内定貰ってる大学生俺「同期さん内定式振りです。明日ご飯行きませんか?」 →72時間返信無し

  • 2021年12月4日
  • 就活
  • 0件
1: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:24:59.624 ID:8YPozPR2d
マジで無能だろ…

2: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:25:53.889 ID:U81QptW9a
お前みたいなんと友達なりたくないやろ…
可愛い子ならまだしも

 

4: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:26:51.277 ID:8YPozPR2d
>>2
クズじゃん
話した感じ良い人そうだったんだけだな

 

3: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:26:25.788 ID:mkocNR5Sr
お前ブッサイクやし…

 

6: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:27:05.833 ID:8YPozPR2d
>>3
俺も相手も男だぞ?

 

15: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:29:26.381 ID:kIXCR+6S0
>>6
お前…入社前に同僚困らせるようなことしてんじゃねーよw
相手多分真剣にお前がホモかどうか考えてるぞ

 

17: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:30:08.036 ID:8YPozPR2d
>>15
なんで「飯行こう⇒ホモ」になるんだ

 

24: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:31:59.085 ID:kIXCR+6S0
>>17
なんで初めての連絡が飯のお誘いなんだよ…
大して仲良くないのに図々しく飯に誘うのはホモなんだよ

 

30: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:33:12.750 ID:8YPozPR2d
>>24
内定式で「今度ご飯でも行きましょー」って言ったからだよ

 

5: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:26:51.563 ID:xxP4zK9ra
飲み会とか好きそう

 

7: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:27:17.780 ID:8YPozPR2d
>>5
嫌いではないよ
好きでもないけど

 

9: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:28:25.006 ID:xxP4zK9ra
>>7
鬱陶しいんだよ察しろ

 

13: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:29:00.745 ID:8YPozPR2d
>>9
今回連絡したの、ライン交換して以来初めてだぞ

 

41: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:35:06.993 ID:U81QptW9a
>>13
じゃあもう忘れてるよお前のこと
もしくは入社するまで関わりたくないんやろ

 

51: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:36:20.029 ID:8YPozPR2d
>>41
それはつまらない人だな

 

55: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:36:55.566 ID:+kiKc6cFp
>>51
おまえは面白すぎるんだよ

 

60: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:37:59.558 ID:8YPozPR2d
>>55
あーそれはあるな

 

58: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:37:29.050 ID:U81QptW9a
>>51
お前はおもろ過ぎ😂

 

64: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:38:55.726 ID:8YPozPR2d
>>58
すまん

 

8: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:28:04.603 ID:yd0h++zPd
ホモだと思われてるんだろ

 

11: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:28:31.909 ID:8YPozPR2d
>>8
んなわけ

 

16: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:29:41.906 ID:XbTy9jCm0
内定辞退したから気まずいんだろ

 

18: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:30:28.114 ID:8YPozPR2d
>>16
内定式で一緒に内定通知書貰ってたけど

 

19: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:30:40.485 ID:ay7VrQxj0
いきなり飯はきついわ
行くとしたら内定した奴ら皆でとかだな

 

21: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:31:38.112 ID:8YPozPR2d
>>19
その人としかライン交換してない

 

25: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:32:01.377 ID:gncIvJG10
>>21
やっぱりホモじゃん

 

31: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:33:25.074 ID:8YPozPR2d
>>25
たまたまだよ

 

22: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:31:46.393 ID:XbTy9jCm0
>>19
内定式くらい出るだろ
2つ内定もらってたらギリギリまで辞退しないぞ

 

20: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:31:15.315 ID:ekqJtg1a0
相手はお前に悪い印象しかなかったのに、お前は相手にいい印象を持たれていると思ってたんだろ。
そういうポジティブな姿勢が大切。

 

26: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:32:19.786 ID:8YPozPR2d
>>20
ネガティブにしか見えない

 

37: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:34:09.905 ID:ekqJtg1a0

>>26
いくらポジティブがいいからって、さすがに現実は認識しろよ。
スルーされてんのはお前が嫌いだから。

でも、気にせずガツガツ誘ったほうがお前らしくていいと思う。

 

45: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:35:42.317 ID:8YPozPR2d
>>37
嫌いになる要素が分からん

 

57: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:37:01.688 ID:ekqJtg1a0
>>45
ほんとな。これから同僚になろうってときに、スルーされるお前は大したもんだよ。
一体何をやったんだ?

