1: 学歴ちゃんねる 2022/03/31(木) 00:24:19.159 ID:NOq8zeVT0
https://i.imgur.com/TGanTDk.jpg
4年なのに週3で1限^^
4年なのに週3で1限^^
2: 学歴ちゃんねる 2022/03/31(木) 00:25:18.179 ID:9K3djSxg0
普通3年前期で単位取り終わるよね
7: 学歴ちゃんねる 2022/03/31(木) 00:28:21.850 ID:NOq8zeVT0
>>2
3年後期も必修あるだろ
まあ2年前期で通過率40%ぐらいの選択必修落としたからなあ
フル単なら4年は授業無しで済むんだが
3年後期も必修あるだろ
まあ2年前期で通過率40%ぐらいの選択必修落としたからなあ
フル単なら4年は授業無しで済むんだが
3: 学歴ちゃんねる 2022/03/31(木) 00:26:25.890 ID:auypNH64d
4年とか大学行ってなかったわ
4: 学歴ちゃんねる 2022/03/31(木) 00:26:30.241 ID:yeWvFFd+0
俺の先輩に単位取り逃して内定取り消された人いたよ
5: 学歴ちゃんねる 2022/03/31(木) 00:27:16.736 ID:jkfNQrVh0
4年って就職活動じゃないの
6: 学歴ちゃんねる 2022/03/31(木) 00:27:45.989 ID:3nblMxwl0
ゼミなのかラボなのか知らんが、それ以外の時間を追い込まれるのだよ
8: 学歴ちゃんねる 2022/03/31(木) 00:29:53.297 ID:NOq8zeVT0
就活したくないがために逃げの院進するからそこまで問題ではねーけどな
9: 学歴ちゃんねる 2022/03/31(木) 00:40:18.244 ID:PA4zFKxz0
文系ってこんななるんだ
11: 学歴ちゃんねる 2022/03/31(木) 00:42:18.551 ID:NOq8zeVT0
>>9
国立工学部だぞ
国立工学部だぞ
12: 学歴ちゃんねる 2022/03/31(木) 00:43:49.238 ID:PA4zFKxz0
>>11
10で書いたけど驚愕した、今理系1年
10で書いたけど驚愕した、今理系1年
13: 学歴ちゃんねる 2022/03/31(木) 00:45:43.893 ID:NOq8zeVT0
>>12
1年は俺も詰め込んだよ
1年で選択たくさん取ってたら2年後期らへんから楽になる
1年は俺も詰め込んだよ
1年で選択たくさん取ってたら2年後期らへんから楽になる
14: 学歴ちゃんねる 2022/03/31(木) 00:46:57.508 ID:PA4zFKxz0
>>13
よく考えたらMAX入れてくと3年の前期には終わるんだよな、必修があるからそこで全部って訳にはいかないけど
よく考えたらMAX入れてくと3年の前期には終わるんだよな、必修があるからそこで全部って訳にはいかないけど
10: 学歴ちゃんねる 2022/03/31(木) 00:40:30.668 ID:PA4zFKxz0
理系でもなるのかよ