだったから参考になりそうなことは言えんけど
高校で普通に実家✕実家で問題なかったけど
大学は独り暮らしだったから参考になりそうなことは言えんけど
43: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:44:35.745 ID:+hTuTNUr0
>>40
ヤった?
ヤった?
57: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 02:20:06.837 ID:N/l0IvQpa
>>43
そりゃ高校生だし我慢は無理だったよ
そりゃ高校生だし我慢は無理だったよ
44: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:44:59.925 ID:vOUAoPqx0
>>40
高校なんてごっこだろ
高校なんてごっこだろ
45: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:46:38.212 ID:SYF+g/siM
そんなので詰むと思う思考が女以外に関しても詰んでる
48: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:47:25.811 ID:vOUAoPqx0
>>45
なんで
なんで
46: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:47:15.019 ID:Zx90tcwK0
取らぬ狸の皮算用すぎる
49: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:48:11.578 ID:vOUAoPqx0
>>46
まあ確かに入った後でも変えられるしな…
まあ確かに入った後でも変えられるしな…
47: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:47:16.017 ID:AtP+SD4Ka
どうにでもなるけど動き辛いのは確か
50: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:48:20.319 ID:vOUAoPqx0
>>47
そうね
そうね
51: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:48:39.902 ID:f0nrbOQD0
言うて自立の練習になんてならんけどな
母親がめっちゃ世話焼きとかなら違うんだろうが
でも友達面彼女面では絶対に独り暮らしだわ
そもそも楽しいし
母親がめっちゃ世話焼きとかなら違うんだろうが
でも友達面彼女面では絶対に独り暮らしだわ
そもそも楽しいし
53: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:49:55.396 ID:vOUAoPqx0
>>51
ならんかなあ
一人暮らしするとか言ってる友達の話聞くとなんか俺より先に大人になってるみたいで羨ましいわ
ならんかなあ
一人暮らしするとか言ってる友達の話聞くとなんか俺より先に大人になってるみたいで羨ましいわ
52: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:49:38.222 ID:SYF+g/siM
レスからして男友達もできないの確定だし(自分で見返して気持ち悪って思わない?)
恋愛とか高望みしすぎ…
恋愛とか高望みしすぎ…
54: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:51:02.513 ID:vOUAoPqx0
>>52
なんでそんな酷いこと言うの?
なんでそんな酷いこと言うの?
55: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 01:52:21.791 ID:58pkL4VG0
お互い実家でいいだろ
どんだけコミュ障だよ
どんだけコミュ障だよ
56: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 02:07:54.096 ID:Iy5iaTJU0
家事できない又はサボりがちな奴ほど一人暮らしで家事スキル云々という
59: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 02:24:32.526 ID:N/l0IvQpa
>>58
親が出掛けたりせんの?
せんならラブホしかないな
親が出掛けたりせんの?
せんならラブホしかないな
61: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 02:27:02.518 ID:vOUAoPqx0
>>59
しないね
しないね
63: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 02:27:32.407 ID:EirU9ndj0
65: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 02:31:22.174 ID:vOUAoPqx0
>>63
アツアツでいいよなあ
アツアツでいいよなあ
60: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 02:25:29.246 ID:N/l0IvQpa
つうか俺は大学のとき音漏れし放題だったからラブホでしかやらんかったけど
62: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 02:27:09.825 ID:vOUAoPqx0
>>60
いいなあ
いいなあ
64: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 02:29:56.979 ID:iHUaULRl0
バイトしてラブホでも行けばいいのでは
66: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 02:39:42.519 ID:vOUAoPqx0
>>64
それしかない
それしかない
67: 学歴ちゃんねる 2022/02/04(金) 02:42:05.789 ID:58pkL4VG0
ルームシェアしてやり部屋確保とかもある