 

63: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:38:44.015 ID:8YPozPR2d
>>57
内定式帰りにコンビニ寄ったらその人タバコ吸ってたから「何吸ってるんですかー?」って聞いたくらい

 

70: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:42:31.723 ID:ekqJtg1a0
>>63
そのレスで分かった。会話がまともに成立してないのが原因だ。

 

77: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:43:49.074 ID:8YPozPR2d
>>70
なんで?

 

94: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:49:20.475 ID:ekqJtg1a0
>>77
帰りにコンビニ寄ったときの行動よりも、内定式で一緒にいたときのやり取りのほうが問題。
そこが分かってないんだから、これまで周りと関わらずに生きて来たんだろうな。

 

97: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:50:25.316 ID:8YPozPR2d
>>94
話変わるけど、悪口って自分が言われたら嫌な内容を言うらしいな

 

101: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:52:00.877 ID:UUji5uUEd
>>97
自分のお誘い無視されたぐらいで相手をクズ呼ばわりするスレ立てる性根が腐ってるのがお前じゃん

 

107: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:52:59.531 ID:8YPozPR2d
>>101
ちゃんとスレ読め

 

109: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:53:30.585 ID:ekqJtg1a0

>>97
悪口だと思うのがいかしてんね。
内定式で一緒にいた時間のほうが、帰り道のコンビニ前でのやり取りよりずっと長かったろ。どっちが影響するかは当然のこと。

当たり前の指摘を悪口と受け止めるのはユニーク。そういうユニークなところが相手に伝わったんだろう。
お前の個性をどんどん出して行こうぜ。

 

120: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:57:48.405 ID:8YPozPR2d
>>109
悪口だと思ったのは「これまで周りと関わらずに生きて来たんだろうな。」という文章だよ
こんなこと初めて言われたし、別に必要な文章でもないので悪口なんだろうなと
俺は毎日研究室という組織に所属して生きてるから、その1文を言われても効かないから言おうとは思わないが

 

134: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:01:23.325 ID:ekqJtg1a0

>>120
内定式帰りにコンビニ寄ったときのやり取りが原因だと言ったのはお前だろ。そういうところが、スルーされた原因。
そして、それを指摘してもらってんのにその態度だろ。
色々予想通り過ぎてうっわああー、って感じ。

お前らしくていいと思う。

 

144: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:04:47.519 ID:8YPozPR2d
>>134
なんかお前だけとは話がズレてるわ
知能指数に差があるというか…

 

147: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:05:58.330 ID:ekqJtg1a0

>>144
ほとんどのスレは俺と同じ趣旨のことを言ってるんだがなあ。

それを読み取れないのがお前の個性。個性は伸ばして行こうぜ。

 

155: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:07:55.278 ID:8YPozPR2d
>>147
お前だけだよ、律儀に句点つけてるの

 

158: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:09:47.196 ID:ekqJtg1a0
>>155
低学歴は句読点が使えない。

 

166: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:12:34.929 ID:8YPozPR2d
>>158
そうだといいな

 

23: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:31:56.857 ID:PElo8Bwm0
大学で友達いなかったから距離つめようと頑張ったんだね
逆に距離離れたけど

 

28: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:32:35.466 ID:8YPozPR2d
>>23

 

27: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:32:34.938 ID:n4GsyyzX0
内定式帰りに誘えよ

 

33: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:33:46.883 ID:8YPozPR2d
>>27
いや、最近になって聞きたいこと出てきたから

 

29: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:32:46.184 ID:tncYyK9s0
内定者、何人やねん?

 

35: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:34:02.839 ID:8YPozPR2d
>>29
現地参加は20人くらい

 

32: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:33:34.064 ID:GG28uMvP0
他のやつ誘えばいいじゃん陰キャかよ

 

38: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:34:25.715 ID:8YPozPR2d
>>32
他の人のライン持ってないが

 

34: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:33:48.370 ID:mkocNR5Sr
研究とか学位論文で忙しいんじゃないの?

 

42: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:35:10.595 ID:8YPozPR2d
>>34
学会とか報告会控えてる俺よりは絶対暇

 

36: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:34:09.069 ID:Wo/naqG9M
遊びじゃねーんだぞ

 

43: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:35:22.977 ID:8YPozPR2d
>>36
飯くらい行くだろ普通

 

39: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:34:49.103 ID:luLOdDOl0
きも
絶対行かんわ

 

40: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:35:01.332 ID:AOvrNjal0
まずワンクッションおかね?

 

47: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:35:53.153 ID:8YPozPR2d
>>40
どうやって?

