引用元: ・「就職氷河期」支援、17億円超 内閣府、160事業 ★9 [蚤の市★]
1: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:41:45.54 ID:FWa3tOne9
21: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:48:47.68 ID:t0usIE/o0
>>1
ププププwww
官僚「氷河期をダシにして予算ゲットw」
↓
移民党「あいつら選挙こねーから一人あたり10円でいいだろwやれ。」
↓
中抜き屋「はい。氷河期には残りカス食わせときますw」
5: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:43:43.12 ID:PxzIvAEE0
ウクライナには100億円
6: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:44:17.21 ID:TQxfU3gw0
中抜き
8: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:45:00.41 ID:d+ZWGiEo0
何の事業をするのか知らんが、その窓口にいるやつらも非正規奴隷なんだろ? まあ、ほとんど政治家の息がかかった企業が中抜きするのは分かってる
9: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:45:59.52 ID:tpEFDhbM0
俺を軍師にしろ
10: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:46:08.25 ID:bquTisIX0
少な過ぎ
11: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:46:47.27 ID:/jOQ23Ys0
全員公務員にすればいいだけだ
12: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:47:15.25 ID:9evz+sqf0
まぁ介護とか運送に送られるんだろうな
俺も氷河期世代の無能おっさんだけど介護で働き始めたわ
41歳で空白2年あっても即採用されたで手取り15万だけどな・・・実家暮らしじゃないと生活できん
13: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:47:16.87 ID:/n12iXCu0
被害者ぶってんじゃねえよクソ氷河期が!
作業服着て汗水垂らす仕事なんざいくらでもあったのに、
頭の良い俺がなんでそんな高卒のやる仕事なんかやらなきゃならない?と相手にせず、
エアコンの効いたオフィスでネクタイ締めてパソコンカタカタやる仕事ばっかり応募するから面接に落ちまくるんだろw
そんなラクな仕事OLの若いお姉ちゃんでたくさんなんだよw
35: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:52:31.92 ID:/OEyuRWe0
>>13
MARCH以上の奴がスーパー勤務とか、普通に肉体労働やってたぞ。
おかげで本来そこに行くべき奴らが行き場を無くした。
俺は理系だったが、警備会社とか行ったやつも居た。選り好みなんて
誰もしてなかったから、倍率が100倍とかになったんだわ。
土木系は当時ほぼ募集してなかった気がする。公共事業は悪みたいな
言われ方してたし、不景気だと真っ先に苦しくなるのが土木系だしな。
49: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:55:58.21 ID:C/fpzXCs0
>>35
でも、もう20年経っているからな
その間にチャンスはいくらでもあっただろ
途中で諦めただけ
14: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:47:18.80 ID:ib+9v6iM0
ケケ中がピンハネしてすぐ無くなりそうな金額だね。
16: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:47:28.42 ID:VpGOhcHH0
もう40代で使いものにならないだろ。
18: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:47:39.70 ID:UKjL8GR40
ゆとりは出世競争で四苦八苦してるのに
正社員になりた~いってハードル低いわ
20: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:48:45.82 ID:yPqbzHUD0
お前らにくれてやる金はない
24: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:49:40.65 ID:P5Bs+DxS0
全世代9割りは正規雇用。
非正規雇用は全体のわずか一割
36: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:52:49.77 ID:mwmddhWt0
>>24
派遣も正社員の時代だからな
25: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:50:30.97 ID:mlMj0gJT0
こんなもん期待できねーからイケメンを活かして
YouTuber始めた。割と好評w
26: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:50:35.40 ID:9mpjRJr/0
事業者に支援されましてもね
27: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:50:45.70 ID:5ZyiTmZu0
17億のうち17億が中抜きやろな
30: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:51:16.66 ID:5ogHjR/v0
減税すればいいだけなのに
33: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:52:10.19 ID:mwmddhWt0
派遣会社への献金だろ
34: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:52:19.03 ID:cAwF9Q0G0
助けてくれない政治家に票を入れるのがB層
40: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:53:39.85 ID:b+Q0nTeb0
氷河期はもう諦めてるよ
放っておいてくれ
邪魔にならないように死ぬから
43: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:55:04.70 ID:LIOx3Keg0
>>40
死ぬ覚悟があるならナマポもらっとけ
開き直って権利を主張すりゃ金貰えるぞ
自己責任でかたづけた政府にツケが回ってきただけだから気にするな
ナマポもらっとけ
41: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:54:11.56 ID:LnTLFxMu0
吉本に100億円
氷河期には17億円
凄すぎる自民党
42: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:54:36.68 ID:fzGEifxD0
パソナに流れるの?
45: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:55:19.75 ID:6BY7gn8R0
男女共同参画事業には11兆円もの予算がついてるのに
まあ左巻きの利権と化してるが
46: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:55:21.62 ID:ePPjTiGe0
民主党政権が震災対応失敗含めて全産業に与えたダメージを回復するのに10年以上かかったということだな。
47: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:55:38.16 ID:ePPjTiGe0
民主党政権が震災対応失敗含めて全産業に与えたダメージを回復するのに10年以上かかったということだな。
48: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:55:43.79 ID:1LrTV+950
17億て氷河期バカにしすぎだろ
50: 学歴ちゃんねる 2022/03/27(日) 21:56:50.02 ID:r9rhpgRZ0
氷河期世代を救いたいなら年金開始年齢を60歳に戻してくれ。