【衝撃】金持ち→幼少から英才教育、難関大合格です。大企業就職が一般的です。←貧乏の家詰んでね?

引用元: ・【衝撃】金持ち→幼少から英才教育、難関大合格です。大企業就職が一般的です。←貧乏の家詰んでね?

1: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:09:38.68 ID:LscIxXl70

貧乏の家
→共働きで幼少から放置されてます。教育まともに受けられません、就職もほぼ土方確定です。子供を作るとさらに貧乏がループします。

はあああああ!?無理じゃねーか

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647500613/

2: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:09:58.22 ID:LscIxXl70
無駄じゃん

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:09:59.11 ID:7Gs6Objp0

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:10:14.68 ID:LscIxXl70
貧乏の家に生まれたら終わりじゃねーか

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:10:48.66 ID:Mhy/wqTi0
アイスを人数分買えない家庭で育ったわ

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:11:37.90 ID:LscIxXl70
>>5
切ないな
この社会終わっとるわ

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:11:53.30 ID:Mhy/wqTi0
>>8
>>10

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:11:00.07 ID:LscIxXl70
あまりにも理不尽すぎる

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:11:42.54 ID:Mhy/wqTi0
まあでも今は自営で稼げてるで
本人次第では

 

27: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:16:41.49 ID:LscIxXl70
>>10
そうか
よかったな
おめでとう
幸せになってくれ

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:11:55.20 ID:WYcx+U2f0
貧乏家庭と富裕層は競争を分けるべきやわ
私立は富裕層限定で国力は貧困層限定でええやん

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:11:55.17 ID:ALf2dz+B0
イッチ死んだ方がいいか多数決とります
ワイは賛成です

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:12:11.92 ID:VZrqnrP80
お前と同級生のやつって今何してる?
結婚して子どももいて家も立てたやつもいるだろう
振り返ってお前はどうだ?
今日1日何をしてた?
1日1日無駄にした分お前は遅れを取るんだぞ?
本当にわかってるか?

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:13:56.63 ID:LscIxXl70
こんなんありえんやろ

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:14:32.20 ID:tUXjlZglp
ASDなら貧乏でも研究者になる可能性あるで
それでも絶望的な確率やが

 

31: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:17:44.64 ID:LscIxXl70
>>21
確率低すぎるわ

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:14:34.97 ID:C3UNCF92d
土方って19歳くらいで高級車乗ってるけどあれ中古なんかな

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:15:21.06 ID:HkUs3orK0
その通りや
だから何代かかけて上がっていくしかないんやで

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:15:39.94 ID:CylNeVZ40
ワイ親に無理矢理塾行かされたけど高校の偏差値30台やで

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:16:17.91 ID:1zvfrCvk0
格差のない社会なんて存在しないで
この世はカースト制度やで

 

26: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:16:29.87 ID:mcS/BJi2F
青森とかの田舎に生まれたやつが普通に生活してたら普通に生活してる都心生まれのやつに周回遅れされるからな

 

28: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:16:42.66 ID:Mfs+LfwL0
地頭がいいやつは公立小公立中からでも東大に行ける

 

29: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:17:08.24 ID:HkUs3orK0
ドカタにも色々おるからな
代々地域の親方やってるようなのは並の企業の役員よりよほど金持ってるで

 

30: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:17:25.17 ID:JyjAUL5w0
生まれで100%決まる訳じゃないけど良い所に生まれた方が有利なのは確かだよな

 

32: 学歴ちゃんねる 2022/03/17(木) 16:18:17.24 ID:LscIxXl70
>>30
せやな