 

44: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:35:28.686 ID:AOvrNjal0

なんで要件まで一気にがっつくんだろ

内定式ぶりですお元気でしたか?
からじゃいかんの?

 

53: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:36:34.750 ID:8YPozPR2d
>>44
俺も時間が無いんだよ

 

61: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:38:17.450 ID:AOvrNjal0
>>53
時間なきゃ会うなよ

 

65: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:39:45.619 ID:8YPozPR2d
>>61
なるべく早く聞かないといけないことあるんだよ

 

67: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:40:43.252 ID:AOvrNjal0
>>65
わざわざ会ってまでしないと聞けないことなのか
なんか距離感がいろいろずれてんぞ

 

73: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:42:47.530 ID:8YPozPR2d
>>67
それ以前の話で、将来同僚になる人間飯の誘いに返事しないって常識無くね?

 

76: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:43:34.253 ID:AOvrNjal0
>>73
会ったばかりの人間に久しぶりに飯行こうとかいきなり話しかけてくる方が常識ない

 

88: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:46:47.149 ID:8YPozPR2d
>>76
一応内定者懇談会でもリモートで会ってるが

 

96: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:50:05.234 ID:AOvrNjal0
>>88
会社のイベントで会うのとプライベートは違うだろ
ましてオンラインとオフラインも違うだろ
クラスメイトじゃねえんだから

 

99: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:51:06.615 ID:8YPozPR2d
>>96
じゃあ断わればよくね?
なんで返事しないの???

 

102: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:52:03.094 ID:AOvrNjal0
>>99
返事する価値もないからだよ
いきなり何話しかけてんだコイツってなってる
既に内定者グループラインで話題にでもなってんじゃね

 

110: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:53:39.659 ID:8YPozPR2d
>>102
そういう奴いるのか
今まで出会ったことないわ

 

46: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:35:48.738 ID:3ckN+IxW0
内定式でしか会ってない奴と2人きりでご飯とか怖すぎ

 

54: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:36:48.767 ID:8YPozPR2d
>>46
意味わからん

 

48: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:35:54.168 ID:luLOdDOl0
今頃お前のことブロックしてるよう

 

56: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:37:01.467 ID:8YPozPR2d
>>48
それはクズ

 

49: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:36:06.890 ID:+7ePSqD4a
コロナなんで😅

 

50: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:36:18.004 ID:U81QptW9a
社交的じゃない奴ならシンプルにめんどくさいと思って無視するのは無難
俺も気分次第では無視するかも

 

52: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:36:31.629 ID:x1FMNeZHd
社畜予備軍かつ卒論に勤しむ側からすると糞腹立つ誘いである

 

59: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:37:47.302 ID:8YPozPR2d
>>52
卒論に加えて学会と報告会に出すこと決まってる俺よりは暇だろ

 

62: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:38:35.368 ID:x1FMNeZHd
>>59
その目線で誘い入れてる時点で
遅かれ早かれ嫌われるわ

 

68: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:40:50.551 ID:8YPozPR2d
>>62
なんで?

 

69: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:41:57.028 ID:x1FMNeZHd
>>68
良い会社の内定決まったのだから失敗しないでね
いくら仕事出来ても人間関係で失敗すると居場所無くなるよ…(;_;)

 

75: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:43:21.778 ID:8YPozPR2d
>>69
居場所とか自分で作るもんだよ

 

78: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:43:50.986 ID:x1FMNeZHd
>>75
まあ頑張れ

 

79: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:44:11.508 ID:ay7VrQxj0
>>75
かっけーっすわwww
俺一生ついていきますwww

 

66: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:40:20.785 ID:VYZm2lnB0
ホモスレ

 

71: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:42:32.154 ID:BOp0KoxHM
別に同期だからって仲良くする必要もないだろ
たまたま同じ時期に同じ会社と雇用契約結ぶだけの他人だぞ

 

82: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:44:48.882 ID:8YPozPR2d
>>71
別に俺も仲良くしたくて誘ったわけじゃねえよ
もしそうだったとしても、人からの誘いに返事しないってどういう神経してるの?

