【驚愕】大学別リア充率がこれwwww

引用元: ・【速報】大学別リア充率が発表される 群馬大75% 成蹊大57% 近畿大13%

1: 学歴ちゃんねる 2022/03/15(火) 20:15:27.20 ID:0t8/hBFR

2: 学歴ちゃんねる 2022/03/15(火) 20:17:22.21 ID:gjk1OZFT
デジタルハリウッド大学で草

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/03/15(火) 20:18:39.08 ID:ZGSasXMY
リア充率=恋人がいる 率

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/03/15(火) 20:19:57.52 ID:+TiBQ5HG
群馬www
ブスカップル大量発生www

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/03/15(火) 20:20:22.46 ID:ZGSasXMY
近大=禁大
恋愛禁止大学=禁大

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/03/15(火) 20:23:42.33 ID:ZGSasXMY
多分、十人以下のアンケート調査だろうな。
こういうのっていい加減だから。
それか、まったくのデタラメ。
マジで調査したらこれだけの大学数だから
金かかりすぎる。

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/03/15(火) 20:53:32.18 ID:HD247CaZ
群馬wwwwwww
ド田舎の芋カップルwwwwwww

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/03/15(火) 21:05:51.09 ID:QbLkb9mn
ホモぉ…

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/03/15(火) 21:24:20.96 ID:LvXpEi5t
近大の附属高校って今でも男女別学にしているのか?
女子の割合が低い大学はこうなるな

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/03/15(火) 21:27:54.30 ID:5m0guO9R
中央以外MARCH低いな

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/03/15(火) 21:47:09.45 ID:0t8/hBFR BE:256943639-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>17
明治もほぼ変わらん
多分明治と中央法に集中してるんじゃないのかね
頭いいイメージは青学立教よりはあるから
同志社も高いし

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/03/15(火) 21:39:44.18 ID:LvXpEi5t
仮面浪人率も関係しているのかなこれ

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/03/15(火) 21:42:26.30 ID:rlpsO8ax
群馬サンプル4人やろw

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/03/15(火) 21:55:54.08 ID:ITQEhFN0
青学2位だったw