引用元: ・企業「履歴書は手書き!顔写真も込みでな!」←この手間が嫌で就活進まんのやが
1: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:11:00.54 ID:eriZtzb20
普通にメールで送るなら余裕なんやが…
2: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:11:34.15 ID:07x9Pp7WM
そういうとこいっぱいあるやん
3: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:11:35.94 ID:eriZtzb20
web面談とかで顔確認すればええだけやと思うんやが…
5: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:11:39.35 ID:l6m3QhQk0
社会不適合者で草
6: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:12:43.67 ID:zui8yZEn0
いまどき手書きしろとかいう企業ないやろ
7: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:12:45.74 ID:XgsR0ve10
今ってweb面接進んでない?
8: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:12:48.05 ID:2HgBPmcZ0
そこで転職サイトや
楽に応募できる上に企業からの返信も早い
楽に応募できる上に企業からの返信も早い
9: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:12:48.15 ID:47LbKIxyd
“保護”で待っとるで
10: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:12:50.45 ID:zRoLu3j/0
最近はメールで送ってくれって所多いやろ
ハロワ経由だとそういう所あんまないけどな
ハロワ経由だとそういう所あんまないけどな
11: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:13:11.82 ID:lxLn+Qqo0
22卒やけど履歴書手書きせんかったで
12: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:13:29.48 ID:f5MnOFz50
字は人を表すからな
13: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:13:36.63 ID:4wB5qPRM0
まあ今時手書きはちょっとアレな匂いするわ
普通応募フォームやし
普通応募フォームやし
15: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:15:05.17 ID:ZHl3w/Ul0
写真はいるけど、手書き強制は珍しいやろ
16: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:15:21.72 ID:xJv0ypmL0
顔写真くらいスマホでとれるやろ今
17: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:15:27.81 ID:ugr9QhMOd
ハロワ経由はまず履歴書を手書きで送らないければいけないのがクソ、紹介状もいるし
web選考なら面接時履歴書持参や、面接するかもわからんのに手書き履歴書は手間すぎる
18: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:15:57.17 ID:fFRDRXIl0
それを面倒くさがるやつは要らんねん
19: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:16:10.65 ID:zIWqssY50
メールで送るほうが珍しいやろ
採用hpや
採用hpや
20: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:16:53.96 ID:/X1iVZRNa
もう選別は始まってるんだよね
21: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:16:57.66 ID:ExLuoyOEa
今時手書き要求する方が珍しいやろ
零細ですらwebちゃうか
零細ですらwebちゃうか
22: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:17:50.32 ID:LibFulgmd
普通にパソコンで打ち込んでええで
23: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:19:41.41 ID:z4/gZXc20
PC作成履歴書受け付けんようなところなんか最初から行かないから平気
24: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:19:44.89 ID:rUuNFc16d
まず写真がいるのが意味わからないよね
顔で選ぶ気満々やん
顔で選ぶ気満々やん
25: 学歴ちゃんねる 2022/03/18(金) 14:21:33.73 ID:u/DnX+1Cp
意外と高年収大企業の方が手書きなんよな
就活して驚いた
就活して驚いた