 

87: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:46:36.965 ID:ekqJtg1a0
>>71
職場に知り合いいないお前が言うと説得力ある。

 

72: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:42:39.649 ID:U0bZh1epd
なんで2度目の接点がいきなり飯のお誘いなんだよ
お前友達いなさすぎて友達付き合いの仕方わからねえ馬鹿だろ

 

84: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:45:15.767 ID:8YPozPR2d
>>72
お前よりはいるんじゃね

 

74: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:43:03.598 ID:x1FMNeZHd

可哀想だが色々と感覚ズレてるな…

健闘を祈る

 

85: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:45:32.042 ID:8YPozPR2d
>>74
もっと具体的に、要点だけ頼むわ

 

80: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:44:19.621 ID:x1FMNeZHd
このスレ見て悲しくなってきた

 

89: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:47:16.327 ID:8YPozPR2d
>>80
じゃあ見なくていいよ

 

92: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:48:13.761 ID:x1FMNeZHd
>>89
応援したい気持ち良いがあるからそうはいかない

 

95: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:49:21.491 ID:8YPozPR2d
>>92
正直邪魔だよ

 

81: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:44:38.033 ID:VYZm2lnB0
ホモガキ

 

83: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:44:51.810 ID:MyS02KEh0
そういうのは入ってからでよくないか
離ればなれになっちゃう大学の友達と遊べよ

 

91: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:48:04.134 ID:8YPozPR2d
>>83
それを加味しても、断る返事くらいするだろ

 

106: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:52:57.959 ID:MyS02KEh0
>>91
内定者の知り合い程度のやつに誘われて
返事しづらいんだろうよ
察してやれよ

 

114: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:55:07.711 ID:8YPozPR2d
>>106
その感覚が良くわからん

 

116: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:56:16.434 ID:AOvrNjal0
>>114
これから苦労しそう
距離なしくんとか呼ばれてそう

 

121: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:58:38.870 ID:8YPozPR2d
>>116
お前は例えば取引先からメール来て返事しないことってあるの???

 

123: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:59:16.258 ID:AOvrNjal0
>>121
その同期とはなんの取引もしてない訳だが?

 

126: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:00:09.873 ID:8YPozPR2d
>>123
「例えば」って単語見えない?

 

129: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:00:29.695 ID:AOvrNjal0
>>126
例えになってないって意味も読み取れないの?

 

141: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:03:49.608 ID:8YPozPR2d
>>129
それはお前にとって都合が悪いと感じているからだろ

 

142: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:04:11.555 ID:AOvrNjal0
>>141
どっからそんな発想になるの????

 

148: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:06:00.981 ID:8YPozPR2d
>>142
そうでないと話を逸そうとしないから

 

157: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:08:52.657 ID:AOvrNjal0
>>148
じゃ逆に例えるわ
顔と名前ぐらいしか知らない、まだ知り合って間もない奴からいきなりサシで飯誘われたらどうするよ
俺ならスルーだわ
気持ち悪いだろ
十中八九宗教かツボかネットワークビジネスを勘ぐるわ
だまってブロック

 

162: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:11:13.375 ID:Eii3c62n0
>>157
ほんとこれ
触らぬ神に祟りなし
当たらぬ蜂には刺されぬ

 

163: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:11:18.008 ID:8YPozPR2d
>>157
すまん、内定者懇親会並びに内定式で一通り自己紹介とコミュニケーション取ってるんだわ
同じグループだったからな

 

165: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:12:31.778 ID:AOvrNjal0
>>163
それを名前しか知らない知り合いというの

 

172: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:14:46.800 ID:8YPozPR2d
>>165
俺は言わんな

 

176: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:16:11.438 ID:AOvrNjal0
>>172
だから距離なし君だっつってんだよ

 

183: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:18:24.887 ID:8YPozPR2d
>>176
その言い方今日初めて聞いたんだけど、おっさんの間には流行ってるの?

 

190: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:19:53.527 ID:AOvrNjal0
>>183
距離なしでググれ

 

196: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:22:43.211 ID:8YPozPR2d
>>190
ガールズちゃんねるとかママ友の記事ばっかででくるな

 

127: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:00:15.194 ID:QffblILHp
>>121
取引先じゃなくて営業メール無視くらいの感じやろ
興味ない限り返信しない

 

130: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:00:56.863 ID:8YPozPR2d
>>127
うーん

 

131: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:00:58.611 ID:AOvrNjal0
>>127
そゆこと

 

132: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:01:06.447 ID:MyS02KEh0
>>114
恋愛経験あるか?
大して知りもしない人にグイグイ来られてみろ
引くだろ?
そういうことだよ

 

86: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:45:54.759 ID:FNE4URkl0
まあ相手も相手で行きたくないならちゃんと断るべきだわな

 

93: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:48:24.202 ID:8YPozPR2d
>>86
マジでそれなんだよ
返事が無いから動きようが無い

 

98: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:50:57.575 ID:QffblILHp
急に明日とか言われてもな

 

105: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:52:10.734 ID:8YPozPR2d
>>98
面倒だから明日って書いたけど、正確には「今週中」って言ったぞ

 

100: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:51:18.936 ID:QPWK5WmI0
そもそもプライベートの付き合いがまともにない相手に、いきなり用件から入るのが割とコミュ障感あるんだが

 

103: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:52:03.628 ID:XV8up0bD0
なんで急に明日誘ったの?
大抵次の日って予定あるから今度ご飯行きたいんだけど暇な時ある?くらいのニュアンスで誘うよね

 

112: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:54:25.748 ID:8YPozPR2d
>>103
まあたしかに突然誘った自覚はあるけど、俺もそれなりに急ぎで会いたい理由があるんだわ

 

119: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:56:54.936 ID:XV8up0bD0
>>112
じゃあその旨を伝えなきゃ相手はそんな事情知らないんだからいきなり連絡してきていきなり明日会おうって誘ってきた自分本位な勝手な奴としかおもってないぞ

 

125: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:59:42.372 ID:8YPozPR2d
>>119
無理なら無理って言えばよくね???

 

104: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:52:08.155 ID:ieDLY11h0
自分の格を下げたくないんだろうな

 

108: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:53:02.290 ID:6agfZ6220
覚えちゃいねぇよ

 

113: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:54:40.552 ID:cVE3fCvv0
返信しないのは事件に巻き込まれてるからだろ早く助けろよ無能

 

115: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:55:42.072 ID:HnGf3qKi0
普通卒業旅行行くよね

 

117: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:56:29.748 ID:QffblILHp
1以外の内定者で飲み会する予定で返信しづらいとかもありそう。これだったらきっついなぁ

 

122: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:59:07.279 ID:8YPozPR2d
>>117
マジレスすると今の時代飲み会なんて誰もやらんよ(教員とアホを除く)

 

118: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:56:33.071 ID:hdUtykLy0
このタイミングで飯誘うとか何考えてんだこいつって思われてそう

 

124: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 19:59:20.066 ID:f6v6WWAt0
おまえがきもいからだろ

 

128: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:00:23.281 ID:cVE3fCvv0
入社前に同僚に飲みニケーション強要されるとか災難だな

 

133: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:01:09.263 ID:8YPozPR2d
>>128
飲むなんて言ってないぞ???

 

135: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:01:24.494 ID:cVE3fCvv0
断ればよくね?ってお前がその相手に言えばよくね
無関係の俺らに言う言葉じゃないよね

 

136: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:02:13.984 ID:OVcHwY3rr

行きたくないし断るのもだるいからシカトだろ

なんで?とかしつこそうだす

 

146: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:05:21.467 ID:8YPozPR2d
>>136
それが仕事できない奴の発想なんか

 

137: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:02:20.005 ID:B9mTf4AM0
1vs1かよ、あっ

 

138: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:02:39.213 ID:Eii3c62n0
まず、なんでそんなやつといきなり飲みたいと思ったのか
なぜいきなり誘ったし。世間話と近況とか挟むだろ普通
だから道程なんよ

 

139: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:02:43.988 ID:AOvrNjal0
1にとっては
内定式で会っただけの関係が
すでに取引先として取引している関係にあると認識してるってことだ
俺の誘いに何の返信もしないとこの先会社で大変じゃねとか勝手に勘違いしてる
あのな
ただの知り合い以下だぞ内定者って

 

140: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:03:43.118 ID:Eii3c62n0
飲みでもない、ただの飯に、友達でもないやつと行くメリットが
一ミリも思い浮かばない

 

143: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:04:17.608 ID:06l80gkIp
入社前の内定者同士とかサシで会う用事もないやろ

 

149: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:06:09.395 ID:8YPozPR2d
>>143
あるから誘ったんだぞ

 

153: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:07:11.511 ID:06l80gkIp
>>149
用事の概要書いてくれ。

 

160: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:10:05.297 ID:8YPozPR2d
>>153
ここに書けないようなことに決まってるだろ

 

159: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:10:01.082 ID:AOvrNjal0
>>149
それはお前の用事であって向こうには関係のない事だろ

 

168: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:13:42.622 ID:8YPozPR2d
>>159
すまん、どういうことか分からん

 

175: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:15:54.298 ID:AOvrNjal0
>>168
明日会える?おおええよ、的な、
いつでも気軽に誘ってお互い会えるような近い距離の友達でもない限り、
まずは要件を先に述べるだろって話
なんか仕事でも失敗しそう

 

180: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:17:35.340 ID:8YPozPR2d
>>175
「飯行きませんか」って十分会う理由になるだろ
元々いつか行こうって言ってたのもあるし

 

182: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:18:10.854 ID:AOvrNjal0
>>180
なんねえよ

 

185: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:18:44.225 ID:8YPozPR2d
>>182
えぇ…?

 

145: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:05:02.215 ID:cVE3fCvv0
いきなり理由もなく飯食おうとか意味不明すぎで怖いよな
なんなら続きで理由説明待ってるまである

 

152: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:07:02.611 ID:8YPozPR2d
>>145
普通に飯くらい行かね?

 

150: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:06:25.154 ID:8U90OqS80
そもそも今度飯行きましょうでまじで誘ってくるやつ怖すぎんだろ
常識学んでこなかったんだろうな

 

156: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:08:44.176 ID:8YPozPR2d
>>150
俺の周りは普通に誘ってくれる人多いけどなあ
来週末も県外の友達に会いに行くし

 

164: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:11:50.073 ID:ekqJtg1a0
>>156
身近に友達いないと、ネットだか、オタ趣味だかの県外の人間と接点持ちがち。

 

170: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:14:16.378 ID:8YPozPR2d
>>164
そうだといいな

 

151: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:06:52.610 ID:cVE3fCvv0
20人いて一人としか連絡先交換してないってのも怖い
相手も、こいつ他の連中とコミュニケーションとってねえなって見下してそう

 

154: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:07:13.930 ID:Eii3c62n0
仕事に関係する話でもしたかったのか?

 

161: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:10:46.673 ID:06l80gkIp
あー1はアムウェイの勧誘でもしたいん?
急ぎの用事だから会いたい一点張りだし
勧誘以外ならLINEで用件伝えればいいだけだし

 

167: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:13:33.275 ID:06l80gkIp
これアムウェイ確定でええか?

 

169: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:14:07.233 ID:CZ6OCeHc0
納得はしなくてもいいけど人とのコミュニケーションにおいて自分が他の人とは大きく異なった感覚を持ってるってことは自覚しておいた方がいいよ
このスレの反応見るとわかると思うけど大多数の人はお前の同期と同じ感覚だから
今後は人付き合いについて気をつけるんだな

 

174: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:15:19.758 ID:8YPozPR2d
>>169
ありがとよ

 

171: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:14:37.251 ID:cVE3fCvv0
まあこうやって無条件で相手が悪いって判断するやつは死ぬまで傲慢だし
人の言葉聞く耳最初から持ち合わせてないしこのスレでアドバイスを求めてもいないから俺らが諭すだけ無駄

 

173: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:15:12.188 ID:OVcHwY3rr
男にシカトされたことがそんなにショックとか
ホモじゃないよな?

 

177: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:16:45.090 ID:guCwU5Cz0
きっつ

 

178: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:17:11.081 ID:IgT46hnh0
最近釣りなのかまじで頭おかしいのかわからないスレ多くね?

 

181: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:17:46.699 ID:AOvrNjal0
>>178
いつものことでしょ

 

179: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:17:34.439 ID:06l80gkIp
ほぼ全レスしてんのにアムウェイだけ触れてくれないの草

 

184: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:18:34.949 ID:8YPozPR2d
>>179
すまん、アムウェイって何?

 

186: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:18:56.238 ID:AOvrNjal0
今度飯食いに行こうぜ
をまともに受けちゃう奴か

 

188: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:19:36.370 ID:8YPozPR2d
>>186
それで実際に何回も行ってるからな
こんな経験初めてだわ

 

187: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:19:21.314 ID:cVE3fCvv0
一人としか連絡先交換してないのもやべえ

 

189: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:19:51.497 ID:Xxs2OwF+0
せっかく最後の学生生活送ってるんだからそっとしてやりな
付き合いで好きでもない人と食事なんてするのは社会人になってからで十分でしょ

 

193: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:22:04.908 ID:8YPozPR2d
>>189
まあ分からんでもないけど、もしそうならその旨をちゃんと連絡して欲しいわ

 

191: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:21:11.570 ID:cVE3fCvv0
でもそいつから見放されたらお前会社でぼっちじゃん
やばすぎ

 

192: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:21:13.646 ID:8YPozPR2d
マジで聞きたいんだけど、お前らは先輩とか後輩とか同期から飯誘われて行かないの?
少なくとも返事はするよな?

 

195: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:22:42.119 ID:AOvrNjal0
>>192
当たり前だろ普段会社で会ってんだから
内定式出たぐらいで距離詰めすぎだってこんだけ言われても分からんの?

 

201: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:24:06.714 ID:8YPozPR2d
>>195
飯誘うくらいで距離詰めすぎって…

 

197: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:22:47.065 ID:ekqJtg1a0
>>192
普通は同僚になるんだから気を遣う。
そこをスルーされるんだから、大したもんだ。

 

198: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:23:02.625 ID:Xxs2OwF+0
>>192
正直今の段階では君と内定式で会った彼は同期って間柄ではない気がするぞ

 

202: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:24:55.638 ID:8YPozPR2d
>>198
うーん

 

199: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:23:17.721 ID:OVcHwY3rr
>>192
嫌いな奴にはシカトするから
そいつはお前のことが嫌いなんだよ
現実を受け入れろよ

 

204: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:25:31.988 ID:8YPozPR2d
>>199
俺はどんな嫌いな指導教員、先輩でもコミュニケーションは取るけどなあ

 

218: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:32:34.447 ID:Eii3c62n0

え、今週中?いきなりすぎだし顔覚えてねぇし、なんでこんな必死なの?何が目的?金?宗教?怖い…

ってなってると思う。
自己紹介はLINEでもしてんだよな?
数ヶ月前に交換しただけだと、このアカ誰だ?って思われてる感もあるぞ

>>204
対面で話してて、過去の関係値があるならな。
お世話になったり、どうしても上の立場の人なら話聞いたり呼び出しに応じるだろうけど
それはリアルでの話とか活動が相当あって人となりが
わかっててだからな

 

223: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:35:28.309 ID:j0+92PvSd
>>218
えぇ…

 

194: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:22:22.801 ID:Eii3c62n0

「〇〇について話したいから飯食おう」
「〇〇ってところが美味くて安いらしいから今度行かない?」
普通は用事を伝えたり示唆しながら誘うよな
いつも仕事してる同僚とかなら、このあと飯行かね?でいいけど
なんもしらねぇ奴に誘われても「え、何話すの?」ってなるし
色々怖い。時間の無駄。
ホイホイ行く奴はフットワーク以前にガード弱すぎ。

基本は翌週から大体1ヶ月以内ぐらいで調整してくもんだろ
相手も暇じゃないんだから

 

200: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:23:32.273 ID:8YPozPR2d
>>194
まあそれは一理あるけどさあ…

 

203: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:25:08.136 ID:AOvrNjal0
>>200
そのくせデモデモダッテってやってんだろお前
女以下じゃん

 

205: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:25:57.822 ID:AOvrNjal0
入社前にずっこけちゃったね
かわいそうに
ちなみに入社後に挽回はなかなかできないからがんばれ

 

206: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:27:00.623 ID:cVE3fCvv0
お前は指導教員でも先輩でもないんだがなんで自分が上前提なのか

 

208: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:28:31.272 ID:ZxaDF4wgd
>>206
後輩でも同期でも同じだが

 

207: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:27:48.228 ID:AOvrNjal0
高校デビュー失敗みたいなもんだな

 

209: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:29:15.762 ID:ZxaDF4wgd
>>207
会社を学校と勘違いしてるの?

 

210: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:29:35.003 ID:AOvrNjal0
>>209
逆だろ

 

211: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:29:54.920 ID:cVE3fCvv0
同じならなんで自分が立場上前提で例出したの?そこからもう感覚がおかしいんでしょ

 

215: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:31:14.252 ID:j0+92PvSd
>>211
俺が嫌いになる人は指導教員か先輩くらいしかいないからだが

 

212: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:30:35.196 ID:Mm0cQxpyp
飯なしでLINEで話せばいい
ほぼ他人とサシで飯はだるい

 

217: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:32:01.181 ID:j0+92PvSd
>>212
そうかあ…?

 

213: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:30:51.712 ID:YuHLpz1aa
お前が内定貰ってるのか知ってるのか?
もし知らないなら命の危険感じるだろうな

 

214: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:30:55.206 ID:Xxs2OwF+0
まあ別に飯誘うのは非常識とかじゃないとは思うし悪い事したとかそんな事は思う必要ないと思うよ
でも無視されても受け入れるくらいのつもりで誘わなきゃな
現時点ではほぼ他人なんだから

 

219: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:32:35.679 ID:j0+92PvSd
>>214
まあたしかにそうか
入社してないし

 

216: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:31:33.993 ID:cVE3fCvv0
そんなことより20人いてなんで一人としか連絡先交換してないの?
普通じゃないよね?距離取られてもしょうがなくない?

 

221: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:34:26.361 ID:j0+92PvSd
>>216
内定式だぞ…?
そういうこと言える雰囲気じゃないだろ

 

220: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:34:03.146 ID:YuHLpz1aa
まぁ1回あっただけの奴と飲みにくいくのはないな
一緒に仕事一緒してそのまま流れで飲みにいくならよくあるけど呼び出すのはおかしいと思う

 

222: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:34:30.179 ID:G/mXvNpk0
学歴は?

 

224: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:35:50.207 ID:j0+92PvSd
>>222
最終学歴は高卒だな

 

235: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:44:24.838 ID:dLNrbHfZa
>>224
こういう聞かれてるであろうことを汲み取ってちゃんと答えられないところとかあえて答えない性格の悪さが人を遠ざけてるんだろうな

 

238: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:45:06.275 ID:BqDJxwxGd
>>235

なにが間違ってる?

 

225: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:36:28.674 ID:cKM7cd4g0
いきなり飯キツイって意味不明でワロタ
引きこもりかな

 

226: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:39:41.265 ID:BqDJxwxGd
>>225
俺がフットワーク軽すぎる人間なのかもしれん

 

227: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:41:14.467 ID:0UpuT5bM0
何で内定式ぶりにお前と会って飯行かなあかんねん

 

229: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:42:01.572 ID:BqDJxwxGd
>>227
断る理由あるの?

 

228: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:41:44.928 ID:F+2RCE8Z0
自体の可能性があるとでも思って切り替えていけ

 

230: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:42:02.531 ID:F+2RCE8Z0
>>228
辞退な

 

233: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:43:44.206 ID:BqDJxwxGd
>>228
まさかねえ…

 

231: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:43:08.817 ID:Tozo3f1q0
他にも内定した人がおるんならお前だけハブられて他の奴はつるんでるって可能性があるんやないか?

 

234: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:44:18.770 ID:BqDJxwxGd
>>231
それをする意図が分からない

 

232: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:43:15.195 ID:4cD4O8wrd
近くに住んでるの?

 

237: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:44:37.050 ID:BqDJxwxGd
>>232
大学は同じだよ

 

236: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:44:32.694 ID:tZevisl0d
この時期って内定式で来てた会社の人とか大学の先輩とかいたら入社後必要な物品や知識を聞いて用意する時期じゃね?

 

240: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:45:38.054 ID:BqDJxwxGd
>>236
そうなんか

 

249: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:50:36.753 ID:tZevisl0d
>>240
じゃあ会社で必要なものとかどうすんの?
丁寧に教えてくれるとこもあるだろうけど自分から聞いた方が間違いないしやる気も見せれるだろ
そもそも同期とは内定式の前に集合した時点で挨拶して連絡先の交換するもんじゃね?
そこから内定式の後にご飯行ったりとかは個人によるだろうけど

 

239: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:45:22.683 ID:Tozo3f1q0
意図というか単純に絡み辛いと思われてるんやないか?

 

241: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:46:48.755 ID:BqDJxwxGd
>>239
それは否めない

 

242: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:48:20.357 ID:BqDJxwxGd
落としてください

 

243: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:48:28.181 ID:Yk32L5FAp
覚えてないから無視はないやろな。無視していい相手か判断つかんから連絡は返す。
なら、単純に君とは仲良くしたくないですってだけやろ

 

244: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:48:55.047 ID:BqDJxwxGd
落としてください

 

245: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:49:24.479 ID:VYZm2lnB0
はい

 

246: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:49:29.239 ID:AOvrNjal0
落としてくださいで落ちるわけないだろ

 

247: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:49:40.999 ID:BqDJxwxGd
書き込まないでください

 

248: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 20:50:08.984 ID:AOvrNjal0
>>247
なんで?

 

252: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 21:19:19.194 ID:W7JXwB3Z0
明日は急すぎる

 

253: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 21:53:36.436 ID:LNy5gObf0
まあがんばんべ

 

254: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 21:58:00.188 ID:x1FMNeZHd
どうかな

 

255: 学歴ちゃんねる 2021/12/02(木) 22:08:09.993 ID:AOvrNjal0
いうて返事しない方も大概だがなw

 

引用元: ・内定貰ってる大学生俺「同期さん内定式振りです。明日ご飯行きませんか?」 →72時間返信無し